pure's movie review

鑑賞した映画の感想です。

SEX and the CITY2【2回目】

2012-05-19 00:59:05 | 何回観るんですか!?



 

 

 


テレビでやってたので、観ちゃいました。(。・ω・)
やっぱテレビだと、キワどいシーンはカットor修正入りますね。
サマンサが街中でコン○ームぶちまけて暴言連発のシーンは、もちろん台詞カットです。
「なによ~」「あ~!?なんだと~?」くらいに留まってました。笑

子供店長こと、加藤清史郎君がナビゲーターとして冒頭とラストに出てたんだけど、「タイトル名言っちゃうの?」とドキドキしちゃった。(。-_-。)
あ。もちろん、言ってませんでしたよ。

やっぱ吹き替えだと違和感あるね。
特にサマンサ。なんか字幕で観た時と、人格すら違って見えてしまいます。
カッコいいサマンサがまったく見えてこない。ただのエロオバサンと化した…。苦笑
「おパンツはかなくちゃ」なんて、、、なんか違うんだよー!\(*`∧´)/
ただ訳すだけなら同じ意味なのかもしれないけど、日本語で聞くとなんか違う…。
日本語って難しい。

あ~あ、本当にこの女四人の友情が羨ましい。
結婚してようが、子供がいようが、「子供の誕生日会に行ってあげたんだから、私のために一緒にアブダビに行きなさい」と誘ってくれるサマンサ。
「育児には休みが必要よ」と諭してくれるミランダ。
自分が結婚してみて痛感したんだけど、結婚=すべての行事を夫と楽しむということが、大前提のように思っている人が多い。
まぁ、アメリカと日本の違いはあるのかもしれないけど…。
旅行や遊びに行こうとすると、遠慮されたり、「本当に旦那さん、大丈夫?」としつこく訊かれたりして、ちょっと寂しいんです。



なんか、またTVシリーズ見直したくなっちゃった。

1回目鑑賞:SEX and the CITY2


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。