れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

これから参戦? & 貴重な体験

2011年11月30日 01時27分47秒 | 嫁っこ
週末、晴家でもようやく 収穫終了
おいら的には“たわわ”に実っているように見えたが、
今年はいろんなところから収量が少ないと聞こえてくるように
晴家も例外ではなかったらしい
(“らしい”としかいえない嫁っこのおいら・・・

そして、“らしい”からも想像がつくように
おいら、仕事とその他諸々のピークが11月押し寄せ(しかもピークが長丁場
せっかくのツナギを着る機会も片手であまるほどだった・・・・

おいらの たちへの愛情が今年は多少少なくても、
実った一つ一つが立派に育ってくれますた


こちらは贈答用にセンカされた、おいらは“眺めるだけ”の たち


収穫作業には猫の手にもなれなかったが、
これからの発送作業には、猫の手になれるように 気合は十分
11月は毎週1回~2回ペースで入っていた講座&出張も
明後日、週末の旧F町での講座を終えればひと段落。
“ツナギ”→“酒屋エプロン”で発送作業のお手伝いをする予定

話しはちょっこしさかのぼるが、
先週の23日(水・祝)、仕事でI町のとある中学校へお邪魔してきた。
授業参観の後に保護者の方対象にお話しする機会をいただいたのだ。
事前の中学校の先生との電話での打ち合わせで、
が出来るお店を訪ねたら、近くに無いと言われ
実費を払うから、お弁当など出前をお願いをしていたおいら。
(腹が減っては戦は出来ませんので・・・・
当日、中学校でお弁当を出され、校長先生から一言
“今日は、生徒が自分達でお弁当を作ってくる日なんです。
今日食べていただくお昼は○年生の○○君が作った弁当です”
おいら
今まで手作り弁当と言えば母親のお弁当くらいしか記憶にないが、
まさか、人様のお子さんが作ったお弁当をいただくなんて
人生で最初で最後の体験になるんじゃないか
校長先生も愛妻弁当を食べているのに、
申し訳ないような、
だったらおいらも手弁当持参でよかったのにという
ちょっこし居心地の悪い思いをしながらいただいたお弁当は
とっても美味しく、心温まる弁当ですた。
おいらが中学生のとき、
「自分で弁当を作る日」はもちろん無かったが、
自分で作る発想も無かったよ

そして、その日はちょっこし時間の余裕もあり、
先生から“授業参観見学”のお誘いを受けたこともあり、
保護者の方に混じり、一通りの学年の教室を覗いてきた。

おいらにとっては興味深く、貴重な経験をした1日ですた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお寺

2011年11月22日 23時06分35秒 | 日記
週末、おいらの祖父母の法事があった。
週末も勤務の日が多いおいらの予定にあわせてもらい
“この日”とした日の昼が、お寺では予定が入っていて
夕方からの13回忌の法要。
お盆や彼岸ではお墓参りをするが、
お経をあげていただいて・・・・・・というのは実家のお寺では7回忌以来。
その間に、お寺の事情も現代風(?)に変わっていたのか
以前とはちと事情が違った。
まず始めに、座布団ではなく、イスになっていた。
そして、一人ひとりにお経が書いてある紙を手渡され
和尚さんと一緒にお経を唱える事になったらしい。
そもそも、和尚さんのお話だと、
キリスト教は、1週間に一度教会に行き、ミサを行う。
仏教は、それぞれの家に仏壇があるから定期的に寺に来ることは無いが、
ミサの聖書を皆で唱えるのと一緒に、お経も皆で一緒にするのが本来の姿らしい
お経を唱えるポイントを教わり、和尚さんにあわせて、おいらも一緒に声を出す。
表のお経が終わり、一呼吸おいて、今度は裏に書いてあるお経へ

その時、隣にいた晴ちゃんから一言
“和尚さんや皆と「お経のキー 」を合わせて頂戴。”と。
おいら  ・・・・・
気持ちをこめて唱えていたのに
一応ミュージシャンの晴ちゃんには、
おいらのお経の音程が我慢ならなかったらしい。
後半は、意識しながら歌を歌うように唱えたよ
その後、和尚さんからお話を聞き、
焼香の香は生前故人が好きだった香などを持ってきてもいいこと、
たいていはお寺で用意した香をお借りして焼香(借香:しゃっこう)することなど
おいら、初めて知りますた
ちょっこし賢くなった気分で
暗くなったお墓で、またしても皆でお経をあげますた。

その後は、食事会。
おいらの実家は“型にとらわれず”なのか
7回忌のときもそうだったが ホテルでフランス料理のフルコース
白ワインで献杯をし、
祖父母が亡くなってあっという間だった話しや
思い出話しに花を咲かせてきますた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つの解禁日

2011年11月18日 22時10分30秒 | 料理
昨日は11月の第3木曜日、それは ボジョレー解禁日
といっても、おいら、今年も忘れとりますた
1週間くらい前までは
“ボジョレー解禁日は、仕事のヤマを2つクリアした日 ”と
覚えていたのだが、いざ仕事のヤマの中に入ってしまうと
そんなことは吹っ飛び、そのヤマを超えても、
またしても目前に迫った次のヤマ目指して、気持ちだけは前へ
晴ちゃんに“これから買い物行くよ、今日、何の日か知ってる ?”と言われ
思い出しますた。

一昨年は、『100年に1度のボジョレー 』と賑わったが、
購入を予定していた船便が、海賊船に襲われたらしく
未だ手元に届かず(と、晴ちゃんをなだめ)
昨年は、解禁日に忘れず購入、
そして、今年もどうにか解禁日に、いただくことができますた
お味は・・・・・まぁ~~~~こんなもんでしょう

そして、今年はおいらが忘れていたため、買い物したお店で 購入。

それにしても、「ワラサ」って何?
「サワラ」なら聞いたことがあるけど、“(ぶり)”って事はいずれはブリになる魚?
まさか、スーパーで「打ち間違い」なんて無いよね???
もし、ブリならかなりお得なお値段。
このくらいの刺身をスーパーで買ったらいったいいくらになるんだろう??
帰路 はもっぱら「ワラサ」の話題。

そして、晴ちゃんが腕を振るうことに。

目が合った瞬間、捌きたくなったとの事。
しかし、おいら晴ちゃんが魚を捌けるなんて聞いたことがなかった。
おいら   「晴ちゃん、魚捌けるの 知らなかったよぉぉ
晴ちゃん 「捌いた事、無いよ。やってみたいと思って・・・・。」
おいら 大丈夫ぅ~~~? 」

居間でテレビを見ていたおばあちゃんを
急遽、特別講師にお招きして 晴ちゃん初体験。
おいらは、横で見学  

おばあちゃんの半分叫び声の指導を受けつつ、
初めてにしては見事な捌きっぷり
お見事ですた

捌きのよさに自信がついたのか、
次回買い物に行ったときも、1匹で買ってきて欲しいと要望が出されたが
1週間に2回も3回も 1匹購入は、いろんな意味で大変。
せめて、1ヶ月に1回ぐらいにしてもらって・・・・と思っているが、
晴ちゃんの“自ら(←ここ重要です)台所で腕を振るう”も
いよいよ解禁となるか
これからが、楽しみです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ目にはまぶしいご当地土産

2011年11月15日 23時41分47秒 | グルメ
今が“今年一番”の忙しさの真っ只中な気がする本日は
先ほど帰宅
警備のおじさんに、“さっき降ってきたよ”と言われ外に出たら
天気予報どおり、大きい粒の雪が舞っていた
いよいよ冬到来か

そんな、本日は再びI市へ出張
公共交通機関を使っての出張なので、移動時間を自由に使える。
今日は、まだ目を通していなかった“本日の会議資料”を慌てて する時間に。
しかし、ここ最近の疲労の蓄積なのか、いくら寝ても眠い。
( ↑ 「仕事が忙しくなくとも、常に眠たい“眠たい病”にかかっている」と
 晴ちゃんからは診断されとりますが・・・  )
移動時間に本気を出して見なきゃいけない切羽詰った状態なのに
車内でいつの間にか
資料を落とす音で目を覚ますありさま・・・・

何とか移動時間に資料に目を通し、
ある程度“大丈夫 ”状態に気持ちもして会議出席。

そんな帰りは、頑張った自分へのご褒美を兼ねて
そして「金を食べると長生きする」と聞いた事もあるので、
この体にムチ打って働き、多少寿命が縮んだ分を取り返す為、
以前から気になっていたカステラを、駅売店で購入。
その名も「純金カステラ
箱のまぶしさもさることながら、中身は一体どれほどの純金なのか

中身は・・・・・・まぶしいくらいの金粉はのっとりませんでしたが
前歯にくっ付けると金歯 に見える位の金粉が
チラホラとのっとりますた。
味は・・・・フツーのカステラと変わらず。
するのを忘れてしまったため、気になる方は購入をオススメします。)
気が付けば、平泉の中尊寺が世界遺産に登録されてから、
確かに「金」を使ったお土産が増えた気が・・・・。
そして、やっぱり「平泉駅」での下車の方々が確実に増えますた。

明日は仕事でO市へ。
I市から帰ってきてからは、
揃えなければいけない資料を揃えて印刷して目処がたったところで力尽きたので、
明日も 移動時間がおいらの勝負時間となりそうだ

そして来週は、再びI市、そしてI町へ行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天

2011年11月12日 23時05分33秒 | グルメ
おいらが帰るとき、タイミングと運がいいと、
駅構内の一角の駅弁売り場の駅弁が半額になっている。
おいらは、時々買って帰るのだが、
以前帰るとき、あまりお目にかかったことの無い「楽天駅弁」が半額で5個売れ残っていた。
中身がいまいち不明で、どんなのかわからないし、
晴家では の用意も順調に進んでいると思い、
どうしようかなぁ~~と迷いつつ
晴ちゃんに
晴ちゃんとの協議の結果、2個購入することに。

購入後、改札を通る直前、 が鳴った。
出ると、せっかくだから5個購入との事。
残っているかなぁ~~と心配しながら戻ると、
ありますた、ありますた。
追加で3個購入
そんなことをして、時間ギリギリに 乗車したら
予想通り、結構満員状態。

通勤 、おいらのお弁当箱の入れ物に加え
「楽天」駅弁5個をもって、揺られること30分。
その間、1つ1つの重さが徐々にズシリと堪えてくる。
指にも買い物袋が食い込んできて、下車時には指先はやや青みがかってきた

やっとの思いで 到着

ボール型の陶器、入れ物だけでも結構イイ重量感。


中身は・・・・・

カツなど、様々なおかずが顔を出した。
そして、その下に、軽く  2杯はあると思われる
ご飯が詰まっていた。
重いはずだよ・・・・

かなりのボリュームで、晴ちゃん以外は明日の朝へ持ち越し。
その後、器の行方はそれなりに花瓶風(?)、置き物(?)、インテリアとして
のいたるところに散りばめられている。

これらの駅弁は、半額だから“安い ”と思って買うが、
正規の値段だと、なかなか購入まで至らない。
しかも、不思議なことに「駅弁」って旅のお供で で食べるから、
とっても美味しいと感じる気がする。
車窓がかなりの隠し味の効果を発揮しているのか
そう思いつつ、“半額”の活字を見ると
ついつい、足が向いてしまう。

おいらの、“旅に出ずとも 駅弁制覇”の日も近いかもしれない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする