れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

多読? 精読? それとも・・・・

2012年01月26日 22時54分21秒 | 日記
おいら、活字中毒ではないが
ちょっとの時間、すき間時間があると を開いてしまう。
そして、おいらがじっくり する時間は フロ 時間と 時間。
なもんで、風呂の脱衣所とカバンの中には常に があるおいら。
(3冊くらいなら を平行して読める特技もあるんです )
そして に“未読”の が5冊以下になるとソワソワしてしまう。
でも、 って、最近は文庫本でも結構イイお値段なので、
おいらはもっぱら“お売りください”的なお店に足しげく通って購入している。
(ジャンルはノンフィクション、エッセイ、推理小説などさまざま・・・)

そんなおいらが9月から、定期的に月に2回はお邪魔しているI市。
会議は結構発言を求められる場が多く
(怠け癖が付いているおいらにとって)とっても緊張感のある会議だが
その役所の向がなんと 古本屋
なもんで、おいらは会議終了後のバス時間の寸暇を惜しんで
“会議の後のご褒美”と自分に言い聞かせて、月に2回通っている。

わずか15分程度だが、おいらにとっては至福の時
で、普段足を運ばない店だからこそ、勝負の時間

おいら、けっこう読む作家さんに偏りがあり、その作家さん10名程度。
満遍なくその作家さんを買うのではなく、
3名程度の作家の作品を集中的に買い、古本屋に出尽くしたと感じると、
次の作家さんの本を買って読む。
(時たま、全く知らない方の本を、題名に惹かれて買い、ファンになることも)
なもんで、その10名くらいの方々の
おいらの集中購入は5年に1度くらいのペースで訪れる。
(5年くらいすると、新作も含めて安くお店に多く並ぶもので・・・
となると・・・・5年前の 全ての内容を把握していないので
たまに、ダブルブッキンもある。

しかぁし、今回ばかりはおいらも、へこんだ。
なんせ、1Pを読んでいるあたりから何となく展開がわかってしまった。
“1回読んでいる”という感覚がジワジワしつつ本棚をのぞいたら、
何と おいら、2冊目ではく、3冊購入 を読んでいた
2冊目なら、5年くらい前に~~~なんて言い訳が出来るが、同じ本を3冊目購入。
それだけ、題名に魅力を感じたのか・・・(そういうことにしてもらいたい
おいら的に、かなりショックを感じた瞬間。
(2冊目購入の は今までに2,3回あるが3冊目は初めての経験)

定価で買ってはいないが結構ショック・・・・。
しかし、以前同じように“お売りください”的な店に足を運んだとき、
大ベストセラーになった本が、大量に並んでいた。
おいらは安くなっているし、 的な気分でその本を購入し家について、気づいた。
おいら、「上」を2冊購入して来ていることに・・・・
ホントの本屋さんなら、「上」2冊だったら、
なにか、おいらに対してアクション(“上2冊ですがよろしいですか?”的な)があったかもしれないが、
“お売りください”的な店なら、あまり気にしないかもしれない。
「上」2冊購入のときもかなり ガッカリだったが、
3冊目購入を知った今も、同じくらいガッカリ
ちなみに、2冊購入してしまった「上」の1冊、
購入時は250円くらいだったが、同じ店に売りに行ったら、10円ですた

これからは、もっと慎重に  選びをしようと思っているが、
お楽しみのI市への出張もそろそろ終わりになりそうだ。
ホッとするような、寂しいような、複雑な心境の今日この頃。

全く余談ですが、今朝ほど布団のぬくもりが恋しい朝はありませんですた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証明された“美人”!?

2012年01月23日 20時04分26秒 | 日記
昨日の新年交賀会にいらした来賓の方からいただいた。
どうやら、おいらが美人だって事を証明したかったらしい。
なになに・・・・・ 
クレオパトラや楊貴妃、小野小町に優るとも劣らない美人だって
しかし・・・・
証明書がなくとも美人 と気づくと思うんだけど・・・

そして、この証明書の裏には、なんとブスの25箇条


何でも美人ブス表裏一体だからということらしい。
いやいや奥が深い証明書
25箇条のうちの1つ「笑顔がない」
おいら、晴ちゃんからはよく“今笑いを求めてないから ”と言われる。
周りにまで“笑い”を提供しているらしいので、ここはクリア
んっ
9行目に
「自分がブスと言うことを知らない」のがブスなのか
ということは、ブスと知っていれば美人なのか
深すぎる  
深すぎて 結局おいらはブスなのか美人なのか 頭が混乱してきた

まぁ、とにかく裏面の25箇条を胸に刻みながら、
証明書が無くとも(性格が→)美人と言われるようになりたいが
どれだけの方々が、美人と思ってくれるか、
そのジャッジがちょっこし恐ろしくて、引きこもりがりになるかもしれない・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手きもの学院新年交賀会

2012年01月22日 19時28分38秒 | 着物歳時記
今日は、おいらがお稽古でお世話になっている「岩手きもの学院新年交賀会」
多くの来賓の方々も参加いただき、華やかに開催される。
毎年、盛岡市長も出席してくださり、ご祝辞もいただいているのだ。
今年は、おいらは新年創作帯結びの発表のお手伝い。
5名の先生方が、思考を凝らした帯結びを出展してくださった。
モデルの方々は帯結びの写真を求められることが多く、
おいらも、そのモデルをしていた時期(振袖が似合う若い方々が選ばれるので・・・・
「後ろを させてください」と多くの先生方に声を掛けられる。
この“後ろのみ”何となく、わかっちゃいるけど複雑な気分。
そんな思いを経験をしながら、気が付けばおいらも“後ろ ”をお願いしている今日この頃。
その写真がこれ 
    

お披露目の紹介を終え、ようやく腰を落ち着けて


   

美味しくいただきますた

楽しい食事の間には、先生方の余興やゲームがあり大盛り上がり
その1つ 秋田県西馬音内(にしもない)盆踊り
これは、日本三大盆踊りらしく、
おいらの着付けの師匠は衣装も作り、毎年数名で参加している。
(わざと、着物をつぎはぎして作る世界に1着しかない衣装らしい)
顔を見せないで踊るのが特徴らしい。

これじゃぁ、誰が誰だかわからない(それがいいらしい
おいら、てっきりおいらの師匠も踊っていると思って していたら
おいらの横で見ていたよ
6名ほどの先生方が踊っていたが、
いまだ、2名ほどはどの先生が踊っていたか不明ざます。

以前、この衣装を師匠に借りて着てみたことがある
(これはおいら

西洋風に言うならば“仮面舞踏会
師匠に何度か盆踊りの参加を誘われたことがあるが、
顔を隠して踊っているから、迷子になると確信している。

何となく、新年から気ぜわしい日が続いていたけど、
今日でひと段落。
気が付くと、1月もあと1週間ほど。
こんな調子で行くと、あっという間にお盆がきそうな予感がする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はずれの作品

2012年01月16日 23時00分56秒 | 着物歳時記
何だか、最近思った以上に余裕が無いおいら
仕事以外にも、個人的な様々なことが気が付けばなんだか飽和上状態。

その1つがこれ(さて、この生地は何でしょう??)。
これはさかのぼること3ヶ月ほど前。
おいらの着付けの師匠が、文部科学省(だったかな?)の助成金を申請して行う事となった
「浴衣の作成&着付け教室」に申し込んでいた1人が当日キャンセルした事から始まる。
その教室の内容は、浴衣の作成8回、浴衣や着物の着付け8回という全16回の教室。
着物をいつも“おいら価格”で仕立ててくれる、とっても感謝している人に言わせると、
“素人が8回(しかも1回2時間)じゃ、浴衣は仕上げれないと思うよ”とのこと。
それを、毎回毎回“縫う”宿題の嵐で、8回で完成の強行突破のスケジュール。
おいらは、横目で と思って聞いていたが、
第1回目を開催した で事は一変
なんでも、受講料や教材費は全て無料のこの講座。
で、縫う浴衣の生地(反物)も申し込みの人数に合わせて購入していたとの事。
それが突然のキャンセルで、反物が1反余ってしまった。
この場面で白羽の矢が“おいら”に立ったのだ
“1回の遅れを挽回しつつ、残り7回、和裁教室で頑張って、浴衣を作って”と。
しかも、反物は“福がある”最後の残り物・・・なんとも強引
そして、おいらの返事を聞く前に電話は切れてしまったから タイヘン
おいらの意思とは関係無しに、
残り7回、浴衣の縫い方を習いに和裁教室に通う週末が始まった。
最初を出席していないので、2回目方の参加のおいらは
わけもわからず 、しかし、遅れを取り戻さなくてはならず
「身長」を伝えただけで、じっと待っていたら裁断されたパーツが出来あがった。
3回目からは、とにかく先生が付けてくれた印やマチ針のところを
言われたとおりに縫っていくと、
何となく見たことある形に出来上がっていく。
和裁を体験している中で“額縁を作る”行程が、和の芸術
気が付けば、直角の端っこが出来上がっている

(ちゃんと、直角か確認もしますた)

1回目の遅れを取り戻し、気が付いたら調子に乗って
先頭集団に仲間入りしていたが、そう簡単に事は進まなかった・・・・・
仕事の都合で、第7回、8回目の教室を休まなくてはならなくなった。
仕上げるための残り2回を休むなんて致命的
しかし、和裁の先生は“大丈夫 ”と励ましてくれ
6回目の教室の後半の時間は、先生がおいらの浴衣付っきりで
マチ張りやら仮止めを施してくれた。
おいらは、これを言われたとおり、波縫いや返し縫、みみぐけをしていく(事になっていた)

しかし、おいらの性格は、切羽詰らないと行動しない(出来ない)
毎回、和裁教室の前の晩は、夜中の2時、3時までかかって浴衣を縫っていた。
(この歳になって、“徹夜で宿題”生活するとは思ってませんですた )
おいら的に最後の和裁教室の日に、先生に
“最後のかんぬき止めは、この8回教室が終わった後でもいいから、教室にきて、仕上げてね”と言われ、
元気な返事をして帰ってきてから、早1ヶ月。
その後、1針も縫っておらず、製作途中の浴衣には
先生に付けてもらったマチ針の嵐
 

決して言い訳ではないが、この寒い時期に
“浴衣を縫う”テンションになかなか なれんとです

不幸にも今週末は着付けの新年会があり、
浴衣の和裁に関わったの先生も参加してくださるとの事。
“浴衣が完成していない生徒が約1名いると報告を受けている”とおいらの着付けの師匠が言っていたが、
それは、おいらです

以前縫った場所を眺め、永遠とも思えたあの“みみぐけ”を思い出しながら

あと“もう一踏ん張り×3”
今週末まで、また徹夜で宿題の日々が始まりますた・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら 賀正

2012年01月07日 21時08分28秒 | 日記
昨年も、多くの皆さんにこのブログを見ていただきありがとうございました。
今年“清く 正しく 美しく”をモットーに過ごしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします 

さて・・・・・
昨年は、12月が非常にバタバタし、気が付いたら年末。
そして、気が付いたら正月休みも過ぎてしまった感じがする
なんせ、毎年大晦日に“来年こそは12月25日に投函 ”と心に強く誓いながら作成する年賀状、
にもかかわらす、なんと今シーズンは1月1日に購入
おいらが毎年楽しみにしていて、ジックリ腰を据えてみたい“箱根駅伝”も
年賀状を作成しながら横目でチラ見 状態。
(まぁ、毎年一番の見どころ5区、10区がお昼の準備&後片付けであまり観れませんが・・・

そして・・・・毎年のことですが、年末年始はホント飽食ですた・・・
大晦日の買出しもものすごい事に
おいらは晴ちゃんと共に“酒類”の購入へ
瓶ビール 1ケース、日本酒 2升、ワイン 1本
晴ちゃん愛飲の 第3のビール、万が一に備えたノンアルコールビール などなど
他の人が見たら、年末年始に大パーティが開催されるのでは?と思うくらいの量。
(あくまでも晴家での消費量です・・・)
まぁ、おいらに買出しを頼んだお義母さんの人選ミスです
おいら、いつも思うのが、毎年新聞に掲載される“納税長者番付”
これ、“酒税納税長者番付”があったら、結構イイ順位で晴家が掲載される気がする・・・。

その他、晴家の飽食振りをご披露いたします

大晦日の刺身盛り合わせ(これが1人分ざます
大トロ、中トロ、ブリ、うに、あわびなどなど・・・・

そのほかに、牡蠣、なまこ酢、カニ、タラキクが付く、なま物ざんまい。
この買出しにはお義父さんを引き連れて行ったお義母さん。
こちらもこちらで人選ミス

おいらは、この刺身用のえびの殻で出汁をとり
 

えび汁に。
思った以上に晴家では大好評の味噌汁ざます。


年が明け、これぞ正月  お雑煮

これは、おいらも大好物。
実家の母より伝授(しかし、分量は全て目分量

そして、年末にまたしてもいただいた

をお正月にお披露目


2回目ともなると、鶏の足の関節のはずし方もスムーズになりますた

そのほかに、おせち料理もちゃぁんと作りますた

そんなことをしていたら、あっという間に年末年始の休暇が終了
3日の午後に慌てて初売りに出かけたが、
これはおいらの私見だが、3日に売っている“福袋”って
なんだか、色あせて見えるんだよな・・・・。
結局、初売りとは関係ないものを購入して終了しますた。

そして、仕事始めと当時においらは“ダイエッター”となる事を心に決めて早4日目。
どうやら、実行に移すのは明日以降になりそうな予感・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする