もう1月が終わる

2014年01月31日 | 健康・病気

もう今年になって1ヶ月が終わる。
早いですね。
毎日が忙しいです。
2月には引越がある。
リフォームのことなどやることがある。
身体に気をつけて、一所懸命働いて、日々を生きたいと思う。

 ………………………………………………………………………………………………………………
1月の九想話

1/1   新年
1/2   私の正月
1/3   成人式に思う
1/4   年賀状
1/5   正月太り
1/6   セカンドライフ
1/8   雨のトンボの湯
1/8   残された翼
1/9   初雪かき
1/9   のぼうの城
1/10  谷川九段A級陥落
1/10  軽井沢の雪が光る
1/11  浮き沈み
1/11  さ・ぶ・い
1/12  ユリ
1/14  ネットの引越
1/15  物流2015年危機
1/16  パンカーラへ行ってきます
1/17  昨夜の練習
1/18  かぐや姫
1/19  音楽の泉
1/19  22才の別れ
1/20  藁打つ音
1/21  素朴に思う
1/22  長野駅伝優勝
1/22  九想庵162000
1/23  断熱シート
1/24  道祖神と浅間山
1/25  脳は楽観的に考える
1/25  いざ北軽へ
1/26  第14回わいわいがやがやコンサート
1/28  シントコで痛飲
1/28  朝霞台でランチ
1/29  掌蹠膿疱症、その後
1/30  NHK、脱原発テーマに難色
1/30  購入した家
1/31  もう1月が終わる

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入した家

2014年01月30日 | 健康・病気

今回購入した家は、築29年の中古住宅です。
ベランダが腐食しています。
屋根の破風の塗装がはがれている。
雨戸を開けるときはガタガタいってスムーズに開かない。
外壁には細かいヒビがたくさんあります。
畳は一度も交換していないようです。
部屋の壁紙には29年の汚れがしみついています。
その他、書きたい家の欠点はある。
それでも私たちは、この家を買いました。
この家をリフォームして、住みやすい家にしたいと思っています。

今日、次の書類がF法務事務所から送られてきた。
1、不動産登記権利情報
1、登記事項証明書
1、抵当権設定契約書(お客様控え)
これで、あの家が私のものになったんだな、としみじみ思った。

26日(日)私は、朝7時にパンカーラを出た。
そして、中軽井沢の家にちょっとよってから、こんど購入した家に向かった。
10時に、リフォーム会社の営業の人と待ち合わせていたからです。
私は9時40分に着いた。女房はその前に来ていた。
10時ちょうどに営業のひとが来た。
ベランダ・玄関ドア・勝手口ドア・ビルトインガスコンロ・洗面化粧台などを見てもらい見積をお願いした。
家を買った不動産会社にもそれらの見積は12月に依頼した。
1月中旬に出た見積価格に納得がいかなかった。
それでもう一社に見積をしてもらおうと考えた。
正直なところ不動産会社にリフォームを全部してもらおうかな、という気持ちもあった。
軽井沢という離れたところに住んでいて、なかなか埼玉まで行けないので細かい対応ができない。
しかし、見積はせめて2つの会社にしてもらって比べたかった。
私は、長いこと会社の資材購買の仕事をしてきた。
部品を購入するときには、2社3社複数の会社に見積をしてもらった。
これは私の得意分野なのだ。
それが、長野県で仕事をしている状態ではなかなかそういうことが難しい。
埼玉のリフォーム会社もまったく知らない。
女房がインターネットで、購入した家の近くのリフォームしてくれるところを探して電話をした。
そして26日の約束となったのです。
日曜日に依頼して水曜日に見積が出た。
私と女房は見積書を取りに行った。
価格を見てその会社に頼もうと思った。
私と女房が納得できる価格だった。
昨日、ガスを使えるようにしてもらおうとガス会社に依頼していた。
購入した家に行き、ガスの立ち合いが終わってからリフォーム会社に行ったのです。

いよいよ来週の2月4日に、女房は清瀬市から**町に引越です。

(昨夜UPしたときは、町の名前を書いたのですが、しばらく女房しか住まないので**町にさせていただきます)

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK、脱原発テーマに難色

2014年01月30日 | 健康・病気

 

NHK、都知事選中の脱原発論に待った 大学教授が降板(朝日新聞) - goo ニュース
NHK、脱原発テーマに難色=大学教授がラジオ番組降板(時事通信) - goo ニュース

「ラジオあさいちばん」(NHK第一5:00~8:00)の中の「ビジネス展望」は、
私が毎日聴いている大好きな番組です。
そこでこの記事のようなことが起きた。
> 双方の意見を伝えるなど公平性を確保するよう努めている。(NHK広報部)
それなら、中北教授の前日かうしろの日に、原発を進める発言をする人を出演させればいい。
私はNHKの行為はイヤですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掌蹠膿疱症、その後

2014年01月29日 | 健康・病気

 

現在の私の手です。
掌蹠膿疱症で荒れていた手がこんなにきれいになりました。
半年前までは荒れていてたいへんでした。
それが今は、この状態です。
今日は、眠たいので詳しいことを書くことができません。
後日、書きたいと思います。

今日まで、東京にいます。
明日、軽井沢に帰ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霞台でランチ

2014年01月28日 | 健康・病気

今日の昼、旗坊さんと会いランチを食べた。
購入した家のこと、最近の互いの仕事のことなどをビールを飲んで話す。
そういうことをさんざん話したあとに俳句の話題になった。
そのときに、旗坊さんがいった。
「そういえば、昨日の朝日俳壇で取り上げられたんだ」

   寒の水寸寸(ずたずた)にして沸かしけり

これがその句です。
長谷川櫂選だったそうだ。
いい句です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シントコで痛飲

2014年01月28日 | 健康・病気

今夜は、新所沢の「三丁目の夕日」で肥さん・翔空さんと飲みました。
先週、肥さんに28日に会う約束をしたら、肥さんと翔空さんがなにかで会ったそうです。
そんなことから、本日3人が会うことができた。
楽しかったです。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回わいわいがやがやコンサート

2014年01月26日 | 健康・病気

  
うさぎ山もも代                 ヒトリ・デ・ルスカ              添次郎
  
九想                       フルフル・フルーチェ            KSⅡ2nd
  
NAMBASADA                キャッツ・アイ                 アール・クルーとその仲間
  
杏澄 奎                     ARAN SAY1                             やまんちゅ
  
コンサート終了後、みんなでケーナを吹きました。                   パンカーラ

1. うさぎ山もも代(歌とリコーダー)
  1 アイ・マリア
  2 マルタ
2. ヒトリ・デ・ルスカ(ケーナ)
  1 CARETON ENANORADO
  2 CANTO DE ESPERANZA
   3 リヤマの小径
3.添次郎(オカリナ)
  1 雀の学校
  2 エーデルワイスの歌
4.九想(ケーナ)
   1 朝日のあたる家
   2 YURI
5.フルフル・フルーチェ(フルート)
   1 ロンドンデリーの歌
   2 トロイメライ
  3 亡き王女のためのパバーヌ
6.KSⅡ2nd(ギターと歌)
  1 フラガール
   2 明日に架ける橋
7.NAMBASADA(ケーナ)
  1 素焼きの瓶
  2 灰色の瞳
  3 褐色の肌
8.キャッツ・アイ(歌)
   1 バラが咲いた
  2 てんとう虫のサンバ
9.アール・クルーとその仲間(ギターと歌)
   1 白い冬
   2 池上線
  3 夢去りし街角
10.杏澄 奎
    1 ロングヘアー
11.ARAN SAY1(ケーナ・サンポーニャ)
   1 オリャンタイ
   2 満月の夜
   3 アルティプラーナ
12.やまんちゅ(歌とギター)
   1.ユメ
   2.ゆきひら
   3.桜樹

私は、午後3時にパンカーラに着き、マスターがテーブルなどを動かして会場作りをしていたのを手伝った。
そして、マスターの伴奏でケーナの練習をした。
30分ほど吹き、曲の流れなどを確認した。
それから、自分の車の中で自分で曲の確認をした。
これでそれなりの演奏ができると考えた、のに、だめでした。
演奏を終えて席にもどって反省して、これからの私とケーナのことを考えた。
1.ケーナを2度と吹かない。
2.なるべく毎日真剣に練習する。
さあ、私の結論はどっちでしょう?

コンサートが終わって、みんなでケーナを吹いた。
楽しかったです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ北軽へ

2014年01月25日 | 健康・病気

今から中軽井沢を出ます。
今夜のパンカーラで行われるワイワイガヤガヤコンサートに出るために行きます。
精一杯ケーナを吹いてきます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳は楽観的に考える

2014年01月25日 | 健康・病気

先週と今週の「武田鉄矢の今朝の三枚おろし」(文化放送、私はSBCで聴いてます)は、
                       <注意> ↑ これをクリックすると音が出てきます
脳は楽観的に考える」(ターリ・シャーロット=著 斉藤隆央=訳)をネタ本にして話していた。
昨日、あらためてポッドキャストで聴いて、この本を読んでみたいと思った。

「悲観的な猿は、猿のままだけど、楽観的な猿は人間になる。」

私はこれまで、ものごとを考えるときには悲観的に考えてきた。
世の中のことなんて、とてもじゃないけど楽観的になんて考えられない。
しかし、この本によると、どうも人間の脳は楽観的に考えたほうがいいらしい。
この本を読んで、そのへんのところを勉強してみたい。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道祖神と浅間山

2014年01月24日 | 健康・病気



これは先週、じん芥処理場の帰りに撮ったものです。
なかなかいい景色ですよね。
ここの前は、ゴミを捨てに行くときに必ず通るのですが、車から降りて見るのは初めてでした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする