れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

旅立ちの日

2017年03月31日 23時50分06秒 | 日記
昨日は、おいらの“嫁っ子畑出勤”2日目
前回、出勤した畑は既に剪定が終わっており、おいらは、晴ちゃんが現在剪定をしている 桃畑に出勤。
この日のミッションは、桃っこの木数本を切る事。


最近、桃っこの木たちが流行り病にかかり、蔓延する前に病気を根こそぎやっつける為
かなりの桃の木を切る事になりますた


「桃栗3年」っていうけれど、本当に美味しく味の乗った桃っこが実るには
プラス2年くらいはかかるかなぁ~~~
 

今回は切った木も多かったので、その木と枝でおいらお得意(?)のビーバーの巣づくり
それも、大きい巣を作ろう とせっせと枝を運んでいたら

お義母さんが でやってきて、瞬く間に おいらが作っていたビーバーの巣を
トラックの荷台に乗せて、去っていった。
完成前に、まさかの強制代執行
完成を見る前に、ビーバーの巣の建築現場は更地になっちまいますた

意気消沈していたおいらだったけど、この日は、もう一つ大きなお仕事が。
それは、昨年、空から降ってきた蟹っこ含め、河原から捕ってきた蟹たちとお別れし
河原に放す、旅立ちの儀式。
初めて飼ってみた蟹のお世話は、予想以上に楽ちん だったけど
大抵は石の下に隠れていたり、表に出ていても動くことが少なく
つっついて怒らせて追いかけまわさないと、動かない。
蟹の餌も買ってみたけれど、食べているのかわからないし
ある方から“煮干しがいい”と聞き、煮干しをあげてみるも見向きもされず
(ケチんぼのおいらは、料理で出汁を取った後の煮干しをあげていたから、出汁が出てしまって美味しくなかったのか
そして、蟹っこたちは冬眠をするため、おいらたちが の発送に追われ始めた11月下旬には
水槽の中でも冬眠しはじめ、姿が見えなくなってしまって、つまらない事この上ない。
そんなこんなで、温かくなり始めたら、古巣に返そうと晴ちゃんと話していたのだ。
(注:ニュースなどで 飼っていた生き物を飼えなくなって、川や池に放す事が問題視されていますが
 おいらは、決して飼えなくなった蟹を河原に放し生態系を壊したりせず
 捕ってきた河原に、お戻しする行為 つまり鮭の稚魚放流と似た行為()ざます
年度末で、様々な人が新しい職場や環境に旅立つ時
の蟹たちも派遣業務を終え、河原に返す事に。
こんなに小さくても、いっちょ前にハサミを振り上げて“怒り”のポーズを取った蟹っ子たち
 
この蟹の半分もないチビ蟹の旅立ちの姿を しようと思い手のひらに乗せた途端
指の間からポロリと落ちてしまい、シャッターチャンスを逃す大失態
成人(成蟹?)はまだ大きいから目で追えたけれど、色と言い周りに同化してしまう

まずは、取り急ぎ、身を隠した 蟹夫

みんなを河原に帰した後、石をひっくり返してみても
夏の終わりにはたくさんいた蟹っこ1匹も見つからず。
みんな、どこで冬眠しているんだろう・・・・

あまりに河原から帰ってこないおいらを心配(脅かそうと)して
晴ちゃんがおいらがいる付近に小枝を投げてきた。
おいら、熊が出たと思ってビックリしたよ

金魚たちも長い晴 での生活から旅立ち
蟹っこ達も古巣に戻り、空の水槽ばかりがやたらと増えた晴
空き部屋の稼働率を少しでも上げる為、6月下旬からは、新たに晴 の一員 の勧誘をするため
畑出勤にも気合が入りそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1カ月のグルメ紀行

2017年03月28日 22時41分09秒 | グルメ
今年に入り、“新年会 ”と言いつつ
1月は何にかと心と時間の余裕が無かったおいら
そして2月に入り、そろそろ企画を・・・と思っていたら2月は28日しか無く、あっと言う間に3月に。
なもんで“おいら幹事”の新年会は、予定の半分しか開催出来ませんですた
そんな、ちょっこししか開催・参加していない“新年会”の宴をご披露しちゃいます。

先月半ば開催した新年会 では、会場に到着すると、テーブルにこんな嬉しいメッセージが

このお店は、おいらの愛読書「ホットペッパー」に今年になって掲載された気がするお店で
魚メインのお店。
この日開催する“グループメンバー”の中に、お肉が苦手な方がいるため
魚介中心のお店をチョイスしている。
で、このお店は、おいら独自の選定基準、(1)3時間飲み放題のコースがあり、(2) の銘柄も だったので
このお店を た際、必ずここで開催すると決めていた。

厚切りの鰹の敲き

おいらも、敲きを作る時は、けっこう厚切りにするが、ここの厚切りには負けた

刺身の盛り合わせ


魚介ガッツリ漁師鍋  
2杯ずついただいても、まだ鍋に残っているほど、ボリュームがあり、美味しい鍋
ガッツリ いただきますた。

エビマヨ


飲み放題のドリンクメニューも充実しており、満足感いっぱいになったお店。
ただ、このグループはとっても忙しい方が数名いらっしゃり
メンバー全員の予定が合う日程をチョイスする作業は、けっこうパワーがいる作業。
この日は、大幅に遅れた新年会という事、かつ、おいらも再度日程調整するのが面倒になっちゃって(内緒です
初めてフルメンバーではないメンバーで集まり、フルメンバーで来月(3月)に再度開催する事をお約束。
が、おいらがちょっこし日程調整のおさぼりをしていたのと、年度末でますます忙しい方がいらっしゃり
今月が終わろうとしているけれど、集まれる気配がまだない感じ。
次の日程お伺いは、きっと“お花見”になりそう・・・


また、とある日は、急きょ開催された同級生の女子会。
このメンバーには“ママ”もいるため、ママの日程最優先で開催
なもんで、おいらは欠席する事も多いが、この日はおいらも運よく参加できますた
(このグループの幹事はお願しとります)
今回の会場は焼き鳥がメインのお店だった事もあり、ドレスコード“ラフな格好”という注意書きも。
お店では焼き鳥の盛り合わせが一人ひとりに付きますた
手羽先 と ぽんぽち

美味しぃ~~~~

しばらくすると炭火が登場し 

その上には鍋が鎮座 
やっぱり、体が温まるし美味しいお鍋。
最後の締めのおじやも、鶏から出だ出汁でとっても美味ですた。

この茶碗蒸しも絶品

この日は、当然の流れで“ママ”を見送った後、発声練習をする事数時間。
翌朝は、ニューハーフに間違われそうなハスキーボイスで過ごしたおいらですた


そしてそして、今月初めには、ここ数年参加している“ぶどう産者と共にワインを楽しむ夕べ”に参加
ウエルカムドリンクを飲みながら、開会を待ち


同時に、同じ品種で作ったワインでも、地域や生産者によって味が違うので、それを堪能するために
このマップを見ながら、どの方のワインを頂こうか、一人で作戦を練る

おいらは、毎年、この日に 注いでいただいている方が数名いらっしゃり
年に一度、ここで「七夕」のような再会をしているのだ

 を頂きたい生産者や葡萄の品種をチェックしたりで、頭をフルに回転させていると いよいよ開会
今年も、素敵なワインと共に、美味しい料理もたくさんならんでおりますた


 

 
年末に、“今年は葡萄の出来が良かった”と聞いていたけれど
その言葉通り、とっても美味しいワイン  が多く、いつも以上に多くの生産者を回って
頂いてきますた。
いやぁ~~、美味しく楽しかった
毎年の事だけど、このワイン会は2時間弱の1本勝負
生産者の3分の1を回るだけでも、かなりの量の を飲むことになるけれど
さすがのおいらも、そんなに回る事は不可能。
各々の方のワインの感想をメモする用紙なども渡されるけど、 をこなすため
そんなものを記入している時間は Nothing
で、結果、自分がどれだけ嗜んでいるかは、全く
今年も、そんな状態で、とっても楽しい気分で帰宅しますた

まだ開催出来ずの“おいら幹事”の新年会、今時期盛んに行われている歓送迎会が落ち着いた頃
“新年会”と名を変え、日程調整させていただきます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴の門出のお手伝い

2017年03月24日 22時37分39秒 | 着物歳時記
今月は、旅立ちの月。
昨日は、おいらが所属する着物学院で、毎年門出のお手伝いをしている大学の卒業式。
おいらも、多くの先生方と、袴の着付けをしてきますた
昨年は、朝5時集合のところ、おいらが目覚めた時刻は ナント 5時40分
起きた瞬間、全く何が起こったか な状態で、慌てて準備し
遅刻する事1時間の6時に会場に到着したという、大失態を犯したおいら
そのせいか、おいら、今までなら早い時間に起きなきゃいけない時でも
ぐっすり熟睡 目覚ましが鳴るちょっこし前に“はっ ”と を覚ましたりしていたのに
一昨日の は早めに したものの、夜中、何度も目を覚ましたおいら。
昨年の“お寝坊事件”の衝撃が思った以上に大きかったみたい・・・
そのお陰もあり、今年は無事、集合時間に間に合いますた

今年はおいらたちの門出のお手伝いは 6時前からスタート
おいらたちがこの時間から着付けをするって事は
主役の皆さんも、早い時間に起きて門出に備えているって事。
おいらも全力で、お手伝いをしなければ

着付けが始まると、だんだん日が明けてきて
いいお天気だったのに、気が付くと外は
おいらたちの中で、この大学の卒業式は、結構 が降るねって話していたら
今回も、降ってきますた


最後の着付けを終えた方々を送り出し

しばしの休憩。

おいらたちの休憩は、卒業式が行われている間の時間。
その間に、着付けた方々が戻ってくるための準備。

そして、遅めの朝食 もしくは 早めの昼食 をして腹ごしらえ。

昼過ぎから花束などを抱えて戻ってくる卒業生。
着つけたように、綺麗に戻ってくると、ホッとしながら
戻ってきた方々の袴の片づけを行い、レンタル会社に袴を発送し、昨日のお仕事はすべて終了。
早朝からの大変な仕事だけど、やっぱり門出のお手伝いは何度やっても気持ちが になるお仕事。
でも、これからも早起きの時は、何度も が覚めるんだろうな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃 ようやく初日

2017年03月20日 20時20分59秒 | 嫁っこ
先日から、春の陽気
そして昨日、久々に盛岡駅近くの旭橋を通ったら、撮ってくださいと言わんばかりの
ベストショットの岩手山

晴れ ていても、霞がかっていたり雲があったりして
こんなに綺麗に全身をさらけ出すことが少ない山なので、思わず

そして、そんな春の陽気の本日は、おいら、ようやく嫁っことして 畑出勤初日
毎年、この時期は数日しか畑には出勤しないけど、こんなに初日が遅かったのは、あまり記憶にないくらい。
気が付けば、畑にも春が訪れておりますた


この時期は、晴ちゃんが剪定した木の枝を拾う仕事。
いつも晴ちゃんが、説明しながら剪定してくれるのを ても
まったくもって なもんで、
じゃぁ、この枝を切ってもいいかしか?? と迷って 結局どの枝も切れず時間ばかりが過ぎていく。
何年経っても“剪定要員”としては、全く使いもにならないおいら

唯一、まともに木を切れるのは、伐採する場合。
で、本日は伐採1本
  

そのほか、本日のお仕事の成果(枝積みあげ)
   
おいらのモットーはビーバーの巣ように綺麗に積み上げる事。
久々の作業で、あまりうまく積みあげる事が出来なかったけれど
次回の“ビーバーの巣作り”はいつになることやら・・・

次の 畑への出勤が“摘蕾”にならないように、もう一回ぐらい枝拾い出来ればと思っている今日この頃


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍表示!?

2017年03月18日 12時39分12秒 | 日記
様々な場所で見かける注意喚起やお知らせの表示。
おいらがよく にする表示の一つは、駐車場での「前向き駐車」をお願いする表示
そして、意外に多いのが、居酒屋などのトイレ
注意喚起のほかにも「こんなところまで失礼いたします」と始まって
そのお店のモットーやらおすすめメニューなんかが張ってある。

男性 には「一歩前へ」という張り紙も多いと晴ちゃんが言っていた事があったけど
先日、おいらが入った公の には、こんな短歌の張り紙が


面白い 座布団1枚
でも、こんな短歌が詠まれるって事は、そんな使い方をする人がいるって事だよね・・・
自分の では絶対そんな使い方 しないのに

そして、最近おいらの周りでやたらと改修工事が多いエレベーター。
着付けの師匠のマンション、おいらが週に数回出稼ぎをしに行っている職場のビル
数か月後には、おいらの隠れ家もエレベーターの改修工事を行うのだが
最近のエレベーターは、回数を押すボタンの上に画面がついており
エレベーター内の防犯カメラの映像をリアルタイムで映し出したり(つまり、自分の後姿が映っているのだ)
音楽 が流れたり、数秒間だけの使用だけども、飽きずに目的階に到着する。

特にもおいらの出稼ぎ場所のエレベーターは、さらにハイクオリティなエレベーターで
雑学、ミニ知識的なことも教えてくれるのだ
でも、そんなハイクオリティなエレベーターだけれど、逆にそれがちょっこし悩みの種になっているおいら。
雑学を教えてくれるだけならいいけれど、時々、難問クイズを出題される。
でも、エレベータに乗っている時間は10秒あるかないか。
その答えを知る前に、エレベータを降りる羽目になるため、その答えがわからずモヤモヤしたまま
出稼ぎの仕事をしたり、帰宅したり
(出勤、退勤時間に利用するせいか、おいらの利用時間は利用者が多いようで
 目的の階に到着した後、そのままエレベーターを止めて答えを待ってみたりは出来ないのだ)
後で調べようと思っても、その時にはその難問すら覚えていない
その難問クイズもどんなタイミングで出題されるのかわからないので
おいらがそのクイズに出会ったのは、この数カ月で4,5回。
そして、最近、再びその難問クイズに出会ったので、慌ててパシャリ
そのクイズがこちら
 (1階に到着して、ギリギリのところで撮影に間に合いますた
この日は、漢字の読み方の出題。
「亜爾然丁」 ヒントが国名という事だけど、おいら、見たことないよ、こんな国

このブログを て下さっている、そこのあなた、わかります??? 


幸いにもカメラに残していた為、帰ってから調べてみると、この国は「アルゼンチン」との事。
言われてみれば、わかる気もするけれど、当て字にしても、難しい
ちなみにおいらが大好きな国は「埃及(エジプト)」
去年、晴ちゃんと行ってきた国は「西班牙(スペイン)」
いつか行ってみたい国は「巴布亜新几内亜(パプアニューギニア)」 
印度や伊太利亜と違って、全く読めない。
これは、魚の難読漢字くらい、奥が深い

今度いつ 難問クイズに出会えるか、面白表示に出会えるかわからないから
(未だスマホぢゃないおいらは)いつまで経っても  は手放せない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする