れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

至福の時間?

2010年04月28日 15時12分40秒 | 日記
通勤に電車を利用しているおいら。
シフトによって、確実に座っていける時間帯と
出勤ラッシュジャストミートの時があり、
ジャストミート出勤は座ることなど当然無理。
しかし、そんなでも、今までに運よく、3,4回座って通勤したこともあり、
朝からラッキーと睡眠時間に充てたおいら。
こう見えてえても(どう見えて?)、乗り物に乗ると常に深い睡魔に襲われる。
おいらは降りる駅=最終目的地なので、いつも安心して寝ているのだが、
2度程、サラリーマン風のおじさまにゆり起こされた(起こしていただいた)ことがある
周りを見ると、あんなに大勢いた乗客が車内に見当たらず・・・。
きっと、2,3度声をかけても起きなかったのと推測する。
なんたって、その昔、まだ東北新幹線の最終着駅が盛岡駅だったころ、
安心して寝ていて目を覚ましたら、周りにはだれもおらず、
新幹線が盛岡に到着してから、ゆうに15分以上経過していたこともあった。
(あのまま寝ていたら、きっと車庫行きだったに違いない・・・
そんな経験を豊富にしているせいか(?)、
そろそろ電車に乗っている時間の体内時計ができてきたのか、
最近では、座って(寝て)しても、
駅到着前の3分くらい前には自然と目が覚めるようになった

そんな妙な自信がつき始めてきた矢先、事件は起こった!!
この日は、シフトの関係もさることながら、私用もあり、
いつもの時間帯とは違うに乗車した。
ラッシュ時間帯ではなかったので、座ることも出来、
まぁ、おいらはいつものことながら
盛岡に到着の1駅前発車したころ
自分で“おいらってすごいなぁ~ 起こされなくても下車駅の手前でするよ”と心の中でほめていた。

下車駅に到着し、降りようとした時、
お向かいに座っていたお兄ちゃんが、イヤホンを耳にしてまだ中だった。
おいらは、以前起こしてもらった経験もあるので、
親切心から『盛岡につきましたよ!!』と声をかけた。
しかし、そのお兄ちゃんはまったく起きる気配はなし。
きっとおいらも、電車で起こされた時、こんな感じだったんだなぁ~と思い、
少し大きめの声で呼びかけた。
そしたら、ようやくそのお兄ちゃんは目をけてくれてた。
おいらは内心“よかったぁ~~”と良い事をした感じで気持ちが満たされた瞬間、
お兄ちゃんは一言、

『オレ、好摩まで行くんで
おいら『えっっ あっ すいませんでした・・・・

全ての電車は盛岡止まりかと思ってたおいら
今日は、今までで初の時間帯に乗ったおいら

無理やり起こされたお兄ちゃんはちょっと不機嫌オーラが出ていたが、
おいらは、頭を下げて、そそくさと電車をおり
冷や汗を拭き拭き、目的地へ向かいますた
あぁぁ、びっくりした
お兄ちゃん、ホント、ごめんなさい!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会

2010年04月27日 23時48分36秒 | 日記
中学校時代の友人7~8名と、月に1回は様々な理由をつけて集っているおいらだが、
(おいらは既婚者なので、遠慮してこの程度。それでも十分多いと思うが、他の独身貴族は1週1,2回会うこともあるらしい・・・)
先週は『4月生まれの誕生会』が行われた。
いつものメンバーには4月生まれがおいらともう1人。
ちょっと期待しつつ、集合したのだが、
何と 誕生日ケーキ調達係がすっかり調達し忘れてきたとのこと
ちょろっと残念と思っていたら、
店員さんが、アイスでできたケーキを運んできた
またしてもいつぞやのサプライズの再現か
お店の人に、慌ててこっそりお願いしたらしい・・・。
じっくり眺めている余裕はないので、
写メをとって、ロウソクを消して、溶ける前にみんなに分けて
ちょっと慌ただしかったけど、楽しくおいしいひと時ですた。

それにしても、今年はやけに忘れられる気が・・・・
まぁ、おいらも誕生日は覚えているが、ロウソクの数は忘れることにしている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗代つくり

2010年04月19日 22時22分11秒 | 嫁っこ
昨日、晴家では苗代つくり作業があった。
今年は春らしい陽気がなかなか来ず、今日まで作業が延びたらしい・・・。
タイミングよく、おいらも仕事が休みの日だったので
もちろん、嫁っことして参戦
おいらはやる気満々だったが、午前中だったため、ちょっと気を抜いて
「うたた寝(お昼寝?)」をしてしまい、
あやうく晴ちゃんから「戦力外通告」を受けるとこだった
きちんと反省している姿を見せて、はれて「水掛係り」(おばあちゃん)の補助の仕事をいただいた。
毎年、いつの間にか畑にちびっ子ハウスが出来ているので、
実は、おいらはこの作業を見るのも初めて。
「見習い」の見習いだったが、いつものように格好だけは一人前
しかも、汚れてもいいような格好をしているはずなのに、
汚れを気にしながらウロチョロ見よう見まねで作業のお手伝い。


 毎年おばあちゃんが水かけ係り。今年はおいらがこの係りを担当!!
 晴ちゃんとお義父さんが左官工のように土を平らにする作業。これ、結構腰に来るらしい・・・。
 並べ終わりました ざっと100枚。
 その上に土(?)をかけ、水をかけ、薬をかけ、そしてこのシートをかぶせ、さらに薬をかけますた!!(晴ちゃんが
 最後の仕上げのビニール張り。この日は風が強く大変ですた

こんなに手が込んで、ようやく田植えが出来るまでの苗に成長するなんて
思ってもみなかった・・・。
ご飯を食べている人全員に、“心して食べて”と言いたい感じ。

今日は、おばあちゃんの補助の特命を仰せつかったのに、
気が付けば「へぇ~~~」「何これ」と
上記のような写メをパチリ パチリ。
みんなの4分の1も仕事をしていなかった気がする
この名誉挽回は田植えでと誓いながら
おいらも“心して”夕食時、お米の飲み物とご飯をいただきますた。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームベーカリー

2010年04月15日 01時00分20秒 | 料理
最近おいらがハマっているのがパン作り。
事の起こりは、1年半前、同じフロアーで働いている人から手作りパンを頂いたこと。
そのパンを食べた晴ちゃんがいたく感激
その時から「ホームベーカリー、買おう 買おう」と言われてきた。
おいらもパン好きなので、ホームベーカリーを買うことに異論は無かったが、
なんとなく買う多タイミングを逃し&「重い腰」が想像以上に重く
ようやく、今年の初売りで購入

約1ヶ月はホームベーカリーを眺め、
パン作りに取り掛かったのは2月に入ってから。
購入してからホームベーカリー起動までの1ヶ月の時差はやっぱり
おいらの「重い腰」が原因だった。
なんたっておいらの辞書には「取扱説明書を読む」という言葉が無い。
初めての機械で、使い方、名称がわからなくては使えないのだが、
その説明書を読む決心がなかなか付かなかった。
おいら、こう見えても部類の読書好き
だけど、説明書の活字だけはなぜか受け付けない(単に面倒くさいだけ
いつも「カン」と「とりあえずいじってみる(スイッチを押してみる)」で何とか使いこなしている。

しかし、一度必要なところだけ読んでしまえば、あとは調子に乗るだけ
最近ではいろんなパンを焼いてみている。
今は水の変わりにトマトジュースをいれて焼く「トマトパン」のレシピをちょっとアレンジし、
+ブラックペッパー、粉末にんにく、ドライバジルを入れて焼き、
食するときにスライスチーズを乗せ「ピザ風」にして食べるのがお気に入り。

  

最近の機械は様々な機能が搭載されているから、取扱説明書も厚い。
説明書の後半をチラッとみると、パン生地を作れ、自分でクロワッサンやメロンパンも焼けちゃうらしい。
そして、このおりこうさんのホームベーカリーには「ジャム」というスイッチがあるから、
ジャムも作れちゃう(はず)!!
おいらの腰は重いので、クロワッサンやジャム作りに到達するのはまだまだ先の事になりそうだが、
完成したら、皆様にここでご報告します

ちなみに最近、晴ちゃんからのリクエストのパンは「ノーマルなパンが食べたい」だと





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイアン

2010年04月09日 23時31分21秒 | 日記
我が家には、金魚が4匹いる。
きっかけは2年前、テレビで「金魚すくいの技」を競う番組を見てしまったことにある。
おいらはムショウに「ポイ」とやらで金魚すくいがしたくなり、
地元の祭りを首を長くして待って、金魚すくいをしに晴ちゃんを誘って出かけた。

おいらが小さい頃は「もなか」しかなかったが、
今は、どの出店でも「ポイ」か「もなか」選べるらしい。
『金魚はいらないが“金魚すくい”だけしたい!!』という無茶苦茶な要望は当然金魚の出店のおじさんに受け入れてもらえず、
代わりにちびっ子に混じって「ポイ」の使い方を丁寧に教えてもらい、初挑戦。
ビギナーズラックは1匹
悔しくて、3度挑戦し合計5匹の仲間を引き連れて帰ってきた。

後で「100均」からちっちゃな水槽を買ってこようと思っていたら、さすがは晴ちゃん。
立派な水槽、空気のプクプク(?)、水草や小石を買い込んできてくれた。
(これが晴ちゃんの“いきものがかり”デビューでもある。)

その後、仲間が死んだり、別の祭りですくってきたりと、仲間が入れ替わっていたが、
いつも死んでいく金魚たちは、ヒレがボロボロ
不思議に思ってよくよく見ていると、1匹の金魚がほかの金魚を突いたり、追い掛け回していじめている
この「いじめっ子」金魚を晴ちゃんは「ジャイアン」と命名。

祭りのシーズンも終わり、とうとう「ジャイアン」1匹になり、金魚の補充もないまま1ヶ月が過ぎた頃、
晴ちゃん、お義母さんが1匹はかわいそうだと、金魚を買ってきて仲間を増やした。
しかし、その都度、買ってきた仲間がいじめられ、死んでいく。

昨年春、新たに3匹買ってきた時、とうとう「ジャイアン」は別水槽に隔離した。

しかし「ジャイアン」だって、本当は仲間と楽しく泳ぎたいはず。
「ジャイアン」が3匹と一緒の水槽で暮らせる日が来るか、
水を取り替える時のみ、同じ“たらい”に移して様子を探る。

 
写真の一番上の金魚が「ジャイアン」
3匹かたまって泳いでいるのが、昨年春仲間入りした「アカ」「デメ」「日の丸」。


昨日も一緒にして様子をみていたら、やはりジャイアンは追い掛け回し、「デメ」の目を攻撃したりしていた。
3匹の金魚も、「ジャイアン」と一緒だと、動きが落ち着きが無い。
一緒に仲良く泳ぐことが出来れば、ちょっと大きな水槽で、水草や小石がしかれた環境で
生活することが出来るのだが、
残念ながら「ジャイアン」はそのことには気づかないらしい。
かわいそうだが、一生ちっちゃい何もない無機質な水槽で暮らすことになるんだろうなぁ。
それにしても、「ジャイアン」がいじめっ子のように、
「デメ」はとっても臆病だし、「アカ」は餌をいつも同じ失敗をしてなかなか食べれなかったり、
金魚って、眺めていると個性(性格?)がありとても面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする