pure's movie review

鑑賞した映画の感想です。

セイブ・ザ・ラストダンス

2008-01-27 15:12:56 | アメリカ映画(さ行)


2001年 アメリカ作品 113分 東宝東和配給
原題:SAVE THE LAST DANCE
STAFF
監督:トーマス・カーター
脚本:デュエイン・アドラー シェリル・エドワーズ
CAST
ジュリア・スタイルズ ショーン・パトリック・トーマス ケリー・ワシントン フレドロ・スター


フラッシュダンス、ステップ・アップ、Shall we ダンス?、ダンサー、ダンサー・イン・ザ・ダーク、日本の作品ではバックダンサーズ!などなど、ダンス映画は数本観てきたけど、やっぱりあたしはダンス見るの大好きなんだなぁ~挙げた映画の中で、ダンサーとダンサー・イン・ザ・ダークはちょっと異色だけど、でも他の作品はみんなダンスにかけた青春ストーリーで、どれも内容はあまり深くない。なのに、ダンスシーンがあるだけで、あたしには無条件で最高の作品になってしまうのですまず体が勝手に動き出しちゃうような、ビートが利いてる音楽が流れるだけでテンションUPそれにカッコいいダンスが加われば、もう興奮しちゃうんですよ ならクラブに行けば?と言われそうですが、、、自分自身全然踊れないし、恥ずかしがりやなので、こうやって映画やアーティストのライブDVDで満足してるだけなのですが。ヘヘン

先ほど挙げた青春ダンス映画のストーリーの流れはどれも、ダンス一筋な主人公がいる→挫折する→大切な人にダンスの情熱を思い出させられる→ラストシーンは華麗なダンスと決まってるのですが、そのラストシーンのダンスに毎回鳥肌を立ててます。この作品も最後のダンスは素晴らしかった!!

続編も観よ~っと

【字幕翻訳:戸田奈津子】

シルク

2008-01-20 21:34:34 | その他の国の映画


2007年 日本・カナダ・イタリア作品 109分 アスミック・エース配給
原題:Silk
STAFF
監督:フランソワ・ジラール
脚本:フランソワ・ジラール マイケル・ゴールディング
原作: アレッサンドロ・バリッコ 『絹』
CAST
マイケル・ピット キーラ・ナイトレイ 役所広司 芦名星 中谷美紀


「あなたの幸せのためなら、ためらわずに私を忘れてください。私も未練を残さず、告げましょう。さようなら」
これ、女性なら覚えておきたいセリフだねー。言ってやりましょうよ、去っていく男に。クールに。サラッと。カッコえぇぇぇぇーーーo( ≧∀≦)o

絶対に言えない。(爆)
カッコいい女になりたいよぅ。

シルク(絹)というタイトル通りの作品だった。上品で官能的。まさに「映画」という芸術作品の典型。それがゆえに、共感はないかな。すべて「キレイ過ぎ」なんだよね。言葉も交わしてないのに、日本人の少女が醸し出す雰囲気のみで惚れこんでしまうエルヴェも、夫に何かあったと確信しながらも最期の最期まで追及しないエレーヌも、「もぉ何で何で!?」って思っちゃう。死んじゃってからすべて手の内明かすなんて、キレイだけど、相手の心には10倍も100倍も響くだろうけど、余韻残すだろうけど、でもでもそれでいいのー!?って。んまぁ、あたしは人一倍何でも思い立ったらその場でベラベラ話してしまうヤツだから、、ね。いい女とは程遠いんです

日本人俳優と海外俳優が共演する作品はすごく興味深い。SAYURIとかバベルとかラストサムライとかね。不思議なことに、英語の会話が続いてたトコに日本語がいきなり混ざってくると聞き取れないんだ。(笑)だから日本語にも字幕がついてたこの作品はありがたい。中谷美紀の英語はすごく流暢だったなぁ。元から喋れるのかなぁ。ちゃぶ台ひっくりかえしてた人(自虐の詩)と同じ人には見えない。(笑)最近一番気になる女優さんになってきたー。

【字幕翻訳:松浦美奈】

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

2008-01-20 20:58:40 | アメリカ映画(さ行)



2007年 アメリカ作品 117分 ワーナーブラザース配給
原題:SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET
STAFF
監督:ティム・バートン
脚本:ジョン・ローガン
CAST
ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター アラン・リックマン ティモシー・スポール


道徳的に観れば、問題作なのも分かります。そして、かなりグロイです。上映終了後場内が明るくなった時、おそらくジョニー・デップ様目当てで来たのであろう女性のお客さん達はグッタリしてるような印象を受けました(^^;)そしてあたしもこういう系統は大の苦手。か~なりビビリながら観に行ったのですよ。でも予想外なことに、あたしは一つの芸術作品として興味深く鑑賞出来たよ。苦手なはずなのにワクワクっていうか、目を背けたくなるようなシーンも食い入るように見入ってしまいました。と言うか、「魅入って」しまいました。なんかね、登場人物たちと一緒で、こっちも理性を失ってたように思う。トッドやラベットの狂気が自分にも移ったね。「ひどい話じゃん。」「善も悪もないじゃん。」なんていう野暮な感想は一切出てきません

全然「チャーリーとチョコレート工場」や「シザーハンズ」とはテイストが違うけど、でもこの絶妙な雰囲気はやっぱりティム・バートン&ジョニー・デップの作品だなぁとかなり納得。狂気と紙一重。かなり独りよがりな独特すぎる世界観で理解し難い。なのに引き込まれる。こんな世界観作り出せる人、なかなかいないよ。

あー面白かった!と言うのは何か違う気がするけど、でも観に行ってよかったぁと思います強烈に印象に残る作品だしね。

【字幕翻訳:佐藤恵子】


Mr.ビーン カンヌで大迷惑 ?!

2008-01-20 00:55:51 | イギリス映画



2007年 イギリス作品 89分 東宝東和配給
原題:MR. BEAN'S HOLIDAY
STAFF
監督:スティーヴ・ベンデラック
脚本:ロビン・ドリスコル ハーミッシュ・マッコール
CAST
ローワン・アトキンソン エマ・ドゥ・コーヌ ウィレム・デフォー


本日公開の作品なら、フツー、ジョニデの最新作のが気になりますか?
えぇえぇ、それは明日観に行きますよ!なんか相当グロイらしいので、かなり不安ですがジョニー・デップのためなら頑張ります!でもね、あたし的にはこの作品も同じくらい、、むしろそれ以上気になってたのです。(笑)Mr.ビーンはあたしの青春の一部ですから完全制覇してますからっっ!!

でもやっぱビーンは、前作の映画でも思ったことだけど、TVシリーズのような単発もんのが面白い。(苦笑)TVだと短い時間だから、色々設定やシーンが変わるじゃん。でも映画のように長編だと、ちょっと無理が出てくるっていうか、現実性と掛け離れ過ぎるっていうか。確かに誰もビーンほどアホなことはしないんだけど(笑)、でも日常生活の中で「こういう時あるある!」ってなシーンを過剰・過激にしてるとこがビーンの面白さだと思うんだよね。映画だと「ありえなすぎー」になってしまうのです。でも、パンフレットのローワンのインタビューに「最初は(Mr.&Mrs.スミスのパクリで)、Mr.&Mrs.ビーンっていうタイトルにしようと思った。」って書いてあったんだけど、それは観たい。(笑)

しっかし、ビーンの顔って大スクリーンにドアップで写ると迫力あるなぁそして、、やっぱ10年前のビーンよりは老けたわ。(笑)個人的にはウィレム・デフォーが出ててビックリ彼の作品は「処刑人」しか知らないんだけどね。でもかなりイカつい顔じゃん。迫力あるし。その彼が、自分に酔いしれた、自分の自分による自分のための映画を作るナルシスト野郎なので、かなり笑えました サビーヌ役の女優さんめちゃめちゃキレイだったなぁ。そんな彼女のキスも嫌そうにぬぐってしまうビーンはやっぱり変

【字幕翻訳:石田泰子】


ホーム・アローン2

2008-01-14 20:07:59 | アメリカ映画(は行)


1992年 アメリカ作品 120分 20世紀FOX配給
原題:HOME ALONE 2: LOST IN NEW YORK
STAFF
監督:クリス・コロンバス
脚本:ジョン・ヒューズ
CAST
マコーレー・カルキン ジョー・ペシ ダニエル・スターン ジョン・ハード


今回取り残されたのはNYですが、、、タイトルはホームアローン…?
でも、これは初めて観たんだけど、前作の雰囲気をまったく壊さない続編なんだねー!そこは共感持てたんだけど、、、ちょっと飽きちゃった。

ケビンの作戦は前作をかなり上回ってかなり過激。前回はゲラゲラ笑ってたけど、今回は「よく死なないな。」と冷静になってしまうほど。ちょっとやり過ぎだべ。
愛しのキャラ、マーヴがまた見れたのは嬉しかったけど、それだけー。あ。高級ホテルのくせしていい加減な従業員達も面白かったぁ。

これ、今年最短の感想文になるんじゃね?(笑)

【字幕翻訳:戸田奈津子】

俺たちフィギュアスケーター

2008-01-14 18:40:11 | アメリカ映画(あ行)


2007年 アメリカ作品 93分 GAGA=Communications配給
原題:BLADES OF GLORY
STAFF
監督:ウィル・スペック
脚本:ジェフ・コックス クレイグ・コックス ジョン・オルトシュラー デイヴ・クリンスキー
CAST
ウィル・フェレル ジョン・ヘダー ウィル・アーネット エイミー・ポーラー


まだ今年が始まって2週間ですがっ、多分今年一番笑った作品はコレになるだろうなぁ~というくらい、笑い転げました_(*_ _)ノ彡☆バンバン!!あたしも一人、そして左右に座ってたお兄さん・お姉さんもそれぞれ一人で観に来てたんだけど、二人ともかなり肩を揺らして爆笑してたなぁ。なんか仲良く3人で観に来てるような構図に写ったと思うよ。(笑)好き・嫌い分かれる笑いだとは思うけど、大体の人がツボに入るんじゃないかなぁ。



想像出来た事ではあるけど、、やっぱり男同士のフィギュアスケートとなれば、急所の問題が頻繁に出てくるわけで…。(笑)思わず女のあたしも半笑いで顔をゆがめてしまうシーンが何箇所か。多分男性が観たらいたたまれなくなること必須。でも実際にこんなペアのスケート観たいねぇ!!最初は「キモッ!」と思ったんだけど(笑)男同士だからこそ画になるパワフルな技の連続に思わず口アングリあんな技実際には不可能だとは思うけど、でもこの映画を筆頭にこれから実際に男性ペア出てきたらいいのになぁー!
この映画、たまたま地元の映画館で短期間上映してたから急いで観に行ったけど、もっと拡大公開するべきだよーー!!ぜひ今年の初笑いというか、初爆笑はこれで!!

【字幕翻訳:あ、忘れちゃった。】

アイ・アム・レジェンド

2008-01-14 00:02:51 | アメリカ映画(あ行)


2007年 アメリカ作品 100分 ワーナー・ブラザース配給
原題:I AM LEGEND
STAFF
監督:フランシス・ローレンス
脚本:マーク・プロトセヴィッチ アキヴァ・ゴールズマン
原作:リチャード・マシスン 『地球最後の男(別題:アイ・アム・レジェンド)』
CAST
ウィル・スミス アリシー・ブラガ ダッシュ・ミホク チャーリー・ターハン


∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!こんな作品だったんかーい!!!
ま、まさかゾンビもんだとは…。文字通り地球上に一人っきりになってしまって、孤独に苛まれて、黙々と自分の狂気と葛藤する、、、っていうような内容を想像してたんだけど、、まぁそれも外れちゃぁいないんだけど。。。でもこんなグログロゾロゾロ得体の知れないモンが、ぎゃーすかぴーすか出てくるとは思わなかった…また出てくる時の効果音も効果大こういう作品に一切免疫がないワタクシなので分からないんですが、、これを観れたら大概のホラー・ゾンビものイケますか?それともこれは序の口ですかい?

ストーリーも突っ込みどころ多いよね?そもそも後半、他の生存者も出てきたことで拍子抜け。あれ。彼は地球上で生き残ったただ一人の存在ではなかったんかいな?ラストも、もっと魅せ方あったようにも思えるし。題材は興味深いんだけど、なんか物足りなさがあったなぁ。愛犬サムの最期と、レンタル屋さんに配置したマネキンに「say hello!」と涙ながらに訴えるシーンはホロッときましたケドね
あと見所は、ウィルの実際の娘さんが出てるってとこかな。幸せのちからの息子に続いて、実際の我が子を出演させてる親バカのウィルですが、娘も可愛いウィルがシュレック&ドンキーの声をあてるシーンも、映画ファンにとってはニヤニヤ。シュレックは2012年にも残る名作なんですね(笑)ウィルが次に目指すのはマイク・マイヤーズorエディ・マーフィのポジション!?

【字幕翻訳:林完治】

ニューヨークの恋人

2008-01-13 02:13:36 | アメリカ映画(な行)



2001年 アメリカ作品 118分 GAGA=HUMAX配給
原題:KATE & LEOPOLD
STAFF
監督:ジェームズ・マンゴールド
脚本:スティーヴン・ロジャース ジェームズ・マンゴールド
CAST
メグ・ライアン ヒュー・ジャックマン リーヴ・シュレイバー


1876年の男最高っっ
これは女の子のお姫様願望を満たしてくれる作品だねぇ~最初は「好意を寄せてたら手紙を書くよ。」「あの男は下心がありそうだから、付き添うよ。」などなど、1876年からやってきたレオポルドの古臭い発言にうんざりしてるケイトだったけど、でも現代の男性には無いデリカシーや知性、女性のもてなし方を自然と身につけてるレオポルドにだんだん惹かれてしまうわけですっ。だって、文字通り白馬に乗ってピンチの時にかけつけてくれるわ、お姫様だっこしてくれるわ、コートを着ようとすればコートを広げて着せてくれて、出かけようとすればドアを開けてくれて、、最初はその時代錯誤ぶりに笑ってたけど、だんだん「いいなぁ!!憧れちゃうっっ!!」と乙女の目になってしまいましたよ現代の男はこのレオポルドを見て勉強して欲しいわっ!女はこういう些細な心遣いに弱いのよっっ!!(笑)

ニューヨークの町並みも美しくて、映画を盛り上げる要素だったと思う。特に全面ガラス張りのケイトのオフィスから見える景色が綺麗だなぁと思ったよ。
設定を読んだだけじゃ、全然期待してない作品だったんだけど、とってもハートフルないい作品でした

【字幕翻訳:戸田奈津子】


ブラッド・ダイヤモンド

2008-01-12 22:56:24 | アメリカ映画(は行)



2006年 アメリカ作品 143分 ワーナー・ブラザース配給
原題:BLOOD DIAMOND
STAFF
監督:エドワード・ズウィック
脚本:チャールズ・リーヴィット
CAST
レオナルド・ディカプリオ ジェニファー・コネリー ジャイモン・フンスー マイケル・シーン


久々にレオ様の映画を観たなぁー。前にも書いたことあると思うけど、あたしが初めて観た洋画って、「タイタニック」。「タイタニック」をきっかけにどっぷり映画の世界に足を踏み入れてしまったわけですが、そんなあたしは初めてハマッた海外の俳優はレオ様なのです「タイタニック」の後レオ様映画をレンタルしまくったなぁ。中学生のクセにホモ映画(「太陽と月に背いて」)まで観ちゃってさ。(笑)でも「仮面の男」以降はほとんど観てない。何かの雑誌で「タイタニックのイメージがあまりに強く残ってしまった。出演したことを後悔してる。」というインタビューを読んで以来、なんか敬遠してたんだよね。でも久々にレオを観てみて、なんか純粋無垢に映画の世界に引きこまれてた自分を思い出しちゃった。やっぱ自分にとってレオって特別な人だわっジャック様、こういう作品で重みのある役が出来る年になったんだねぇ~としみじみ。

映画の感想はというと、ただただポカーンっていう感じだって、女性なら誰でも憧れるダイヤモンドの背景に、こんな複雑な事情があるなんて全く知らなかったから。子供が銃を乱射して人を殺す、そして女性も無残に次々と撃たれていくシーンはものすごくショッキングだった。あたしなりの見解だけど、最後ソロモンが街でショー・ウィンドウに綺麗に飾られたダイヤモンドを見てた時、「こんな物のせいで家族が引き裂かれ、何人もの人が命を落としてるのか。」とソロモンは胸が熱くなっただろうな。いつもショー・ウィンドウを見て「いいなぁ、欲しいなぁ」とぼやいてるあたしも熱くなったよ。

あたしはどうも軽いノリの映画を好んでしまうけど、こういう作品もこれから沢山観て行こうと思った。そして、レオ様作品また制覇したくなっちゃったー(笑)

【字幕翻訳:今泉恒子】


きみに読む物語

2008-01-04 16:33:04 | アメリカ映画(か行)


2004年 アメリカ作品 123分 GAGA=HUMAX配給
原題:THE NOTEBOOK
STAFF
監督:ニック・カサヴェテス
脚本:ジャン・サルディ ジェレミー・レヴェン
CAST
ライアン・ゴズリング レイチェル・マクアダムス ジーナ・ローランズ ジェームズ・ガーナー


。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! これも胸に突き刺さる映画だよぉぉぉぉおーーー!!
失恋にじっくり浸ってみようと思い、自虐的にこういう感動系に手を出してしまったんだけど、本当に自虐行為だったぁぁぁぁ。観終わった後号泣です。でも今までも何度も書いてるけど、本当に自分の経験が増えるごとに映画の感じ方も変わるってすごく面白くて素晴らしい体験だね。無邪気に笑いあう二人の様子に、楽しかった日々を思い出してズキズキ。親の存在と恋人の存在のバランスについて悩むアリーにウンウン。二人の男性の間で揺れてしまうアリーの気持ちも痛いほど突き刺さって、ノアの切なさにも胸締め付けられて。そもそも、この二人、失恋をしてしまった恋の前に付き合ってた彼と自分の関係に何もかもそっくりなんだ。アリーは最後ああいう決断だったけど、あたしはその道を選べなかった。選べば幸せに将来過ごせるだろうなぁ、こんな老夫婦になれるだろうなぁと思っても選べなかった。でも、自分にとってすごく大切な人だったんだと再認識させられた。

って、、なんであたしは映画の感想ブログに自分の恋愛話を暴露してるんだ!?でも、自分の経験と映画の感想はリンクするので仕方ないかなぁ~。ってことで許してください

やっぱ映画はいいねー。

【字幕翻訳:?】