7/17(木)ラジオ深夜便午前3時台〔にっぽんの歌こころの歌〕は、
「ジャパニーズ・ポップス:石川鷹彦/吉川忠英(ギタリスト)作品集」(7月24日(木)午前4:00配信終了)でした。
私が20代の頃ヒットした歌が沢山番組に流れた。
この歌たちは、2人のギタリストのアレンジと演奏があって世に出たのですね。
私も若いときにアコースティック・ギターの演奏に憧れたのですが、うまくは弾けません。
この番組を、胸を熱くして聴きました。
<番組で流れた曲>
案山子
石川 鷹彦(ギター演奏)
やさしさに包まれたなら
吉川 忠英(ギター演奏)
秋でもないのに
本田 路津子(ボーカル)石川鷹彦(アコースティック・ギター演奏)
22才の別れ
かぐや姫 (ボーカル:伊勢正三)石川鷹彦(アコースティック・ギター演奏)
秋止符
アリス (ボーカル:堀内 孝雄)石川鷹彦(アコースティック・ギター / ほか 演奏)
ぼくたちの失敗
石川 鷹彦(ギター演奏)
日曜日の午後
吉川 忠英(ボーカル & ギター演奏)
岬めぐり
山本コータローと ウィークエンド (ボーカル:山本コータロー)
吉川 忠英(アコースティック・ギター演奏)
なごり雪
イルカ (ボーカル)吉川 忠英(アコースティック・ギター演奏)
伝言
吉川 忠英(ボーカル & ギター演奏)
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
私は番組で流れた曲の中で「岬めぐり」への想いが、一番強いです。
私が21歳のときに四国を一人で旅した。
バスに乗って足摺岬に行ったときに、私はずーっと「岬めぐり」を歌っていました。
岬めぐり / 山本コウタローとウイークエンド (歌詞入り)