れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

今月も話題の地へ

2013年09月27日 20時48分39秒 | 日記
晴ちゃんが休めそうな日とおいらの休みが重なり、久々のお出かけ
(それでも晴ちゃんは一仕事してからの出発ざます)
行先は、今、全国的にもアツイ街、北三陸へ。

途中休憩の道の駅では「ご当地ソフトクリーム」を

うぅ~~~~~ん、色はかすかにそうだったけど、味は“ソフトクリーム”だったね

先月2回も仕事で行っているおいらは、「旅行ガイドる○ぶ」なみに主要道路と に詳しくなっており、
得意げに晴ちゃんにオススメのランチの場所へナビナビ。
話題の“まめぶ”と迷ったけど、ここは沿岸
の前に・・・・・まずは、お決まりの

晴ちゃんの運転を慰労しつつ、“帰りもよろしく”の意味もこめて・・・・・
やっぱり魚介類が新鮮ですた

お土産用の“まめぶ”を購入し、せっかくなので海沿いを南下することに。
と、途中、とっても楽しい な場所を通過。
晴ちゃんにお願いし、一度戻ってもらい、
それがこちら






鳥やふくろう、亀はもちろん、奥には「バイキンマン」も
本当は下車してゆっくり したかったけど、国道沿いで停車する場所も無く
仕方なく、瞬間的に芸術作品を 、それらに“バイバイキン ”してきますた。
お近くを通る機会のある方は、必見ざます
それにしても、あのオブジェ(?)たちは商品? 個人宅で趣味の広場?
未だ、なぞの一体。

途中、三時のおやつでここでもご当地アイスクリーム

野田村の“塩ソフト”絶妙な塩加減、美味ですた
おいら、ここの“のだ塩”も で使っとります

県北の沿岸も東日本大震災の被害があったが、どうしても被害が大きかった県南の方が報道も多く、目が行きがち。
しかし、今回、晴ちゃんと車を走らせていると
“ここまで津波が来たんだ”と思わせる場所や、海岸沿いの建物の新しさに
改めてあのときの被害の大きさを感じますた。

“あまちゃん”でおなじみの三陸鉄道も

ここに移動させたのか、前後の線路は見当たらず。
周辺の道路や線路は工事 工事 工事。

車窓から見る本日の海は、本当に静かな海ですた。




そして、最後に田野畑村の北山崎へ


ここも、“あまちゃん効果”なのか、観光バスがたくさん
まだまだ“復興した”とはいえない現状だけど、たくさん観光にも来てもらって
地元が活気付けばと感じますた。
おいらも、普段よりは財布の紐が緩んだ1日ですた。

それにしても、明日で“あまちゃん”が最終回。
おいら“ゲゲゲ・・・”以来ハマって してた朝の連ドラ。
巷で心配されている“あまレス症候群”になったらどうしよう
・・・・・おいら以外の晴 の皆様方は農繁期に突入してる気がする。
そんな症候群になっている心配をしている場合ではない気がしてきた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れだった秋の訪れ

2013年09月23日 09時30分28秒 | 日記
気が付けば、秋の濃厚な空気が包み込んでいるここ岩手では、秋祭りも終盤戦。
遡ること1週間ほど前にの14日(土)も朝からお囃子が風に乗ってやってきた

“お祭り好き”のおいらは見過ごすわけには行かない
ベランダに出てみたり、玄関に回ってみたり、1人大忙し

「長田町三番組」
  
しかし、この日は残念ながら、この1台しか目撃出来ず

翌日は、朝から雲行きが怪しく、せっかく練り歩いていても
雨から守るために残念なことに、ビニールに覆われていた。


運転中も、どこからともなく聞こえてくるお囃子。
そして、信号待ちをしているときに、もう1台。
「盛岡観光コンベンション協会」

きたきた

やっぱりわかっているけど、

ん~~~~~~~~ 残念

その翌日16日は朝から台風の話題でもちっきり
天気予報の通過時間を気にしながら時計と、外の風や雨の強さを交互に

なんだか、いよいよ大風が来た気配

ガラズ張りの職場のガラスにも、ものすごい音で雨がたたきつけられる


その40分後には、ちょっこし前まで台風がいたとは思えないくらいの穏やかな
そして怪しい色の空


翌日の川の増水を ると、改めて前日の雨の凄さを実感。


ちなみに平常時の水量はこちら


ようやく秋が訪れたと思っていてたが、気がつくともうお彼岸。
ぼやぼやすると、秋を体感する間もなく、冬の足音を聞きそうで
ちょっこし焦り始めている今日この頃。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日の出来事 Vol.3

2013年09月12日 23時50分03秒 | 日記
毎年、夏の間だけ玄関前で80リットルの大海原に放している金魚たち。
(昨年度までの 大海原は こちら )
しかし、昨年は今年以上の猛暑で、気を抜くと大海原の水温が30度越えをし、
とうとう昨年、5歳魚(金魚で言うと、老人の域に差し掛かっているようにも思うが)が
熱中症で天国へ

その為、今年はかわいそうだが、12リットルと18リットルの水槽から出さず
“箱入り”として部屋で飼っていたのだが
お義母さんが、お盆もあるし、○▲×※■だし、と玄関前を勧める。
しかし、この80リットルの大海原の水槽は農薬を攪拌するための入れ物ということで、
お義母さん的な美徳に反するらしい。
そんなこともあり、おいらは、金魚たちが泳いでいて“絵”になる“甕”を探していたのだが
陶器で出来ている甕しか見つからず(水を交換を考えると何かと大変で)断念していた。

そんな時、お義母さんがちょっこし“農家御用達”のお店にお出かけした際、
金魚たちの新しい玄関先でのお家 を見つけてきてくれた
それがこちら

(おいら的には、農薬攪拌の と同じに見えるんですけど・・・・
しかも、金魚たちの為に“よしず”まで購入してくれた
ホント、ありがたいことざます

日中の金魚たちをこっそり観察していると、確かに“よしず”で日陰になっている場所に
身を寄せて暑さからしのいでいる。
昨年までの猛暑ではないが、水温も30度を超えることもなくひとまず安心。
(25度以上は、金魚たちにとってはキケン水温ですが・・・・)

そんな今年の夏を過ごした金魚たち。
最近では、だんだん水温も下がってきており、狭いけど12リットルの水槽  で
おうちの中に引っ越すタイミングを見計らっている今日この頃。


話しは全く変わるが、昨日、今日とおいらの職場の主催事業があった。
2日連続だし、沿岸地域からのくる方々は大変だろうと、希望者だけ宿泊を伴う研修とし
宿泊先では、そのときだけの単発のワークショップを開催。
とっても有意義な研修ですた。
そして、昨日の夕食も 充実。

こんな宿泊施設が働いている市内にあるなんて初めてしったおいら
「枕投げ」はしなかったけど、同じ部屋だった宿泊研修者と、真夜中まで
(おいらだけ自腹 付きで 同室の方はかわいくお茶で
飲まずにはやってられない主催者の心の声を理解してしただき )語り明かしますた。
高校以来の、楽しい合宿ですた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日の出来事 Vol.2

2013年09月04日 14時18分16秒 | 日記
一昨年、 ちゃん達の間で大ブームだった“晴 の桃っこ”
しかし、そのブームの影で“あそこに行った 達が行方不明となる”という
「神隠し」の噂もまことしやかにささやかれたようで、
昨年は、全くお目にかからなかった

そんなウワサも「カブちゃんの世界でも七十五日」& 美味しさには勝てないようで
今年は、またブーム到来
しかぁ~~し、カブちゃんはカブちゃんでも、“カブマダァ~ム”たちの間でのブームだった。
やっぱり、おいらが“銀ブラ ”するように
カブマダァ~ムたちも、高級食材の宝庫“晴 桃ッコ畑”は避けて通れないようだ。

そんなこんなで、今年は

“カブ美”“カブ子”“カブ菜”“カブ恵”“カブ乃”と
カブマダァ~ムたちが晴 の仲間入りとなった。

ビジョ軍団を抱え込んだ晴 のウワサをどこで聞きつけたのか、
ようやくお盆過ぎになって“カブ夫”のご訪問


そこから、おいらの忙しい日々が始まった
2,3日おきに“カブ子”“カブ美”“カブ菜”・・・・と
それぞれの妻たちの部屋へ“カブ夫”移動させ様子をチェック
(注:カブ の敷地だけはアラブ圏同様、一夫多妻制を認めておりまする

【観察日記からの感想】
パッと見には、ほとんど同じに見える“カブマダァ~ム”たちだが
カブ夫にとっては、全く容姿が違うらしい&好み もあるらしい
あまり、カブ夫 の好みじゃなかった “カブ乃”

ちなみに、最初の写真はカブ夫 好み のカブ子
毎回カブ子を追い掛け回し、夜な夜な大変な騒動

実は「嵐」より若いジャニーズや「AKB48」の判別がつかないおいらだが、
ちゃんに至っては
観察しているうちに、大きさや色艶の若干のここ半判別が出来てきますた

そして、そんなおいらのカブちゃん達への配慮が実りカブ卵発見


一昨年はそのまま親子水入らずの生活を願い、一緒にしていたが
いつの間にか卵が行方不明となってしまったため、
今年は、卵は隔離し別棟へ移し観察することに。
それからは、カブ夫の移動のみならず、
毎日土の中をほっくリ返し、カブちゃん達を混乱に巻き込みながら
カブ卵収集が日課となっているおいら。

来年 晴 が“カブちゃん屋敷 ”になってたら
どぉ~~~しよぉ~~~~
今からドキドキ ワクワク
今年こそ、孵化して成虫まで育ちますように・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日の出来事 Vol.1

2013年09月02日 21時09分19秒 | 日記
お久しぶりでしたぁ~~~
一ヶ月ぶりの更新ざます。

今年の8月は「例年の8月」とは違った忙しさなんかで、かなりのご無沙汰となりますた
その8月のおいらの出来事をご紹介。

今年は1月からなんだかよく“当たる”年だが、
8月には、 中、停められて脇へ誘導されること2回。
ちょっこしドキドキしなが( を脇へ誘導した方の制服はポリスマンのようだったよぉ~~~ )誘導されたその先には
小学生とその保護者が炎天下で、交通安全運動を行っていた。
直筆の や野菜をいただいちゃいますた。

何となく今年は“当たり年”なんで、 あてられないように運転には十分気をつけて・・・・。

そして、先月は県内出張がやたら多く、県央K市、I町、O市、県北K市には2回 お邪魔しますた。
お昼をはさんでほぼ終日お邪魔した市町村では、
昼食の場所も ので、時間を有効に使うためお弁当の注文を依頼
I町では500円でこんな素敵なお弁当が届きますた

地産地消のとっても美味なランチタイム

O市の出張場所は平日の朝のオープニングでいつも る電車の停車駅の近くですた


2回訪れたK市(※あまちゃんのモデル市だけど、北三陸市ぢゃありませぬ・・・念のため・・・)では
いつもは1人で公共交通機関を使って出かけるが、
この出張だけはおいらの職場以外の方も同じ目的で出張したため、許可を経て、相手様方の 同乗。
1回目と2回目は、相手様方の出張者が代わり
そうなると、目的地へのルートも違ってくるから面白い。
で、高速ルートを取った方に同乗した時に事件は起こった

おいら、K市に行く場合に下りるICは「○▲□※」と記憶していたが、
その表示が現れてもいっこうにスピードを落とす気配もなく、スルー。
違ったルートがあるものだを思い、次のICを目指したが、そこでもスピードを落とす気配なし。
“えっ ”と思い、訪ねたら“○▲□※のICで下りる”と・・・・
さっき過ぎたんですけど・・・・
そんな会話をしているうちに、またICを過ぎ、着いた先は

隣県へ突入

ちょっこしオーバーランのドライブになったが、
無事K市へたどり着き、K市で食べる ならと決めていた食堂でランチも出来ますた

の都合で「生」はオアズケ
「卵とじ」の「うに丼」になりますた・・・

そんな県内を行ったりきたりの8月ですたが、
こんなTシャツでしっかり休むときは休み

晴ちゃんのお手伝いをと、桃っこ畑へ行ったときには
お手伝いそっちのけで ちゃんとの出会いを求め
しかし出会うのはセミばかり


そんな日焼けを気にする暇もないような8月を送っていたら
気が付けばちびっ子のように小麦色の肌に

そして、本当にちびっ子のように愛してやまない今年の仲間 たちのお話しはまた次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする