pure's movie review

鑑賞した映画の感想です。

ヤング≒アダルト

2012-04-11 13:27:42 | アメリカ映画(や行)



2011年 アメリカ作品 94分 パラマウント ピクチャーズ ジャパン配給
原題:YOUNG ADULT
STAFF
監督:ジェイソン・ライトマン
脚本:ディアブロ・コディ
CAST
シャーリーズ・セロン パットン・オズワルト パトリック・ウィルソン エリザベス・リーサー


読書もそうなんだけど、ほんと映画鑑賞というものは、出会うタイミングが神様によって計られていると思う。
この主人公、、、まさしく今のあたしじゃん…Σ( ̄ロ ̄lll)
そりゃ、セロンのように美しくも洗練されてもおりませんけども。(苦笑)
部屋もあそこまで荒れてないし、よりを戻したい彼がいるわけでもありません。
でも過去に縛られているという点、そして、ものの考え方がそっくり。

この性格、疲れますよ。幸せそうに生きる周りの人がすべて敵に思えることもよくあります。
そして案の定周りからは煙たがられる。
でも、煙たがってくれていたほうがまだいい。
それをどうにかしよう、一緒に楽しく過ごそうと、ライブだ、赤ちゃんの誕生パーティーだ、命名パーティーだと誘ってくる元彼夫婦が、無神経に思えて仕方がない。
そんな時に、他人の幸せを見せ付けられて、いい気分になんてなれません。
ついに、この上ない醜態をさらしてしまい、その場にいた全員から白い目で見られるメイビス(セロン)だけれども、私はその無神経夫婦(特に妻)が傷つく姿を見て、すこし気分が晴れた。
あー…性格悪いよねぇ…(;´Д`A ```
世間一般では、この無神経夫婦のような人たちが「いい人」なんだよねぇー…こういう人、実際いるもん。でもやっぱり苦手。

そしてさらにこの映画を印象深いものにしてくれたのがラスト。
少し悟りかけて変わろうとする主人公に、サンドラという女性がかける声が…。「今のまま変わらなくていいよ」

Σ(・ω・ノ)ノえぇっ!フツー、「少しずつ変われば、きっとまたいい人に出会えるよ」「頑張って」とか言うシーンじゃないの?

Σ(・ω・ノ)ノえぇっ!!しかもメイビスもそれ聞いちゃって、また高ビーに戻るの!?

いやぁ、このラスト好き。(笑)
人間そんな急に変われないもん、実際。

でも、破壊したミニでまた大都会に帰っていく彼女は、今までの彼女とは少し違う。
マット(パットン・オズワルト)の言葉が印象深い。
-君が最高の自分だったと思っている過去の君は、最高じゃなかったよ。だって鏡ばかり見てた。隣に最高の僕がいたのに。
他人から観たら、自分が思ってる最高の自分は最高じゃないこともある。
これは当たり前のことなのに目からウロコの言葉だった。
結局メビウスもあたしも、他人の目や評価が気になる臆病者なんだよね。
もっと、無神経に、自分勝手に生きていいんだと思う。
自分の赤ちゃんのパーティを開いて、「みんなお祝いしてー!」って呼んじゃっていいんだね。

ストーリー以外のディテールも好きだったな。
クローゼットのハンガーは統一されていなくてバラバラだし、
今時カセットで、同じ曲ばかり巻き戻して聴いてる。(同じ曲の同じ歌詞を繰り返す…あんなオープニング初めて観たよ。)
すごく人間らしい。
このダルダルな服装も…



まぁ、、、セロンがやると、これすらファッショナブルなんだけど…(´;ω;`)

気合入れると…



ラストの、どこかの高級住宅街の奥様ファッションもステキでした。
ステキなんだけれども、いつも浮いてる彼女のファッションはとても印象的。

メイビスはこの先、どんな人生を歩むのか気になります。

素のスタイルでモンスター、こういう役をやってくれたセロン、やっぱり大好きだ~ヾ(@^▽^@)ノ

【字幕翻訳:戸田奈津子】


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪


許されざる者

2009-07-12 17:50:22 | アメリカ映画(や行)



1992年 アメリカ作品 131分 ワーナー・ブラザース配給
原題:UNFORGIVEN
STAFF
監督:クリント・イーストウッド
脚本:デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
CAST
クリント・イーストウッド ジーン・ハックマン モーガン・フリーマン リチャード・ハリス


グラン・トリノ」のメッセージとは全く逆の作品。まぁ、これは西部劇なんだから、現代劇と比べること自体おかしいのだけれども。最後の西部劇作家と言われているイーストウッドが恩師二人に捧げた作品だそうです。これが西部劇作家・役者として最後の作品、そしてグラン・トリノが役者人生最後の作品と言われてるんだね。一貫してぶれることのない、計画性に溢れた彼の役者人生の送り方、とても好感が持てます。

ただ、彼の出演作品を何作か観てたからこそ「役者人生最後の作品」と言われてる「グラン・トリノ」を観た時は感慨深かったものの、彼の西部劇はこれが初めて観た作品なので特別な感情が何も湧かなかったのが事実…。

以前は酒を浴びるように飲み、女子供を見境なく殺しまくった。今は亡くなった妻のおかげで真人間になれたと語り、お酒も殺しも足を洗った。しかし、生活費と養育費のために再び殺しを行う。かつての相棒が屈辱的な殺し方をされ、復讐にも目覚めた。そんな彼は幸せなのかな?そんな道徳的に考えてしまう自分は、まだ西部劇の楽しみ方を知らないんだろうね。
ミリオンダラー・ベイビー」の、イーストウッドとモーガン・フリーマンというベテランコンビが観れたのは嬉しかったです。


改訂新版 死ぬまでに観たい映画1001本 対象作品
(スティーヴン・ジェイ・シュナイダー著/ネコ パブリッシング)


夢駆ける馬ドリーマー

2008-06-15 20:58:47 | アメリカ映画(や行)



2005年 アメリカ作品 106分 アスミック・エース配給
原題:DREAMER: INSPIRED BY A TRUE STORY
STAFF
監督・脚本:ジョン・ゲイティンズ
CAST
カート・ラッセル ダコタ・ファニング クリス・クリストファーソン エリザベス・シュー


ダコタ・ファニングちゃんの作品って、無意識のうちにほとんど鑑賞してます。この作品が2005年でしょー。そしたら、ハイド・アンド・シークとか宇宙戦争とかシャーロットのおくりものが05・06年の作品だから、成長したダコタちゃんを見慣れてないわけではないんだけど、この作品のダコタちゃんはすっごく大人びて見えちゃってなんか淋しくなっちゃいましたI am Sam アイ・アム・サム」のルーシーが強烈に印象づいてるせいかな?

デヴィッド・モースが憎まれ口しか叩かなくて本当に腹立たしいんだけど、でも彼の言い分が常識なんだろうね。競走馬は骨折=安楽死という話はよく聞くこと。そんなのヒドイ!とは思うけれども、この作品でお父さんが言ってた通り「競走馬はすべて商品」。使い物にならなくなった商品をいつまでも飼うのは経済的にも困難。このクレーン一家もソーニャを引き取ったものの、苦しい経済困難に陥ってしまうのだけれども、それでもケールの思い描く夢を一緒にかなえようと家族一丸となって協力する様子に感動したよ。大体のお父さんが「子供は現実を知らないんだ」のひと言で制してしまうでしょ?ラストのレースには、両手握り締めてどんどん前のりになっちゃったよ。清清しいラストでした。あとケンタッキー州の大草原も美しくて物語を盛り上げてくれたと思うなぁ。

ビジネス交渉するわ、憎たらしいデヴィッド・モースの舌を巻く切り返しをするわのダコタちゃんが本当にたくましかったわ~

【字幕翻訳:?】


40歳の童貞男

2008-05-06 20:11:07 | アメリカ映画(や行)



2006年 アメリカ作品 116分 UIP配給
原題:THE 40 YEAR OLD VIRGIN
STAFF
監督:ジャド・アパトー
脚本:ジャド・アパトー スティーヴ・カレル
CAST
スティーヴ・カレル キャサリン・キーナー ポール・ラッド ロマニー・マルコ セス・ローゲン エリザベス・バンクス


このドキッとさせるタイトルは、やっぱレンタル屋さんでは借りにくいよねぇ同じ事を皆思うのか、オンラインレンタルではなかなか借りれなかったよ。やっと借りれました。

確かに興味をそそるタイトルだけど、普通ならあまり観る気にはならない作品。でもこの作品はあまりにも評判がいいため期待しすぎちゃいました。あまり面白くなかった。 テーマはいいんだけど、テンポが悪い。ちょっとこのテーマで約2時間はしつこい!!90分くらいでまとめられれば、もっといい作品だと思うんだけど。
っていうか、評判でも聞いていたけど、この主人公が40歳まで女性経験がないっていう方が不自然。確かにフィギュアオタクだけど、女性と話すのが苦手っていうわけでもないし、気の利いた受け答えが出来るし、彼女はあっさりと次々出来るし。もっと誰が見ても、「あぁ、なるほどね、こりゃ無理だわね。」というような男が主人公で、憧れの初体験まで四苦八苦してこぎつくっていう作品だったら面白そうなんだけどね~。とにかくこれは感性が合わない作品でした。「本番に備えてどうでもいい女で練習しろ!」とか「酔った女を誘え」とか、女性じゃ分からない価値観なんだよなぁ。男性の方が笑って共感出来るのかな?
あと、下品な作品がダメかと言われればむしろ好きなんだけど(爆)、この作品は映像はあまり下品でないものの、four letter wordが目立つ作品。特にファッ○はこれでもかというくらい出てきたね

胸毛脱毛のシーンは爆笑モンでした。あたし、あれ全部剥がしたいわー。
あと、日本人でも誕生日に「幸せなら手を叩こう」は歌わんぞ?