れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

にわかソムリエ修行!?

2015年05月28日 22時48分25秒 | グルメ
先月から足しげく通っていた、おいらの愛する古本屋。
いつも、108円コーナーしか物色 しないのだが
先日、何気に高値(108円より上)の が並んで知る 様々なコーナーを物色 していた時に、出会ってしまった
冒頭の本に

おいらは麦酒も特定の をこよなく愛するように、
まぁ、それよりは幅は広いが、 も、深くて渋い赤を愛し、白ならば当然辛口を愛する。
それらの をもっと知って、美味しい に出会うべく即決購入。
購入の決め手は、もちろんおいらが大好きな写真が多いこと。
    
しかし、早速日々 と楽しく眺めて読んではいるが・・・・なかなか活字が頭の中で「記憶」として留まってくれない現実も目の当たりに
“学び”って大変なのね・・・・

そんなおいらが、ここ数か月で愛飲し、おすすめの たちの一部をちょっこしご紹介

アニマル柄には目がないおいらの、ラベル買いの2本

これは、味よりも、ラベル柄と自分へのエールとして購入。
甘さを好む方にお勧めの2本

そして、あくまでもお手頃で、でも、渋く深い フルボディーを探し歩き 様々な を購入。
  

おいらの勝手な感想として、2006年、2007年ものの赤のフルボディーには
お手頃&お値段以上の美味しさの が多い気がする。
  
特にも2006年は、ほぼ間違いなく、お値段以上の上手さのお手軽フルボディーに出会えてる気がする。

でも、やっぱり1999年物は、絶品ですた  
もお手頃ワイン2本分の価格)


そして、爆買い まではいかなかったけど、1本買ってとてもおいしく、値段も思いのほか手軽だったためその後3本購入。
  
その後、再び買いに行った時は、既に売り切れとなっとりますた 残念

そして、ワインに し、かつ失業者のおいらは懐がなんたって寂しい。
なもんで、つまみはチーズ以外は手作りに限る
と、いきなりのローストポークへ挑戦
(ここでも、 ではなく を使用とあくまでもアルコール以外は財布の紐を引き締めるおいら


表面に焼き色を付けて


いったん沸騰させて火を止めた湯に付けること45分
  

そして、ソース作り


完成


そして、最近世の中でブームになっている気がするアボカドを使って2品
   

あまりに張り切りすぎちゃって、つまみを作っていたのは始めだけ。
最近はほぼ購入したチーズのみがつまみになっとります。

余談ですが、おいら、いつも夕飯の片づけが終わった後に、居間で晴ちゃんと一緒に しているのだが、
(ちなみに 中は、 を愛飲しとります )
3年ほど前から、お義父さんが、こっそりおいらに を買ってきてくれる。
何気なく、テレビを見ながら、おいらの飲みっぷりを観察していたのかもしれない。
しかも、ここ1年は、1ヶ月に1本ぐらいのハイペースでの差入れ
きっと、お義母さんに、自身の をきっちり管理されているため
“アルコール同盟”を結び、もう少し飲みたい時の援護射撃が欲しいのかもしれない。
その真相は不明の為、おいらは、ただ純粋に差入れ を順調に美味しく消費する事に徹している。
しかし、お義父さんがこよなく愛するのは日本のアルコール
ワインはさっぱりわからないからと、お店の人に聞いて買ってくるみたいだが、全てが甘口なのは、非常に残念。
最初は、有りがたく「美味しい」と言って飲んでいたが
1年ぐらい前から、せっかくお金を遣ってくださるんだったら・・・・と
おいらの好みの 、購入時の味(ラベル)の見方、売っているお店などを、ずうずうしくもレクチャー。
最近では、おいらたちが していると、「どんなラベルの か 」と聞いてくれる有りがたさ。
今ではおいらたちの声に応え、赤の辛口、渋み多めの を差し入れてくださる。
差入れの 味が、おいら好みになってきて、最近は本当においしくいただいとります。

おいらも、お義父さんに応えるべく、 のつまみ作り 頑張ろう
ただ・・・・酒が進む だと、隣でしっかりペースメーカーをしているお義母さんに途中で Stop が入ってしまうため
“ほどほどに が進むつまみ”を考えないと
(まだ飲みたいのに、Stop がかかるって、 になっちゃうよね、おいらなら
これは、かなりハードルの高いつまみになりそう

そんなつまみを考えつつ、おいらは、せっかく買った で、ワインのお勉強もしないと

今度から、何気にお義父さんの目の届くところにおいておき、お義父さんに、見てもらおうかしら???
そうすると、学びの成果を“購入”してきてもらい、おいらが“評価”??

名案かもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらながらの「専業嫁っこ」の洗礼

2015年05月22日 22時22分50秒 | 嫁っこ
一昨日と昨日、 晴 では田植えのお仕事が予定されており
当然ながら、おいらは 「初」の二日間の全行程の参戦
今までは、仕事の都合などで、1日お手伝いを出来れば良い方だったが
なんせ、今は“予定”と言うと、“おいら都合”のEnjoy 部門だけなので
まさかその予定はさすがのおいらも入れられず、嫁っことして力の見せどころ

今年初めて行った作業が、苗のパレットを乾かないように井戸に浮かべ、棒で奥に押す作業

このパレットに乗るまでは
畑で育てていた苗を
お義父さんが掘り起し 
余分な根っこを切り     (これ、かなりの力作業

おいらがいるところまで流していたのだ。
初めての お義父さんとの共同作業
これらのパレットは、田植えが始まると、頃合いを見計らって お義母さんがトラックに乗せて、田んぼまで運んでくれる


田植機オペレーターの晴ちゃんもいざ出陣

いよいよ、上手く(田植え機が順調)いったら、2日間の一大イベント開始
田植機は、田んぼまでけん引されてご到着。

みんなは、どうか、順調に動きますように  と、田植機に優しく語りかけてだましだまし 毎年動かしているようだが、
おいらは、田植機に心の中で“ちゃんと働かなかったら、捨てるぞ いいな  ”と気合を入れ
晴ちゃんもろとも、田んぼへ送り出す




おいらの気合も十分伝わったようで、順調に田植えは進んで行ったが
なんせ、晴 の田植機は、なかなかの年代物で、スピードもそれほど出ず、しかも、4列しか植えることができない代物

同じ広さなら、他の田植機を持っていらっしゃる方なら1時間で終わるところ、2時間以上かけて植えていく。
まるで、他の の田植機が 馬車を引く馬の様に優雅に行進しながら植えているのに
の田植機は、乳牛が道草をしながらゆったり牧草地に移動しているようなもどかしさ。

植え始めて1時間以上が経過した頃、スタート地点から見ると、あと一息 と思えても

ゴールの方から見るとまだまだ先が長い田植え

オペレーターの晴ちゃんも、田植機のご機嫌をうかがいながら、田植作業

田植が始まってから、おいらは嫁っことして何をしているかと言うと、
当然、晴ちゃんと田植機への気合を入れる事。
そして、田植機にパレットを手渡し、カラのパレットを受け取る作業をしている。
2日目の田んぼは傾斜が激しく、おいら、パレットの受け渡しに何度滑って田んぼにハマったことか・・・・


そして、受取ったカラのパレットは 

近くの堰で軽く水洗いし 

キレイにする 

当然、植えていて残った苗は堰に流さず回収 

畑の肥料にするらしい(要するに、畑に捨て、土に返すだけのことですが。・・・)

このパレット洗い、お義母さんがトラックで運んできた苗を下す作業、晴ちゃんへのパレットの受け渡し・・・・
結構、おいら、思った以上に忙しかった
そんな中で、職人技を身に着けたおいら
それは、無駄になるパレットの修復作業

どうしても、根が張らなかったり、上手く育たなかった苗があるパレットが出来あがる。
それは、欠株となるため、田植機には乗せずハジくのだが

おいらは、そのパレットから、同じ欠株があるパレットに苗を移動させ
  
田植機に搭乗可能のパレットに仕上げるのだ

しかも、もみから目が出ず、土だけとなっている部分も目ざとく見つけ
近くの草なんかで、その土を落とし、その部分にも苗を移植するという離れ業まで身に着けた
  

これぞ言われた作業以上の作業をする、気の利いた嫁っこ魂
いやいや“これこそが、おいらの求める仕事の流儀であった(気持ちの上では、とある番組のナレーションとBGM “僕らは位置について~~” が流れとります)

いやぁ~~~、おいらの嫁っこの田植の流儀も、順調な田植機の調子の良さで予定通り2日間で終了。
しかも、2日目の昨日は、天気予報になかった が時折激しくカッパを着ながらの作業。
ところどころ青空が顔を出すのに

なぜが、晴 の田んぼの上だけに雨雲があるような・・・・
しかも、今までは雨が降ると“濡れるからいいよ 休んでて”と言われていたが、今回は、違った。
“濡れるから カッパ着て”というアリガタイお言葉。
やっぱり、専業の嫁っこと言うのは、こういうもんだんだね

2日目の午後は、田植機の労をねぎらい、キレイに洗車 
おいらも、洗車の手伝いを、とホースを晴ちゃんから奪い、水をかけ始めた途端
いきなりエンジン停止
何度かけてもエンジンがかからず
もしかして、おいら、壊した
田植機がおいらに対して、ここでストライキ  
かなり焦りながら、おいらも“頼むから、エンジンかかってよぉ~~~”と気持ちでは田植機にひれ伏していると・・・・
どうにか、エンジンがかかり、帰路へ

と、田植仕事終了後、またしても試練が
ヘトヘトで についたら、昼 の洗い物と、夜 の準備が待っていた
特にも、1日目は全くそんな事、頭になかったおいら。
台所に行って、洗い物の山を見たときは、ホント気持ちが萎えますた
いったん座ってしまったら、即座に根っこが生えてしまいそうな脱力感に鞭を打ち
“切っただけ”“焼いただけ”の通称「だけ料理」を並べ、晴 の胃袋をごまかす。
アルコールはいつもよりも多めにお振舞。
2日目はさすがに前日の反省もあった&午後は後始末でいくぶん楽チンだったこともあり
でお買い物に走り、お義父さん用にカツオを購入し、柵の半分はタタキにし
晴ちゃんには、密かに盛岡で購入していたテリーヌとコンソメジュレや白身魚のポワレを並べ  
田植の労をねぎらいますた

そして、田植2日目の昨日から今もって全身筋肉痛の洗礼を受け続けているおいら

「農家の嫁っこ」の強さはここにあるのだと実感した2日間
しかしながら、おいらの Power の源は
「省エネ」「ハイブリット」が流行っている世の流れに乗って
おいらも、Power の充電を畑に出て を浴びて「ソーラー充電」に切り替えていく事も考えていかなければならないかもしれない・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけずの祭り

2015年05月18日 20時23分00秒 | 日記
昨日は、おいらが所属しているNPO法人の東北支部の総会で一路仙台へ。
この東北支部の総会は、いつもは仕事が忙しい時期と重なり参加できずにいたが、今年はいよいよ初参加
仙台市は朝から で“学び”にはもったいないくらいのいい天気

しかも、道路のいたるところにはお祭りのための交通規制の表示が
“今日って祭りがあるの だったら祭り見てみたいよぉ~~
かなり、おいらの後ろ髪を引く交通規制の看板だったが
おいらから“まじめ”を取ってしまったら何も残らない( )のを自覚しているので
断腸の思いで、支部総会へ

午前中は支部総会を行い、午後は記念講演会。
それまでの時間、久々にお会いした会員の方とランチ
一緒にランチをした方のおすすめ、「山形」のそばを出す名店へ
おいらは、懐かしいかな、「冷たい肉そば」を注文

これは、特にも山形県河北町のグルメで、はるか昔
毎年、おいらは山形県にサクランボ狩りを行き、この「冷やし肉そば」を食べてくるのが恒例行事となっていた。
(あまり人には言っていないが、山形県で行われた“サクランボ種飛ばし大会”にエントリー&出場したこともあるのだ )
最近、なかなか行っていない、懐かしい味に巡り合え 感激
しかも、午後の記念講演までの、嬉しいことに2時間の時間があったので
(この2時間の間、今度試験に合格した方々の講習会が入っていたため、こんなゆったりした時間配分ですた
この日、仙台市内で開催れていた〝青葉祭り”を初めて

青葉神社神輿

旋回しながら進み、おいらが今までに見たこともない迫力ですた

その後、宮司や仙台藩志会の行列を
山鉾巡行へ突入

仙台観光国際協会の「政宗公山鉾」

仙台市長も手を振っていらっしゃいますた

次は 勝山企業の「唐獅子山鉾」

火伏せ、悪魔払い、息災延命を祈祷する唐獅子がででんと陣座しとりますた

お次は仙台水産の「御神船山鉾」

思いがけず、七福神の皆様にお会いでき、これは何か商売繁盛の前触れか

そして 藤崎の「恵比寿山鉾」

これも、商売繁盛に繋がる神様にお会いでき、幸先がいい感じ

と、ここで、残念ながらタイムアップ
残り7つの山鉾を見ることはできなかったけれど
初めて、このお祭りを することができ、そして、縁起がいい神様に(扮する人)にお会いし
“祭り大好き人間”的には、たとえ、ちょっこしでも でき、ラッキーですた
午後の3時間の講演会は、睡眠学習になる事もなく、たくさんインプット インプット
おいらは、久々の「学び」だったので、忘れていることも多く
多くの会員の方が“深い ”“面白い ”という感想を残していたのに おいらは一部
マズイ マズイ 学び直しをしないと と危機感を抱きながら 岐路へ

ちょっこし焦りながら帰った後に、久方ぶりにテキストを読みはじめ・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ 
・・・・・・テキストが睡眠導入剤になっちまいますた
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2015年05月13日 22時08分50秒 | 日記
先日の日曜日、母の日だったことを思いだし、急遽、晴ちゃんとお買いもの兼ドライブへ
気持ちがいいくらいの で、綺麗な岩手山を見ながら県北へ

まずは10時のおやつを「松ぼっくり」で

おいらは「マンゴー」と「桜」 をチョイス。
この「桜」、昨年 晴ちゃんが食し 大絶賛だったので今年は何としても食べたかったのだ
桜の葉の塩漬けが入ってほんのり塩味が効いており、とっても美味
因みに、晴ちゃんはこの「桜」の他に「わさび」を選びますた。
「わさび」もなかなかいいお味

その後2件 お店をハシゴし、今年選んだプレゼント。
お義母さんには あじさい

この目に飛び込んでくるようなインパクトのある紅色(和色大辞典より)に一目ぼれ。

そして おいらの母親には、ちっちゃなバラたち

(実は、このお会計でレジの打ち間違いで200円多く支払っている事に本日レシートを見て気が付いたおいら
しかし、値札は当然捨ててしまったし、200円のためにガソリンと時間をかけてそのお店に行くのも
大人げないので、泣く泣く200円は諦めることに。
いつもは、レジをしっかり するのに、この日に限って途中でレジから目を離してしまった
クヤシ~~~~

また、この日はついでに おいらの家庭菜園用に、5種類の苗を購入
おばあちゃんが育てている「ストロベリー」に対抗し「ベリー」2種
 これは  
よくケーキに乗っているのを見るけれど、なかなか この実っこだけを生で売っている場面に遭遇することはないので、今年はこの実っこのみを食したい と購入。
いつごろ実っこをつけるのか、栽培方法などは、これから調べてみる予定

一方のおばあちゃんの“ベリー (イチゴ)” は着々と実をつけておりますた

そして、おいらの植えた“ベリー”も見逃さずにチェックしたおばあちゃん。
さすが、長年いろんな野菜たちを育てていると、初めて の苗は気になるようで
おいらに、収穫時期とかいろんなことを聞いてきたが、殆ど答えることができなかった・・・

毎年栽培しているバジル

いつも、食べきれない程の収穫があるが、食べきれなかった時の保存が上手くいかず
後半は無駄にしてしまう事も多いバジル。
今年は、頑張って食べ尽くす予定

おいらの家庭菜園の常連となりつつあるイタリアンパセリとルッコラ
  
時たま、欲しい葉っこたちざます
その “時たま” ゆえ、シーズン後半は無駄にすることも多くなっちますのが、玉にきず。
おいらの「家庭菜園」の準備も万端
毎年、ハーブ系は晴ちゃんが水遣りをしてくれているので
今年こそはおいらも、お世話をきちんとしようと、今は気合十分

そして晴 の庭も、色とりどりの花が咲きそろい、今はツツジが見ごろ。
樹齢100年は優に超え、1階の屋根くらいある大木

しかし、ここ数年、てっぺんがちょっこし寂しくなってきますた・・・・。
大木ではないが色とりどりのツツジたち
  

色とりどりと言うと、最近咲き始めた牡丹たち
    

菖蒲の一団 
これらは、おばあちゃんがいつも手入れをしてくれ、毎年キレイに咲いとります。
おいらは・・・・咲いたのを眺める専門

そろそろ、おいらも花っこ 育ててみようかな?
・・・・でも、どうせ育てるなら、その成果として“食せる”ものがいいかしら??
そうこう悩んでいるうちに、1年が経ってしまいそうでオソロシイ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りアイテム

2015年05月10日 08時35分38秒 | 日記
最近、大好きな古本屋に足しげく通っているおいら。
その中でも、おいらが購入するのはあくまでも108円コーナー。
お蔭さまで、未読 が40冊ぐらい、たまりますた
だからと言って、日中に する時間は残念ながらゼロ。
なんたって、おいら、「農家の嫁」 なもんで・・・

しかも、4月から“通勤 ”という時間が無くなったため、おいらに残された読書の時間は 風呂の中。
晴ちゃんも、始めの頃は“風呂で ” “濡れたり、ふやけたりしない ”なんて聞いてきたが
最近では、当たり前になってきているために、何にも言わない。

でも、これらの本たち、さすがにそのまま風呂場に連れていくと、うっかり濡れた手で触ってしまうこともあるため
おいらは、おいらお手製のブックカバーを作り、愛用している。
おいらが作るブックカバーの予算は当然ながらゼロ円
使用するのは、カレンダーの絵や写真、お土産等にいただいたお菓子などの包装紙。
しかも、ツルツルと光沢のある 水をはじく素材のみの厳選された奴らなのだ

この3冊は 影絵作家 藤城清治 さんの影絵を使用したカレンダー、花の写真、世界の風景画を使用したそれぞれのカレンダーで作成


そして、こちらはお菓子の包装紙を使用


そうしていると、なんとも豪華なブックカバーの素材が手に入りますた

さすが、名古屋のお菓子 豪華絢爛

しかも、うまいことに‟元祖・海老せんべい”という絶妙な表題入り

最近まれにみる、力作(ほとんど労力と呼べる工程ではありませんが・・・)

これらのお蔭で、風呂場の湯気からは ほぼ100%守ることができるのざます。
そして何より、これらのブックカバー、何冊かの本を守るとどうしても折り目の部分に限界が来るも
なんせ、ゼロ予算なもんだから、心置きなくさよなら出来るという、すぐれもの。

そして最近、新しい 時間を確保しつつあるおいら。
その時間は、おいら らしからぬ「睡眠時間を削って」の読書。
しかし、これも、そんじょそこらの読書ではないのだ
なんたって、睡眠前の読書はベッドの上でなんだけど、その時は、晴ちゃんは別の部屋でギターの練習をしてる時間を充て
かつ、おいらは の持ち込み。
寝る直前に、晴ちゃんのギターのBGMを聞きながら、 を飲みながらなら、多少の睡眠時間が削られるのは構わない気がする。
(ちなみに、実をいうと、おいら風呂場には と共に 持ち込むのだ)

この108円コーナーの本、おいらが手にする前にどなたかが読んでいるため、様々な‟栞”が挟まれている。
新書を購入しないおいらにとって、この栞はとってもありがたい。
時には可愛い栞や、思わず笑っちゃう栞が挟まれている。


一度、革の栞が挟まれており、とってもラッキーだったことも

また、時々レシートが挟まれていたり、いつかは、入院の食事のメニューが「本日の○○様のメニュー」として挟まれていたこともある。
皆様、リサイクル等お出しするときは、隅々まで、ご確認を

あぁ、いつか“へそくり”が挟まっている古 買ってみたいなぁ~~~。
「買い続ける」点においては、宝くじが当たるより確率たかそうな気がする・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする