れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

“嫁っこ業” 開店休業!?

2012年06月29日 21時31分42秒 | 嫁っこ
6月の前半はほぼ休みなしのシフトだったため、
大イベントが終了後は、“あれっ  また明日も休み???”
というシフトが続いていたおいら。
一方の晴ちゃんは、地域で共同で行う 作業などで忙しく
しかも、全ておいらのお休みの日にあたっていた。
そのため、先日はお義母さんに 摘果のお手伝いを申し出たが
“休んでていいよ”と温かいお言葉をいただいた。
・・・・が、それでは”嫁っこ業”開店休業状態になってしまう
ここで、のほほんと休んでいたんぢゃ“嫁っこ”の名が廃る
ということで、まずは、時期も終盤になったイチゴ の収穫へ


真っ白なイチゴも、意外と美しい気がした・・・・


市場に出回るイチゴはゴールデンウィーク前後のため、
ここいらへんの路地栽培の の時期が6月に入ってからなんて
嫁っこになって初めて知りますた


次は収穫した をジャムへ

キッチン(と言わせて )に甘酸っぱい香りが充満。
これだけでお腹いっぱいになりますた・・・。

午後は、サクランボ の収穫へ
こう見えても、おいら、10年ほど前まで毎年山形へ“サクランボ狩り”に出かけていた
で、「さくらんぼ種飛ばし大会」にも出場経験アリ
サクランボ(の種飛ばし)にはちとウルサイ。

しかし、晴家の皆様方は忙しく、サクランボのお世話にまで手が回らない
実が割れないようにハウスの屋根にビニールをかけたり
鳥たちに食べられないように網を張ったりという作業をまたくしておらず、
かわいそうな姿のサクランボ多数発見。
きっと、晴家の誰にも相手にされないサクランボの木たちは
実っこが熟してくるころになると空に向かって
“歓迎 鳥類ご一行さま”って看板を出していたんだろうなぁ~~。
実っこはたわわになっているが、収穫できるサクランボはごくわずか。
そして、そのごくわずかに収穫できたサクランボも
晴家に入る前に、ほとんどがおいらの胃袋に入っちまいました

なもんで、午後のご披露する成果がほぼゼロに
“休んでていいよ”というお言葉に甘えて休んだよりは
ちょっこし、“嫁っこ”の成果を残せたので、この日はこれで といたしますた。

庭では花たちが太陽の恵みをサンサンと浴びとりますた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー戦☆

2012年06月23日 23時02分24秒 | 嫁っこ
気力・体力が復活したと確信した昨日、
おいらは、今まで履き散らかしていた“嫁っこ”のワラジ を久々に履いてみた。
今までおサボリ(ぢゃないけど)していた分、やる気は

しかし、今時期はおいらのような“猫の手”はあまり必要としていないらしく、
なんとなく、やる気が空回り状態。
なもんで、午前中は そろそろ時期が終わりかけの苺の収穫(正確にはイチゴ狩り)をし、
午後の“嫁っこ業”へ向けての気力・体力を温存。

昼過ぎ、晴ちゃんから“ももっこ畑の草刈をラビットでやってもらったら”という
                            ↑
                       (イメージはこちら
とても魅力的な提案がなされた
おいらは、この提案の瞬間、ゴーカートに乗っている自分を想像し、気分は
しかし、お義母さん、お義父さんは、“危ない”と頑として首を縦に振らなかった。
危ないと言われても、やってみたいものは やってみたい
“後でこっそり晴ちゃんに頼んでやらせてもらおう ”と思っていたら
おいらの性格をしっかり知り尽くしているお義母さん、
午後、晴ちゃんが使う予定のラビットが乗っている軽トラックで、お義母さん畑へGO 
上には上がおりますた・・・・

苺は午前中に採り尽くしたし・・・・という事で、
午後は、おいらも晴ちゃんに教わりながら、ももっこの摘果に参戦

こんな感じで見るからに大きさが違うものだと、おいらも摘果できるのだが、


大きな実がたくさん生っていると、どれを落としていいか
結局あまり摘果作業が進まず・・・
暑さと、作業が進まないので、ちょっこし飽き飽きしていたら、
さすが 晴ちゃん
おいらに再び草刈の提案。
“さすがに「ラビット」はないが、背負うタイプの草刈り機はある”との事で
お義母さんが使用予定だったトラックの荷台にあった草刈り機で、草刈りデビューすることに

晴ちゃんに使い方を教えてもらい、いざ挑戦

デビュー前のももっこ畑


おいら、格闘中

ちゃんと、ゴーグル、専用のエプロンをしとります

草刈り機の歯の下に半円形の台のような物がついているので、土に置くように滑らせて草を刈るのだが、
おいらは、歯を置いてしまうと土を削いでしまいそうな気がして
慣れるまで、つい力を入れて歯の部分を持ち上げていた。
そうしたら、持つ部分が外れてしまった
これには、晴ちゃんもビックリ
持つ部分を晴ちゃんに直してもらって 頑張る事、30分(はやったと思う・・・)

デビュー後のももっこ畑(画面上が成果ざます


おいらが頑張ったと思うと、とってもいい眺め

畑がキレイになっている間に、ももっこの木も摘果されてキレイになっとりますた


草刈りデビューで、変な力が変な場所に入り、
久々に“嫁っこ”のワラジを履き“靴擦れ”してないか
ちょっこし不安になりながら、本日のミッション終了しますた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で満員御礼!!

2012年06月22日 21時14分53秒 | おいらのお仕事
         6月19日 付け 岩手日報

          (晴家の赤い座布団、毛氈は高座の一部として参加)

ちょこっし さかのぼる事 5日
去る6月17日、おいらの職場の一大イベントが行われた。

前日はこのイベントメイン講師である 上方落語協会所属の落語家 桂文也さんとのお食事会
桂さんを駅へお出迎えに行く途中
コニシキがハワイアンダンス(?)のイベントを行っている場面に遭遇。
思わず


(ステージ真ん中の赤い短パンがコニシキさん)

桂さんは噺家だけあり、食事会での話もとっても面白く、
気が付くと、時間が予想以上に過ぎていた。
そして、おいらの 量も予定以上に増えていた
(翌日は、いつも以上に早い時間に出勤せねばならないことを思い出し内心焦るおいら
 しかし“全く焦ってないよ ”的な振る舞いをしようとさらにぎこちなくなるおいら  )
桂さんの楽しい話と共にいただいた食事は

これもまた美味ですた・・・。
 
翌日は、この日記を見て駆け付けてくださったのかは定かぢゃないが、開会から熱気ムンムン
用意していた座席が足りず、急きょボランティアの方々と椅子を出す作業に汗をかき、
いろんな場所からお呼びがかかり走り回り
午後の分科会の会場準備の最終チェックに走ったり
前の週の地区運動会よりもかなりの運動量となりますた。
(なもんで、毎年このイベントはほぼ ジャージで出勤するのだ

毎日 11時まで残業して準備をした事業チーム、
当日のボランティアの方、
このイベントに参加してくださったみなさんのお蔭で、超満員御礼で大盛況の1日となりますた。
この場をお借りして、お礼を言わせていただきます。
本当にありがとうございました

それにしても・・・・・・
毎年、このイベント後2日間くらいは動きたくないくらい疲労困憊状態になるのだが、
今年は5日くらい経ってようやく回復・・・・
気力はごまかせても、体力は正直なのを悟りますた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一息!!

2012年06月15日 22時01分23秒 | おいらのお仕事
            

明後日17日(日)、おいらの職場で最も大きな事業が行われる。
その名も“いわて男女共同参画フェスティバル2012”

午前~午後と延べ1,000人規模の事業を、おいら含めほぼ「事業チーム」3人で準備している。
3人でっせ   3人。

そのため、先週から連日3~4時間のサービス残業。
今週は 11時までの残業を行っており、
気力、体力も磨り減り “ヤル気スイッチ”の接触も悪くなってきていた

そして本日、ようやく先が見えてきて、珍しく 9時過ぎに職場を後に
あともう一踏ん張り
今回の講師の方は京都在住で落語家の桂文也さん。
今までに何度か打ち合わせの為に、上方落語協会に電話をしたが、
京都弁の優雅さに、癒されたこと数知れず。
同じ事業チームの方もそう感じたようで、相手様方からの電話を取ったときも
“晴山さん、いてはりますかぁ~~? ”というイントネーションに思わず癒されたとのこと。
いいねぇ~~~、京都弁

明日は盛岡入りした桂さんと懇親会 を行う予定。
京都弁にたくさん、癒されてきます
・・・の前においら、桂さんに絡まないように、明後日のことを考えて控えめに をしないと

6月17日(日) 10:45~ の桂文也さんの基調講演
        13:30~ 桂さんも出演する 分科会1 は
まだお席がわずかですがあります。
京都弁に癒されたい方、落語をちょっこし聞きたい方、
ぜひぜひ アイーナホールにいらしてくださいませ

おいらにも、もれなく会えます
(えっ およびでない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいらのリベンジ!!

2012年06月11日 23時35分46秒 | 嫁っこ
昨日は、おいらの地区の運動会だった。
日曜日に出勤の多いおいらは、晴家に嫁いでから今まで2回しか参加出来ていなかったが、
今年は、運動会の日が休みとなっていたため、一昨年に続き3度目の出場

参加できるかわからないうちから、
毎年運動会の出場メンバーにおいらの名前を入れていただき、
運動会直前に参加できるとわかった時でも、
気兼ねなく晴ちゃんと足を運ぶことができ、とってもありがたい。

今年もおいらの出場種目はリレー
今年は、仕事帰りの 時間ギリギリ 乗車の為のダッシュの機会がほとんどなく、
練習はほぼゼロ。(← キケンなので、よい子のみなさんはまねをしないでください。)
なもんで、転ばないように、怪我をしないように
おいらの座右の銘の1つ“参加することに意義がある”を表向きの目標にし参加。

しかし、おいらにとっての一番の目標は玉入れ”出場
この目標を立てることになったきっかけは一昨年に遡る。
その時のおいらの心の叫びは こちら
しかし、玉入れは、なかなか競争倍率が激しく、
玉入れメンバーにおいらの名前が入る可能性は限りなくゼロに近く、
当日に急遽出番が回ってくる可能性も低い種目。

今年も、いよいよ玉入れ競技の時間が迫ってきた。
玉入れ競技は、男性10人、女性10人の計20人が出場できる枠。
おいらは、メンバー調整しているリーダーを気にしつつも、
おいらにお呼びがかからず、半ばガックリしながら 玉入れ出場者をお見送り。
(悔しい事に、晴ちゃんはいつも玉入れメンバーに入っているのだ
そうしたら、1人の男性が、“女性が2名足りない ”とテントまで走ってきた。
このチャンス、おいらいただきぃ~~~
“おいら、行って来ます
小学校以来の元気のイイ挙手で立候補。
隣で一緒に応援していたおいらの嫁っこ先輩を巻き込み
選手が待機している場所へ GO
待機所で、晴ちゃんと再会し、思わず サイン。
晴ちゃん曰く、おいらは絶対選手として やってくると思っていたらしい。

今年は、誰がなんと言おうと、おいらは“玉を網に入れる”チームになることを心に誓い、
いよいよ出陣
足元に玉を集めて、手を上に・・・・もう、おいらの気合とテンションは頂点に
ピストルの音と同時に、おいらは必死で玉を投げた 投げた 投げた

・・・・・・入らん
あっ ・・・・・・ゴミが目に入った
・・・・・・上を見上げれない
そんな自分と葛藤をしているうちに終了の合図が

想像以上に過酷な競技ですた・・・・

結局、おいらは自分の玉が網に入ったかもわからず、
すごすご退散することに。

しかし、おいらは、念願の“玉入れ出場”を果たし、
今年の表、裏の目標を達成

その後の反省会 には残念なことに、
今週末に控えている職場のビックイベント“いわて男女共同参画フェスティバル”で使用する道具で
晴家からの持ち出しを運ぶために涙をのんで欠席。
後ろ髪を引かれながら、運動会会場を後にしますた。

次回の運動会参加目標は志を高く
“最後(反省会)まで参加する”ことに即決定しますた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする