NHK教育夜8時からの
「にんげん広場21・いのち」を観た。
20代の人のいうことは、
その気持ち分かるな、と聞いていた。
だけどそれだけです。
しかし、
福岡の51歳の男性の生き方には
興味がわいた。
ダイエーの企画部の仕事をしていた人で、
ホークスの立ち上げにも参加していたという。
長女が不登校になり、
自分の生き方に疑問を持ち退社。
現在、介護会社の仕事を手伝いながら、
子どものことやその他のことで悩む
お父さんたちのグループを組織している。
会社勤めの頃は、
「人を○×で見ていた。
今は、人を幅を持って見たい」
といっていた。
なんといっても
中坊公平さんがよかった。
(私は、朝日新聞の連載も読んでいるのですが)
「人生に不安感が強い。だから慎重になる。
それで大きな失敗がなかった」
「自分のマイナスな部分が、
あるときプラスになる」
「私には、仲間がいた。
仲間とは、価値観と感性の合う人」
「自分の価値判断で生きてれば、
どんなになっても、どんなところでも
生きていける」
というようなことをいっていた。
同じく劣等感のかたまりの私にとって、
すくいになる話でした。
最新コメント
- 九想/血糖値
- kazukomtng/血糖値
- 九想/今回の句会の成績
- アラマ/今回の句会の成績
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- なおとも/なんとか九想話を引っ越せた
- 力丸ママ/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- Unknown/なんとか九想話を引っ越せた
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 328 | PV | ![]() |
訪問者 | 142 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,824,455 | PV | |
訪問者 | 2,029,774 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,659 | 位 | ![]() |
週別 | 3,993 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ログイン
プロフィール
カテゴリー
- 暮らし(634)
- 小説 エッセイ(84)
- ラジオ(133)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(34)
- 将棋・囲碁など(35)
- 俳句・短歌(84)
- 演芸(12)
- 会社・仕事関係(190)
- 家族(296)
- 植物・花(142)
- 友人(157)
- 戦争(32)
- 演劇(20)
- 平和(1)
- 天気(15)
- 食べ物・お菓子(29)
- テレビ(333)
- 音楽(255)
- 映画(65)
- 健康・病気(6403)
- ドラマ(45)
- スポーツ(186)
- 生き物(40)
- 野球(137)
- 家庭菜園(40)
- 転職(4)
- 料理(39)
- 政治(69)
- 外出(39)
- 災害(18)
- 旅行(39)
- ガーディニング(65)
- リフォーム(18)
- 美術(4)
- アルコール(7)
- パソコン・スマホ・ネット(152)
- 新聞・週刊誌(2)
- 事件(19)
- YouTube(54)
- 落語(15)
- 旅行(16)
- カラオケ(0)
- Weblog(132)
- 芸能界(5)
- 名前(5)