れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

初挑戦 (●≧ω≦)9

2020年01月27日 23時08分39秒 | 日記
昨日は地域のレクリエーション。
おいらは、今まで仕事だったり 出稼ぎだったりして参加した事が無かったけれど
今回、初参加
しかも、このレクリエーションで行った3つの競技は、どれも聞いた事もない競技。

まず1つ目はスティックボール

1チームから2人選出
四隅からそれぞれボールをスティックで打ち
中央にあるボール にいかに近づけるかを競う競技。
打ったボールが中央のボールに当たってしまい、中央のボールが動いてしまっても
とにかく、最初に中央にあったボールに近づけるらしい。
公平性を保つために、全員が全ての四隅からボールを打つよう、4回競って1周する。


折りたたんで仕舞っている関係か、カーペットの皺が結構曲者らしい。
おいらは、この競技は応援隊
応援の甲斐があって堂々3位
この競技、ゲートボールやグランドゴルフをやっている年配の方々が感覚が なような気がします。

そして、シャッフルボード

これは、得点圏に向かって、円盤状の物(キュー)をスティックで押して
三角形の中にキューを得点を競う競技。
当然、相手の円盤状の物に当てて、押し出してもOK。
スティックはこんな感じで

力の入れ具合が難しい。
アタリが良いと、けっこう遠くまで滑っていくし、少し弱めると三角形まで届かない。
厄介なのは、三角形の点数の中に「ー10点」という点数がある事。
これはおいらも選手として出場したけれど
おいらのキューはけっこうな確率で「ー10」のゾーンに吸い込まれていっちゃますたが
おいら以外の方々の大健闘により、2位

決勝戦では、思った以上にアツくなりますた。

そして、3つ目はユニカール

これは 陸上版カーリング。
ブラシでストーンの進路を掃く作業が無いだけ。
1チーム3人で、一人1回ずつ投げて3ゲームし、その合計点数を競うんだけど

このストーンが思った以上に重く、そして力を入れる角度が地面と平行ぢゃないと
ストーンが滑るのではなく、転がってアウトになってしまう。
このユニカールの準決勝で、ちょうどおいらの班の他の方々がスティックボールの準決勝に出場していた為
寄せ集めたおいらの班の人が、晴ちゃん、お義母さん、そしておいら
「チーム晴 」を結成し、戦いますた。
おいら、試合前の練習で3回投げたけれど
まぁ、サークルまで届かないか、手を放す角度が悪いので転がってアウト。
当然、試合でも、3回投げて3回ともサークルまで届きませんですた。
晴ちゃんに、試合後、「あんな下手な人は見た事が無い 」と言われますた。
結果、おいらは全く点数を稼ぐ事が出来ず、惨敗。
おいらの敗因は、‟もぐもぐタイム”が無かった事だと、未だに疑っとりませぬ。

このストーン、先ほども記載したけれど、思った以上に重かった・・・
けれど、おいらが投げたストーンは練習も含めて10回程。
なのに・・・今日は右腕が何だか重く痛い
これくらいで筋肉痛になるほど、体が"おばあちゃん化”しているのか
それとも翌日筋肉痛が出るほど若いのか
この謎を解くためには、来年も参加してみて検証してみるのが一番だけど
筋肉痛にならなかったら、それこそ若返って筋肉痛にならなかったのか
筋肉が無くなってしまったのか、謎がますます深まりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当然ながら  今年も、ビール愛始まっとります

2020年01月24日 23時46分31秒 | 日記
おいら、アルコール類は、どちらかと言うと好きな方だけど
その中でも、麦を使った泡の出るものを飲む機会が多い
そのせいか、ちょこちょこ麦酒を頂く事があるんだけれど
(注:決して催促しているわけでありませぬ
昨年いただいたお歳暮の一つに
こんな麦酒の缶がありますた 

ナント、風神雷神のイラスト
これは 東京国立博物館 限定ギフト
しかも、国産原料100%にこだわり、一つ一つの原料を厳選し
普通のASD はアルコール度数5%に対して

雷神様は5.5%


風神様に至っては6%ときた
やや高めのアルコール度数以外にも、いつもの力強さと違い
少し気品漂う香りと 力強さに優しさが加わったのど越しですた

でも、アルコール度数って、高ければいいってもんぢゃなくて、
やっぱり麦酒に適したアルコール度数ってもんがある気がします。
以前、晴ちゃんと行ったエジプトで飲んだルクソールビール

(写真 右側)
これ、アルコール度数10%
夜行列車で移動する時に駅で買い、列車が動き始め
寝る準備をして、晴ちゃんと反省会をしようと飲み始めたら・・・
ちょっと、ビールって感じではない、何とも言えない味
申し訳ないけれど、飲み切る事が出来ず、3分の1くらい、洗面所で捨てますた
ビールの神様、ごめんなさい
おいら、ビールを捨てたのは、後にも先にもこの時と、おいらの結婚式の時だけです。

最近は、東京オリンピックを応援する缶も出ており
この缶を見るだけでも楽しくなっちゃう。


ちなみに1年前は、こんなASDを頂きますた


そして、以前、友人のグアム旅行のお土産は

グアムの
甘くて爽やかなフルーツっぽい香りがして

飲んでも、爽やかな味
女性は好きかも

ご近所さんからの旅行のお土産も

この3本は、全て味が違っており
「流れる雲のヴァイツェン」は

ほんのり優しくフルーティーな香。
そして、苦味控えめでスッキリした味わい。
日本ではあまりない上面発酵での製造。

ここで、おいらが 中欧ヨーロッパへ行った時の添乗員さんから学んだ知識をご披露します

上面発酵とは、古くからのビールの造り方で
酵母が麦汁の表面に浮き上がっていくのでそう呼ばれとります。
常温〜やや高温で発酵し、発酵期間は3〜4日。
一方、下面発酵とは、中世以降始まった造り方で
酵母がタンクの底に沈んでいくのでそう呼ばれとります。
下面発酵(ラガー)は低温で発酵が行われるため
雑菌が繁殖しにくく製造管理がしやすいといったメリットがあり
一定の品質を保ったビールを大量生産するのに向いており、
大手ビールメーカーのビールも、ほとんどがこの下面発酵の ラガーの「ピルスナー」という種類のもの。
しかし、イギリスやベルギーでは今でも上面発酵のエールが主流で
のどごしが良くすっきり爽快、ゴクゴク飲めるのが特徴であるラガーに対し、
エールには芳醇で濃厚な味わいと飲み応えがりまする
本当、ヨーロッパでよく出会う、懐かしい感じがした味ですた。

「日差しのピルスナー」

チェコのザーツ産ファインアロマホップを使用しているこの
華やかな香りに、飲みごたえはしっかり。
確かに、太陽の下で飲みたくなる、元気が出るような

そして「月夜のデュンケル」は

コクと深みがあり
丹念にローストしたカラメル麦芽を一部使用しているせいか
多少甘みも感じる、落ち着いた味。

缶を眺めて楽しく、
飲んで味わってまた楽しい、そんな たち。
今年は、どんな との出会いがあるのかな。
(注;重ね重ね申し上げますが、催促ではありませんので・・・・)
愛するASD を楽しみつつ
また今年も、いろんな と出会う機会があれば嬉しいと
地図を広げて妄想している今日この頃ざます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学びの後の舌鼓

2020年01月21日 22時20分34秒 | グルメ
週末、おいらの所属している着付けの先生方が集まる日で
おいらは、ある先生から昨春いただいたお着物を着て出席

この帯は、10年以上前に買ったはいいものの
おいらが持っている着物にうまく合わせる事が出来ず
最近、チョコチョコいただく着物に、この帯が合う事が判明。

ちなみに、昨年の集まりで着た いただいたお着物にも

この帯を合わせますた

この日は、振袖の着付けの勉強会。

成人式の着付けは終了したものの
成人式の着付けを依頼された会社での勉強会で学んだ着付けのポイントを
皆さんと学ぶ機会としたもの。
着付け方って、これが正解!!ってものは無いけれど
「楽だけど着崩れない着付け」って、永遠の課題のような気がするな・・・

学んだあとのお昼は 出前のお寿司

美味しいに決まってるでしょ!!

先週行われた成人式の着付けの後のLaunch
まずは

お昼と言えども、朝5時半には集合し、8時間近くお仕事をした後ですから

そして、メインを2つ選べるプレート


おいらはハンバーグと生姜焼をチョイス

着物の着付けは、体力勝負なもんで・・・
前方、後ろ方の2人で着せていても、10人以上の着付けをするとなると、もうヘロヘロですた。
着付けを本職としている先生方は、6時間以上、一人で10人の着付けを行っており
もう、脱帽さまず。
おいらも、それくらい出来るようになれば
本職となるのかしら???
何でも、その‟道”を究めるのは 並大抵の事ぢゃないね。
おいらは、あっちこっち行ったり来たり 道草をくいならが
何がおいらの‟道”なのか、未だ ざます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく今年も始動!!

2020年01月15日 23時18分55秒 | 日記
今年は、週末の成人式の着付けから、おいらのお仕事の本格的始動(遅い
出稼ぎも今週から始まり、ようやく「いつもの日常」が始まりますた
今年は2020年、年号も変わり気持ちも新たに・・・という事で
昨年秋、美容院へ行った時に、美容師さんに相談していたヘアカットを昨日決行 する事に



  
(撮影:美容師さん)
あまりにバッサリ切ったため、美容師さんにも、断髪式の様だと言われますた。
おいら、基本的にくせ毛なので(長い髪のウエーブも天然ものざます
これからどんな感じに髪が暴れるかいささか不安だけれど
これから、また時間をかけて 髪を伸ばしていく所存。
それにしても、今朝はとっても冷えた朝だったのか
髪を短くしたせいで非常に寒く感じたのか・・・・
髪って、すごく保温性があるんだね。
風邪をひかないように、気を付けまする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い中での 一作業

2020年01月07日 23時07分34秒 | 日記
今朝は、予報どおり寒い朝。
この時期であれば、普通の寒さだけれど、今シーズンは暖かい日が多かったので
この寒さがに身染みる
で、こんな寒い日だからこそ、と言うより、寒い日しか出来ない作業を今朝実行。
それは、3年前に分蜂したミツバチの巣の撤去。
ミツバチの動きが鈍くなっている寒い日ぢゃないと、この作業って出来ないんだよね。
本当は、昨年、一昨年の冬に巣を取り除いて、蜂蜜を採ればよかったのに
ずるずる引き延ばしていたせいで、昨年夏からスズメバチに見つかってしまい、総攻撃を受けていたので
蜂蜜は殆ど諦めながら、ミツバチが巣を作っていた木箱を動かしてみると



予想通り、蜂蜜はほぼゼロ。
スズメバチに食べつくされておりますた。

それにしても、ミツバチの巣って本当、自然の芸術品

ミツバチの巣の中は、大量のミツバチの死骸と、ミツバチに攻撃を受けたスズメバチの死骸のみ。
懸案事項だった巣の撤去を行ったので、今春からはスズメバチが集まってくる事は無いと思うけど
蜂蜜が取れなかった事は、やっぱり、残念

また、ミツバチたちが、分蜂でやってこないかなぁ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする