休肝日

2019年06月30日 | 健康・病気

今日で6月が終わる。
今年の半分が過ぎたことになります。
今朝も女房と「月日の経つのは早いね」と話した。

昨日は午後から仕事の仲間と昼飲みをした。
それぞれ各マンションで1人、管理員の仕事をしている。
飲み会が始まった頃は、それぞれの身体のことが話題になった。
私のとなりに坐った人は、舌がんを治療中だという。
私の前で飲んでいた人は、8月に膝の手術をする予定です。
70歳前後のみなさんです。
私も身体のことは考えなくてはなりません。
昨日夕食にビール1缶飲んだ。
するともう飲む気がしなかった。
昼間、かなり飲んだんです。
九想話を書くことをやめて、8時前に布団に入った。
11時ごろに目が覚めたが、そのまま布団の中でラジオを聴いていた。
「ラジオ深夜便」はこういうときには助かります。
そんなことから今日はアルコールを飲むことをやめようと決めた。
これまで私には休肝日はありません。
これからは、アルコールを飲まない日を作ろうと思います。

………………………………………………………………………………………………
6月の九想話

6/1 キュウリの赤ちゃん
6/2 「おしん少女編」再放送
6/3 安楽死
6/4 ベルトコンベアー事故
6/5 「おしん」の中での縄ない
6/6 山里さん&蒼井優さん結婚会見
6/7 明治座で観劇会
6/8 会社の観劇会
6/9 阪神サヨナラ勝ち
6/9 今日図書館で
6/11 引き分け
6/12 町税過誤納
6/13 ケーナ練習してます
6/14 なでしこ勝つ
6/15 ロシアの人口
6/16 パンカーラ
6/17 ワイワイガヤガヤコンサート2019
6/18 第25回ワイワイガヤガヤコンサート
6/20 G-SHOCKを買う
6/21 むかしの職場
6/22 2年ぶりの中軽井沢
6/23 車の1年点検
6/23 補聴器のメンテナンス
6/25 洗濯機を買う
6/26 ムクゲの花
6/26 やすらぎの刻 道第58話
6/27 九想庵の野菜たち
6/28 賞与
6/30 休肝日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞与

2019年06月28日 | 健康・病気

一昨日、会社から封筒が来ていた。
何だろうと思って封を切って見ると、賞与の明細書だった。
賞与は7万円、手取りは税金などを引かれて5万ちょぼちょぼ、でもありがたかった。
おれがボーナスを貰っていたのはいつまでだったかと、過去のことを思い返してみた。
51歳で会社が消滅した旭硝子の子会社までは確かに貰っていた。
それで息子たちは、大学を卒業することができた。
それからおれは、賞与とかボーナスという言葉とは縁のない暮らしをしてきた。
現在勤務するマンション管理会社は、ボーナスが出るとは仲間から聞いていた。
去年の8月27日に働き始めて、夏のボーナスをいただいた。
感動です。
去年退職したマンション管理会社には、ボーナスなんてなかった。
佐久にあった長野県の施設で7年半働いていたときも、ボーナスには縁がなかった。
10何年ぶりに賞与というものをいただきました。
いろいろ会社には文句はあるが、がんばって働こうと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九想庵の野菜たち

2019年06月27日 | 健康・病気

九想庵には、ちょっと見では花壇のような、ブロックで囲まれた“畑”があります。
現在、その“畑”が賑わっています。
ジャガイモ・ミニトマト・つるインゲン・枝豆・シュンギク・キュウリ・大葉などが元気に育っています。
そこから少し離れたところにゴーヤとミョウガが元気いっぱいです。
私は、肥料など熱心にあげてない。
いや、施肥のしかたが分からないのです。
この野菜たちはこれからどうなるのでしょうか?

 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎの刻 道第58話

2019年06月26日 | 健康・病気

「やすらぎの刻 道」を毎日(土日を除いて)観ている。
以前は、藁をなうことへの不満を九想話に書いたが、
今日は、別なことで腹が立った。
やすらぎの郷で俳句をやっている。
その指導者が次の俳句の発表をするときに「次の一首」といっていた。
俳句は「一句」です。
「一首」は和歌や短歌です。
倉本聰がシナリオにそう書いたとしても、
演出家やまわりのスタッフが気づかなければならない。
このドラマを楽しみに観ているだけにガッカリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲの花

2019年06月26日 | 健康・病気



去年ホームセンターで買ったムクゲの花が咲きました。
2018年7月31日の九想話「ムクゲを植える
6月に北軽井沢のアンジェラさんからキングローズをいただいたので、それを植えるためにムクゲを移動した。
移植したばかりなのにこんな立派な花を咲かせてくれた。
感謝です。
まだまだ蕾はたくさんあります。
これからも楽しませてくれるでしょう。
 
 

ムクゲのとなりに、このバラたちがあり、花を咲かせていた。
大きな花が咲いていることはうれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機を買う

2019年06月25日 | 健康・病気

現在使っている洗濯機は元気で、ちゃんと洗濯してくれている。
しかし、もう買ってから11年と半年以上たっている。
もういつ壊れてもしかたないと思う。
2007年11月21日の九想話「洗濯機の選択」を読む。
洗濯機が壊れて苦労したことが書いてあった。
今、もし壊れたら大変だ。
現在の洗濯機は4.2キロ洗えるものです。
女房が会社の同僚に聞くと、みんな10キロぐらいのを使っているらしい。
子どもがいて小さかったら、洗濯量は多いだろう。
先週から電気店で洗濯機を見ている。
ケーズデンキでシャープの8キロのものが、74,800円(税別)であった。
シャープのものは、ある特許を取っていて水の使用量が少ない、ということだった。
それでいいか、と女房と話していた。
日曜日(6/23)、ヤマダ電機に行ってみた。
すると7キロのシャープの洗濯機が54,800円だった。
考えれば、年寄り3人の洗濯物は今の4.2キロでもなんとか間に合っていた。
女房と話し合って、7キロでもいいか、となった。
ヤマダ電機から「特別会員値引き」のハガキがきていたので、それを店員に見せた。
「それじゃ、5,000円引きましょう」といってくれた。
それで決めた。
イスに坐って書類に名前や住所を書くとき、その店員が名刺をくれた。
彼はその店の店長だった。
さすがに接客が“うまい”と思った。
話し方がとても手短で的を得ていて分かりやすく、いい仕事を拝見して気持ちよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補聴器のメンテナンス

2019年06月23日 | 健康・病気

今日、義母の補聴器のメンテナンスに、川越まで義母と女房が行った。
おれは駅まで2人を送っていった。
それからおれは、車の1年点検のためにスズキのディーラーに行った。
車を預けて、代車で家に帰る。
12時前に2人は、タクシーで帰ってきた。
やはり補聴器のメンテナンスは、めんどくさがらずにやったほうがいいようだ。
補聴器に慣れるということは、人間にとって大変なようです。
12時前に義母と女房は帰ってきた。
昼は、川越で買ってきたお弁当を3人で食べた。
こういう昼食も、たまには楽しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の1年点検

2019年06月23日 | 健康・病気

今日は先月ディーラーに予約しておいた、車の1年点検日だった。
10時前に行ったら、
「まだ朝礼やってますので、すみません」といわれた。
車を預けて家に帰ってきた。
私のワゴンRも、いろいろメンテナンスされてよい状態になった。
次の半年点検まで、安全に乗りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの中軽井沢

2019年06月22日 | 健康・病気

去年は軽井沢に行ってない。
過去の九想話を見てみると、2017年の7月に行っていたようです。
私は、佐久市の昔勤めていた職場から軽井沢に行った。
あの頃通勤していた山を通る裏道です。
どこを走っても懐かしさでいっぱいでした。
ツルヤ軽井沢店に車を停めた。
女房からのリクエストで「雪んこそば」6袋とツルヤオリジナルのジャムを3つ買った。
それから湯川に行った。
昔、私がよく歩いたところです。
 
湯川の流れが心地いいです。
川のほとりで私はケーナを吹いた。
パンカーラで吹く曲を練習した。
私の背中を何人かが通り過ぎて行った。
 
私は湯川から湯川ふるさと公園に行った。
ツルヤに戻り車に乗り、新幹線の高架の下の駐車場に行った。
 
それからまた湯川ふるさと公園を歩いた。
こっちは林の中に遊歩道があります。
 
 
この遊歩道が女房も私も好きでした。
会社の寮からツルヤに行くことが楽しかった。
歩くと20分はかかるのですが、ほとんど車で行かずに徒歩で行きました。
 
マムシグサ、私は好きでしたね。
なんかおどけていて可愛いんです。
 
 
私が暮らしていた寮に行くと誰か住んでいた。
どんなひとが生活しているのか。
私は車に戻って、北軽井沢に向かった。

中軽井沢駅前にある蕎麦屋「かぎもとや」です。
ここの蕎麦はうまかった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしの職場

2019年06月21日 | 健康・病気

 

6月16日(日)9時半に家を出た私は、関越自動車道、上信越自動車道を走って佐久平ICに行った。
むかし私が勤めていた長野県の施設に行くためにです。
私は、東松山ICに入り高速道路を走っていて胸が熱くなった。
あの頃は、毎月2~4回ここを走っていたんです。
正直な気持ち、久しぶりの高速道路は恐かった。
上里SAに寄りたかったが、混んでいると思って次の甘楽PAで休憩した。
いろんなことが思い出される。
サービスエリアやパーキングエリアのトイレにはお世話になった。
佐久平ICから出て、よりいっそう記憶が高まってきた。
なにしろ7年半、軽井沢に住み佐久で仕事をしてきたのです。
街に少し変化があった。
そりゃそうだ。
私が長野県から離れて、2年が過ぎようとしている。
むかしの職場に行った。
ちょうど昼休みのときで、みんないた。
職員は牛丼を買ってきていてそれを食べ、私はいただいたカップヌードルを食べた。
話は盛り上がりました。
なんか今も私は、そこで働いているような錯覚をしてしまいそうだった。
昼休みが終わり、私は1人体育館で開催されている水墨画の展示会を見て回った。
私がそこで働いていたときは、そういうイベントの受付をし、年間の予定計画をまかされていた。
いろいろありました。
イベントが重ならないように調整したり大変だった。
それらをブログに書き、宣伝もした。
私はメインの仕事の他に、施設のホームページおよびブログの担当だった。
私は、展示会場を出て、その施設を歩いた。
私の勤務時間は午後1時から10時までが主だった。
夜、利用客が帰ってから巡回して異常がないことを確認して、家に帰った。
施設を出るのはいつも10時半だった。
それから夜道を軽井沢まで帰るのです。
それにしても、施設での仕事やあったことすべて懐かしかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする