“冬色”のポップス

2020年11月30日 | 音楽

11月29日(日) 午前3時台「にっぽんの歌こころの歌」は、
思い出の流行歌:“冬色”のポップス特集でした。
下記の歌が流れた。
どれも心に残る曲です。
曲の一つひとつにそれなりの私の思い出があります。
歌はいいですね。

冬が来る前に      紙ふうせん 
白い冬         ふきのとう
少女          五輪 真弓
12月の雨        荒井 由実
扉の冬         吉田 美奈子
冬の駅         小柳 ルミ子
白い約束        山口 百恵
スノーフレイクの街角   杏里
promise         広瀬 香美
粉雪           レミオロメン
白い恋人達        桑田 佳祐

2020年もあと1ヶ月となりました。
毎年同じ反省なのですが、今年もやることをしないできてしまった。
こんなことをもう私は言っていられない歳です。
68歳、忸怩たる思いです。
9月に膀胱がんということが分かった。
2回手術を受けたが、その後の経過によっては来年、命が続いているかどうか分からない。
なんといっても今は、そのことが一番気がかりなことです。
もう少し長生きはしたいと思いながらも、もういいかな、という気持ちもある。
生きていくことが少し、めんどうくさくなりました。
新型コロナの影響もあるのでしょうね?
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

11月の九想話

11/1   黒鍵だけで弾ける曲
11/3   落としちゃイヤ~ホン!!
11/4   明日、再手術
11/5   再手術終了
11/6   病院でのラジオ深夜便
11/7   本日退院
11/8   じんましん
11/9   癌爺さん
11/10  阪神球児引退試合
11/10  きょうは何の日
11/11  “Magical Mystery” side B
11/12  パンカーラへのメール
11/13  スマホの携帯会社を変える
11/14  芽が出た
11/15  スマホ乗り換え
11/16  喪中はがき
11/17  桂枝雀 - 胴切り
11/18  志摩ノ海1敗堅守
11/18  新型コロナ急増
11/19  11月の朝、庭を見て
11/20  くそ話
11/21  芝浜】 立川談志
11/22  小春日和の日曜日
11/23  カノン
11/24  古関裕而の曲
11/25  黒澤明のやさしい目
11/26  山下達郎&竹内まりや夫妻
11/27  再手術後の診察
11/28  カノン (サンポーニャ&ケーナ&チャランゴ)
11/29  11月29日の朝
11/30  “冬色”のポップス

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日の朝

2020年11月29日 | ラジオ

3時ちょうどに目覚めた。
ラジオ深夜便3時台の〔にっぽんの歌こころの歌〕は、
「思い出の流行歌"冬色"のポップス」だった。
このことは別に書きたいと思う。

4時台は、【明日へのことば】「定年まで飛び続けた3万750時間」
元ANAの客室乗務員 大宅邦子さんの話だった。
ファーストクラスの客室乗務員を長いことやっていた。
私なんて飛行機はこれまで2回しか乗ってなく、
ファーストクラスなんて縁がない人間です。
でも世の中には、そういう世界で働いている人がいるんですね。
仕事での失敗談や褒められた話など興味深いことを聞けた。
飛行機では急須を使ってお茶が淹れられない。
ティーバックのお茶の美味しい淹れ方を教えてくれた。
お客様をもてなすお話がよかったです。
聴き逃し」←クリックすると聴けます(2020年12月6日(日) 午前5:00配信終了)

6時半からラジオ体操をやり、7時からウォーキングに出た。
家の近くにこんな赤い実の沢山なっている木がある。
これはなんていう植物なんだろう?
ワイヤレスイヤフォンでスマホのラジコで聴く「志の輔ラジオ 落語DEデート」は、
『看板のピン』五代目 柳家小さん
『あくび指南』五代目 古今亭志ん生
で、小さん、志ん生の大好きな私は大満足でした。
ウォーキングの終わりのころの土手に赤い素敵なバラが咲いていた。
なんでこんなところに?とうれしくなった。

8時前に家に着く。
庭の“畑”の春菊とほうれん草は、ここまで育っている。
楽しみです。

家に入ると女房が、アップルパイを作っているところだった。
出来上がってから食べたが、とってもうまかったです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノン (サンポーニャ&ケーナ&チャランゴ)

2020年11月28日 | 音楽

カノン (サンポーニャ&ケーナ&チャランゴ)


今夜、久しぶりにYouTubeでケーナの動画を見たくなり探したらこの動画に出会った。
「カノン」です。
ケーナとサンポーニャにチャランゴ、いいですね。
女房は、隣のリビングの電子ピアノで「カノン」を練習している。
ヘッドフォンをつけているので鍵盤の小さな音しか聞こえない。
たまにおれのところに来ては「むずかしい」と呟く。
今日は寒いですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再手術後の診察

2020年11月27日 | 健康・病気

11月25日(水)に、再手術後の診察を受けに大学病院に行った。
妻もその日、じんましんの治療をしてもらうためにその病院の皮膚科に予約していた。
私の予約時間は11時、妻は9時半だった。
なので8時半には家を車で出た。
病院に入って私たちはそれぞれのところに行った。
私は少し早いと思ったが、機械に診察券を入れて予約票を受け取った。
9時過ぎだったので2時間弱は待つ覚悟をしていたら、9時半ごろに名前を呼ばれた。
私はあせって診察室に入った。
手術のときは2時間待たせられたのに、その日は早かった。
戸惑う私です。
医師は私に「血尿は出ますか?」などと訊いたが、
あとは何もしないで12月9日に来て下さい、ということでした。
そのあと採血と採尿をして帰ってきた。
主治医は、腫瘍をとったときについたキズの回復状態を心配していた。
それをみるのには時間の経過を待つしかないようです。
次に行ったときに膀胱鏡で見てみるのだと思う。
私としては、「もう大丈夫です」という言葉が聞きたいのですが、
医師としては、そう簡単に言えるわけでもないのでしょう。
今の私は気長に、膀胱の中のキズの回復を待つしかないようです。
1階の会計をするところで妻に出会った。
今の薬が女房のじんましんに合っているようで、最近はそれほど痒みも少ないようだ。
思いがけず早い時間に病院を出られたので、
それから2人でピオニーウォークに買い物に行った。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下達郎&竹内まりや夫妻

2020年11月26日 | 暮らし


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/postseven/entertainment/postseven-1615574


この2人は素敵な夫婦だなと思っています。
でもいろいろあるんですね。
私と妻も、よくここまで夫婦としてやってきたなと思う。
うちも仲がいいですよ。
しかし、これから先、どうなっていくのだろう?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒澤明のやさしい目

2020年11月25日 | テレビ

BS1スペシャル
黒澤 明の映画はこう作られた~証言・秘蔵資料からよみがえる巨匠の制作現場~
という番組を録画したものを今夜観た。
あらためて黒澤明という映画監督はすごい人だったんだな、と思いながら観た。
ものを作るということは、あれほど厳しくやらないと良いものは作れないんですね。
その黒澤でさえ、自殺未遂をしている。
あのいろいろな人の証言の中で私は、山﨑努の話が一番よかった。
映画「天国と地獄」のオーディションを25歳の山﨑が受けた。
彼は俳優のくせにそれまで相手役の目が見られなかったそうだ。
黒澤監督が、黒めがねを外して映画のラストシーンの相手役をやってくれた。
その黒澤の目は、どんなことでも受け入れてくれるやさしい目だった。
「おまえが今困っていることは全部分かっている。だがら思い切ってやりなさい」
といわれた。
「僕はあの目に誘われて初めて相手役の目が見られた。うれしかった。
ほんとうにうれしかった。もうオーディションなんかどうでもいいと思った」
もっとたくさん山﨑努は話していたが、言葉を拾いきれません。
その黒澤監督との思い出を話している山﨑努の表情が素敵だった。
この録画は消さないで、ずーっととっておこうかなと、思った。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古関裕而の曲

2020年11月24日 | 音楽

今日のNHK朝ドラ「エール」の終わりのほうで、
主人公・古山裕一が「オリンピック・マーチ」を依頼された。
このドラマも今週で終わるのですね。
途中コロナのせいで中断したときもあったが、私は楽しく観てきました。

古関裕而の曲で私の一番心に残っている曲は、
阪神ファンの私ですが「六甲おろし」ではなく「オリンピック・マーチ」です。
私が中学生になって吹奏楽部に入り、よく練習しました。
私が小学6年生のときに東京オリンピックは開催された。
なので、中学の体育祭のときはこの「オリンピック・マーチ」をよく吹いた。
マーチなのに6/8なんです。
3連符の連続なんです。
いいメロディでしたね。
トロンボーンを吹いていて気持ちよかったです。
といっても、トロンボーンにはメロディはなく、リズムばっかし刻んでいた。
「オリンピック・マーチ」の次は、「ひるのいこい」(NHKラジオR1)のテーマ曲です。
現在毎日昼休みに、ポケットラジオで聴いています。
この番組はたしか、私の生まれたときに始まったのでもう68年やっています。
そして「六甲おろし」は3番目ですかね。
来年、阪神にはがんばってもらいます。

それにしても古関裕而という作曲家はすばらしい。

オリンピック・マーチ(Olympic March)


古関裕而:“ひるのいこい”のための音楽


阪神タイガース球団歌「六甲おろし」2015年度版



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノン

2020年11月23日 | 音楽

「この曲いい音の調べなんだ、ちょっと聴いて」
リビングでピアノを弾いていた女房が、
和室のコタツの上においたパソコンに向かっている私にいう。
私はコタツから出て、ピアノを弾いている女房の隣に立つ。
彼女はヘッドフォンのジャックをピアノから外し、
ボリュームを小さくして弾き始めた。
「カノン」(パッヘルベル)だった。
楽譜のはじめは、右手も左手も二分音符の連続だ。
初心者向けなので簡単にしてあるのだろう。
あの和音の進行が懐かしい。
女房は今日からこの曲を練習するという。
「初級ピアノ・ソロ 発表会で弾きたい 定番レパートリー集
~ポピュラーからクラシックまで~」(シンコーミュージック)
という本の中にある楽譜です。
ピアノを弾く女房は私をおいて、どんどん先に行ってしまう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和の日曜日

2020年11月22日 | 暮らし

今日は日曜日、私は6時半からのラジオ体操をやり、7時過ぎにウォーキングをした。
今日も快晴で気持ちよかった。
私はリュックの中に、今日返却日の図書館で借りた本を入れていた。
ウォーキングコースに図書館があるからです。
いつものように、スマホで「志の輔ラジオ 落語DEデート」を聴いて歩く。
今日の噺は「『元犬』五代目 古今亭志ん生」だった。
やはり志ん生はうまい。

朝食、昨日作ってくれたけんちん汁をご飯にかけて食べた。
うまかった。
私は、けんちん汁がかなり好きです。

トイレに行く前に尺八を吹く。
最近吹くのは、スターダスト☆レビューの「木蘭の涙」です。

髪が伸びたので9時過ぎに床屋に行く。
先客が2人いて、髪切って家に着いたのが10時だった。

それから女房と車でピオニーウォークに買い物に行く。
いつものようにまずロピアに行って食品を買う。
そして今日私は、買いたいものがあった。
私に買いたいものができたなんて久しぶりです。
何を買いたくなったかというと、それはヨガマットです。
NHKラジオの「健康ライフ」を聴いていて、
「便秘解消にはヨーグルトもいいが、やはり運動です」
ということを聴いたからです。
腹筋・腕立て伏せなどをやることがいいという。
それもあるが、私は腰痛持ちです。
それをなくすために、毎日寝る前にストレッチをしている。
それをこれから、風呂上がりにでもじっくりやりたいと考えたのです。
そのためにはフローリングにヨガマットを敷いてやりたいと女房にいうと、賛成してくれた。
スポーツ用品売場に行ってヨガマットを見てみた。
予想どおり、1,500円から上は1万円以上だった。
次に、ホームセンターのカインズに行った。
6mm厚さのものが980円だった。
即決で買った。
なんだかんだいってもうちは、カインズで買うものが多い。
ヨガマットを床に敷いて、軽く腕立て伏せ、腹筋をやってみた。
現在の私の体力ではかなりキツイ。
のんびりがんばりたいと思います。

庭の“畑”の春菊とほうれん草の間に化成肥料をまいた。

女房が昼食を用意しているときにピアノを弾く。
私はひたすら「スタンド・バイ・ミー」です。

テレビでは、女性の実業団駅伝をやっていた。
それを観ながら、女房が作ってくれた湯麺を食べた。
生麺のものでうまかった。

食べ終えて、昼寝をする。
日曜日の昼寝、最高です。

夕方、相撲を観る。
貴景勝が優勝した。

日本シリーズ第2戦、ソフトバンクが勝った。

夜9時から観たNHKのドラマ「こもりびと」でいろいろ考える。

こんなふうにして日曜日が終わる。
明日も仕事だ。


ヨガマット

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【芝浜】 立川談志

2020年11月21日 | 演芸

【芝浜】 立川談志(平成13年版)


平成23年11月21日に立川談志は亡くなった。
今日、久しぶりに立川談志を偲んで、この「芝浜」を聴いた。
これまで九想話では「芝浜」を3・4回取り上げている。
あらためて聴いてよかった。
今の私は酒をたっている。
この噺の男も酒を飲まないで仕事を一所懸命やっている。
この女房がいい女だね。
立川談志の演じっぷりがいい。
あ~、酒が飲みてェ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする