れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

今年度(正確には今年)畑に初出勤。

2024年04月10日 22時59分54秒 | 嫁っこ

昨年、サンフジ  の収穫が本格的になる時から 畑とはご無沙汰だったおいら

今年に入ってからは、産直用の  出荷準備や確定申告の準備やらで

一昨日、ようやく畑に出勤。

例年だと、もう少し経ってから の花芽が動き出すのに、

数年前から、3月、4月の温暖化の影響で、

今年も、もう既に花芽が動き出していて

今時期、“例年並み” なら、それほど遅れていない(と思われる)改植作業、接ぎ木作業で

晴ちゃんは大慌て

そこでおいらも、改植作業の手伝いをした次第。

既に改植する場所の木を伐採し、

そこに植樹する苗木が仮植えしているので、

晴ちゃんがそこでバックホーで土をかけつつ

その苗木が垂直に植えられるように、支え、最後に土をかける作業をおいらが担いますた

理想は

な感じで改植が出来ればいいんだけれど

何故か、おいら的には垂直に苗木を保って土を盛っても

こんな状態に・・・

晴ちゃん的には、仮植えしている時点で真っすぐになっているのを

土を寄せられた事によって斜めにならない様に

支柱と木の間に土を盛って行ったり、足で押さえれば簡単に出来るはずって言うけれど

おいらにとっては、この“真っすぐ” をキープするのが至難の業。

体の中心部分(へそ)が曲がってるせいなのか

印鑑も、確認して真っすぐついたつもりでも、常に字が斜め 

後半、少しは真っすぐに近い状態で改植作業が出来たけれど

よく見てみると、右や左に傾いた苗木多数

どうやら、おいらの辞書には “真っすぐ” って無いみたいざます

また、たいていの果樹園では、“改植は計画的に” 行っており、

そうする事により、その後の管理や収穫等が楽になったり

ある程度の規模の改植を行うと助成を受ける事が出来る事もあるんだけれど

では、晴ちゃんが計画的に改植を提案する矢先から

あちこち、お義父さん、お義母さんがその年に 成りが悪い木や元気が無さそうな木のみを伐採していく為、

列ではなく、点での改植となっている晴

なもんで、今年改植した(の木)4本先には2年前に改植(の木)、昔からの大木(の木)

と、いろんな樹齢の木たちが並び、

中には、品種さえも違う木が植えられてしまう事もある為

収穫時には、とても煩雑な作業になっちゃうんだよね。

少しずつ改善はしつつあるけれど、

おいらなんかは収穫時に、晴ちゃんから “この木の収穫が終わったら、3本先の木が同じ品種だから” って教えられながらの収穫作業、

ホント、アチコチ行ったり来たりで効率が悪い畑ざます

そして効率と言えば、“俺流” の剪定をするお義父さん。

収穫時に軽トラックが通りにくかったり、通れない状態の部分があるのは知っているけれど

この改植作業の際のバックホーの移動も一苦労。

列で改植していれば、移動の時間もないのに

アチコチ移動しながらの改植作業に加え、

バックホーが通れない様な枝っぷり

目的地に行くまでに、何度も切り返して曲がったり、バックしてみたり

バックホーの作業の操縦を覚える前に、

畑の中を縦横無尽に移動できる技術を習得しないと、おいらは無理そう・・・

晴ちゃんの “右腕” となるまでには、まだまだ多くの修行が必要だと感じた  畑初出勤となりますた

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重・京都旅行記 ~御朱印・... | トップ | リンゴの次は、桃っこの改植 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちえばば)
2024-04-14 16:33:29
お疲れ様です❣️
世の中二刀流大谷さんの話題でいっぱいですが、れみ嬢さんはいったい何刀流になるんだろう? すごいな〜

三重、京都旅行記ですっかり一緒に旅したような? 今度行く時は絶対参考にしないと!
感心、感謝しながらコメントさせて頂きましたが、なんでも対応できるれみ嬢さんに今回は身体に気をつけてね❣️と、応援コメントとさせて頂きます。
ありがとうござります! (れみ嬢)
2024-04-15 00:05:34
ちえばばさん、応援コメントありがとうござります
今、いろんな事で話題をさらっている大谷選手は
まさに刀での二刀流ですが、
おいらは 刀ではなく、カッターの刃がかけた感じの嫁っこと着付けの二刀流(二カッター流?)で
全てが何となく中途半端な感じです。
“嫁っこ業” の草鞋も、脱ぎ散らかして、片方どっかに行ってしまっていたりしますんで・・・

三重、京都旅行記、楽しんで読んでいただけて何よりです。
何時か、ご一緒出来る時があるのでは・・・と思っとります。
その際は、おいらも、このブログで復習してから行こうと思っとります

“トンズラハウス” で気を抜きながら、アルコールで体内を清めて、頑張ります

コメントを投稿

嫁っこ」カテゴリの最新記事