pure's movie review

鑑賞した映画の感想です。

スノーホワイト

2012-12-24 14:08:04 | アメリカ映画(さ行)



2012年 アメリカ作品 127分 東宝東和配給
原題:SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN
STAFF
監督:ルパート・サンダーズ
脚本:エヴァン・ドーハティ ジョン・リー・ハンコック ホセイン・アミニ
原案:エヴァン・ドーハティ
CAST
クリステン・スチュワート シャーリーズ・セロン クリス・ヘムズワース サム・クラフリン


“おとぎ話”は終わった。今、新たなる「白雪姫」伝説がはじまる!

この夏、世界は、初めて出会う。
戦う白雪姫と――。


■Story

幼い頃に母を亡くしたプリンセス“スノーホワイト”は、継母となった魔女ラヴェンナによって実父マグナス王を殺され、自身も城の塔で幽閉生活を強いられる。
それから7年。世界一の美貌が自慢のラヴェンナは、魔法の鏡により、成長したスノーホワイトが自分の美を脅かす存在であることを知る。
そこで、永遠の美と若さを得るため、スノーホワイトを殺害してその心臓を手に入れようと画策。
しかしスノーホワイトは間一髪のところで城から脱出し、黒い森へと逃げ込んだ。
するとラヴェンナは、刺客として森に詳しいハンターのエリックを送り込む。
だが、スノーホワイトと出会ったエリックは自分が騙されていたことに気づき、彼女の逃亡に協力していく。
こうして森の中で少しずつたくましさを身につけ、懸命にラヴェンナの追跡をかわしていくスノーホワイトだったが…。
allcinemaより)


■Review



鏡よ鏡 この世で一番美しい者は誰?
→いや、スノーホワイトよりラヴェンナ(シャーリーズ・セロン)でしょ。断然…。こんなに美しいなら、美への並ならぬ執着も分かるわ…。

スノーホワイト、エリックのキスでお目覚め
→王子様のキスじゃないの?じゃあ、ウィリアム王子の存在意味ないじゃん…。

細かい突っ込みどころは沢山ありますが、やっぱこの2つが突っ込まずにはいられません。(笑)
トワイライト」と「ロード・オブ・ザ・リング」を足して二で割ったものを観たような気分です。
アメリカは好きだね、こういう作品…。


ところで、やっぱりセロンはすごい女優魂を持った人だなぁと思わされました。
女性は、たとえCGでも自分が老いて醜くなった姿を他人に見せたいとは思わないと思うのだけれども、セロンは躊躇ない。
CGどころか、「モンスター」では自ら実際に醜い姿へと変貌した。
ラヴェンナとは正反対で、セロン自身からは美への執着を一切感じられないのです。
むしろ、自分の容姿を利用することで演技の幅が広がることを、俳優として愉しんでいる様な印象すら感じる。
これは1ファンならではの、独りよがりな視点かな?(^^;)
でも、この作品を観て一層強く思ったのさ。(*゜∀゜)=3


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪


バッド・ティーチャー

2012-12-22 17:54:42 | アメリカ映画(は行)



2011年 アメリカ作品 92分 日活配給
原題:BAD TEACHER
STAFF
監督:ジェイク・カスダン
脚本:ジーン・スタプニツキー リー・アイゼンバーグ
CAST
キャメロン・ディアス ジャスティン・ティンバーレイク ジェイソン・シーゲル ルーシー・パンチ


キレイゴトじゃ
幸せはつかめない。


■Story

中学教師のエリザベスは教える熱意も生徒への愛情も微塵も持たず、早く玉の輿に乗って教師を辞めたいと、お金持ちの結婚相手を見つけ出すことに執念を燃やす日々。
そんな彼女の前に、実家がお金持ちのイケメン代理教師スコットが現われる。
やがて、彼の好みのタイプがどうやら巨乳と気づいたエリザベスは、豊胸手術のための費用を稼ぎだそうと生徒たちまで巻き込み、なりふり構わぬ大暴走を開始する。
allcinemaより)

■Review



キャメロンだからこそ、劇場未公開を免れたんだろうなぁ…。( ̄▽ ̄;)
でも配給会社日活だし…。(日活さん、すいません)

キャメロンはいつまでこのキャラでいくんだろうか。
イン・ハー・シューズ」や「私の中のあなた」で、やっぱ年齢を重ねていくにつれ、こういう作品にシフトしていくのかなぁ~と思い、
ナイト&デイ」で、まぁやっぱこういう役がキャメロンっぽいよね、トム・クルーズなんて大物と共演だし、これが打ち止めかな?なんて思いきや…。

今作で本領発揮!(*゜∀゜)=3


いやいや、相変わらず素敵なんですけどね。
それに、こういう悪い役でも、キャメロンだと憎めないんですけどね。
正論を言ってるはずの、同僚エイミーの方が憎らしく見えてくるから不思議。(笑)
でもねぇ、そろそろ出演作品を厳選して欲しいなぁと、一ファンだからこそ思うのです。
よろしくお願いしますよ、キャメロン姉さん!(*゜∀゜)=3


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪


人生の特等席

2012-12-20 14:46:43 | アメリカ映画(さ行)

2012年 アメリカ作品 111分 ワーナー・ブラザース配給
原題:TROUBLE WITH THE CURVE
STAFF
監督:ロバート・ロレンツ
脚本:ランディ・ブラウン
CAST
クリント・イーストウッド エイミー・アダムス ジャスティン・ティンバーレイク ジョン・グッドマン


スカウトマン、娘1人。
キャリア最後の旅に出る。


■Story

数々の名選手を発掘してきたメジャーリーグの伝説的スカウトマン、ガス・ロベル。
しかし近年はパソコンを使ったデータ分析が主流で、ガスのような昔気質のスカウトマンはすっかり時代遅れに。
視力も衰え、残り3ヵ月となった球団との契約も延長は望み薄。
そんな中、ドラフトの目玉選手のスカウティングに向かったガスのもとに、弁護士としてキャリアの大事な時期を迎えていた一人娘のミッキーがやって来る。
すっかり疎遠になっていた2人は、久々の再会も互いに素直になれずにギクシャクしたまま。
そんな2人の前に、かつてガスに見出され、引退した現在では新米スカウトマンとして再出発を図るジョニーが姿を現わすが…。
allcinemaより)


■Review



グラン・トリノ」でイーストウッドの俳優引退宣言を聞いたときは、「そんなぁ~。監督業もいいけれど、やっぱりイーストウッドの演技も観たいよぉ~!」と悲しくなりましたが、復活してくれました!
パンフの中のインタビューで、
「今は、もうやらないだろうな、と思っていても、明日、誰かがいい脚本を持ってきたら、やってみようかなと思うだろうね」
なんて嬉しいことを語ってくれてます。
そうです!まだまだ長生きして、いい作品を私たちに観せてください!!
不謹慎な言い方ですが、彼の皺だらけの顔を観ながら切実に願ってしまった。


それにしても、「グラン・トリノ」を観た時も思ったのですが、彼を見てると年齢を重ねるのも悪くないものだと思わされます。
「その年齢」だからこそ、語ることが出来るモノがあるんだなと痛感させられるのです。
おしっこの出は悪いかもしれないし、目も不自由になるかもしれない。
でも、あの皺の顔と、しゃがれた声だからこその魅力と説得力があるのです。
それは彼が素敵な年齢を重ね方をしてきたからこそでもある。
願わくば、自分もそんな重ね方をしていきたいものです。


ところで、邦題も悪くないのですが、原題がまた素晴らしい。
「TROUBLE WITH THE CURVE」
このカーブは、勿論「野球の球」と「人生の曲がり角」をかけているもの。
うーん。上手い翻訳が思いつきませんけども…。( ̄▽ ̄;)


野球とかけていると言えば、パンフの中の芝山幹郎という評論家のレビューに、野球とかけた感想文が書かれています。
まさに私が思ったことを表現されているので、引用して終わりにしたいと思います。
こういうレビューを書ける人が「プロ」と呼ばれるのね、と、自分の駄文との違いを見せ付けられた文章です。
ヾ(@°▽°@)ノあははのは~

この映画には派手なホームランのようなドラマは飛び出さない。
息を呑む奪三振ショーも演じられない。
ただし、暴投や落球といったミスは犯されない。
渋いヒットを着実に重ね、気がつくと3点ほどのリードを奪っている。
そのリードを、継投で守る。
特別に球の速い投手や、際立って変化球が切れる投手はいないが、それぞれが役目を心得て、短いイニングを地道に切り抜けていく。
そんな野球とは、そしてそんな映画とは、やはり捨てがたいものではないか。


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪


ガール

2012-12-18 21:41:42 | 邦画



2011年 日本作品 124分 東宝配給
STAFF
監督:深川栄洋
脚本:篠崎絵里子
原作:奥田英朗『ガール』(講談社刊)
CAST
香里奈 麻生久美子 吉瀬美智子 板谷由夏 上地雄輔 要潤 向井理 檀れい 加藤ローサ 段田安則


きっと、あなたがここにいる。

■Story
広告代理店勤務の29歳独身の由紀子、不動産会社勤務の34歳既婚の聖子、老舗文具メーカー勤務の34歳独身・容子、自動車メーカー勤務の36歳シングルマザー孝子。
会社も仕事内容もバラバラな4人は、なぜか気の合う親友同士。
ほかの3人からファッションが痛いと“ガール”の卒業を進言される30歳目前の由紀子は、ムードのかけらもない新しい恋人・蒼太に腹を立て、イベントの企画をめぐってクライアントの堅物女性社員と激しく対立。
一方ほかの3人も、女性への偏見を隠そうともしない年上の男性部下に怒りを募らせる聖子、ひと回りも年下のイケメン新入社員相手に図らずも心が浮き立ち、そんな自分に戸惑う容子、仕事も育児も“シングルマザー”を言い訳にしないと頑張りすぎる孝子と、それぞれに悩み多き日々を送っているのだが…。
allcinemaより)


■Review



これ、アラサーの女子が観たら絶対面白いと思うなぁ。
今回一人でDVD鑑賞してしまったけど、女友達数人とお酒でも飲みながら観たいなぁと思った。
絶対に話が盛り上がること、間違いなし!(*゜∀゜)=3
日ごろ痛感していることや、よく友人達と話すことばかりで、何度も頷いてしまいました。
特に印象深いのは香里奈の「女性は選択肢が多くなった分、生きにくくなった。何を選んでも、別の人生があったかも?と思ってしまう」というセリフ。
これは本当に日々、私が思っていることだ。
エンディングでも、決して何かが劇的に変わったわけでも結論が出たわけでもない。でも前向きになれる。
「女子会」の後の爽快感に似ています。この、「よし!明日もがんばろう!」という気持ち。

キャストも私が憧れている大好きな女優さんばかり。
キレイな人揃いで、唯一親近感が湧かなかった点ではあるんだけどね。(笑)


それぞれの女性の前に現れる、男性の描写も興味深い。
どれも「いるいる~」と言いたくなるような人ばかり。
要潤は、その端正な顔立ちの鼻っ面をへし折りたくなったし、向井理には「女心がわかっとらーん!」と一括したくなった。段田安則のような調子のいいオジさんもよく見るし、上地雄輔の優しさには泣けてしまった。

SEX and the CITY」の、邦画バージョンってとこでしょうか。
いや、SATCよりずっと健全なんだけど。(笑)
面白かった♪そして女子に生まれてよかった♪


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪


幸せの教室

2012-12-18 16:47:46 | アメリカ映画(さ行)

2011年 アメリカ作品 98分 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン配給
原題:LARRY CROWNE
STAFF
監督:トム・ハンクス
脚本:トム・ハンクス ニア・ヴァルダロス
CAST
トム・ハンクス ジュリア・ロバーツ ブライアン・クランストン セドリック・ジ・エンターテイナー


そこは、明日が好きになれる場所。

■Story
大卒でないことを理由に、長年勤めていたスーパーを突然クビになってしまったラリー・クラウン。
再就職もままならず、思い切って短期大学(コミュニティ・カレッジ)に入学する。
彼はそこで年齢も境遇も様々な生徒たちと出会い、刺激的で充実したキャンパス・ライフをエンジョイしていく。一方、スピーチの授業では、すっかり情熱を失った美人教師メルセデスとめぐり会うラリーだったが…。
allcinemaより)


■Review



コミュニティ・カレッジ(通称CC)というものを初めて知りました。
日本の短期大学と同じようなものを想像した私は、「おいおい、入試もなければ2単位で卒業できるんかい…(゜Д゜;)」と、そこに「映画のご都合主義」を感じ、ちょっとしらけてしまったのですが、こういうシステムがアメリカにはあるそうです。
日本も取り入れればいいのにね。

さて、映画の感想ですが…。

またしても、「だから何?( ゜Д゜)」状態なのです。正直…。

ストーリーを一言で説明すれば、「大人の男女の再生物語」と、何だかいい話のような感じがしますが、いざ映画を観てみるとまとまりも深みも、一切感じられなかった。
トム・ハンクスとジュリア・ロバーツのビッグネームが揃っていながら、コレは何たることか、と。
脚本をちょっと工夫すれば、見違えるような良作が出来るような気がして、ほんと残念。

日本とアメリカの感性の違いもあるのでしょうか。
ディスカッション、ディベート、スピーチ。
アメリカでは皆大好きで欠かせないものなのでしょうが、日本では…ねぇ…?
大学でそんな授業内容のときもたまにあったけど、苦痛以外のなにものでもなかったし、はっきり言って他人の発表なんてそんな真剣に聞いてない。(苦笑)
だから、生徒の発表に真剣に耳を傾け、「ブラボー!」とはしゃぐクラスメートや教師の姿が、何だかとても異様に見えた…。

あと、経済学の日系教師のシーンは必要なのでしょうか?すごくしらけたのですが…。


ラストでラリーが、真っ白なシャツを着ていたのは印象的。
彼の、再出発をする「真っ新な状態」の象徴のように思いました。
服といえば、ジュリア・ロバーツはワンピースしか着ないのかい?シャツワンピばかりでしたなぁ。


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪


ラム・ダイアリー

2012-12-15 21:18:05 | アメリカ映画(ら行)

2011年 アメリカ作品 120分 ショウゲート配給
原題:THE RUM DIARY
STAFF
監督・脚本:ブルース・ロビンソン
原作:ハンター・S・トンプソン『ラム・ダイアリー』(朝日新聞出版刊)
CAST
ジョニー・デップ アーロン・エッカート マイケル・リスポリ アンバー・ハード リチャード・ジェンキンス


最低な毎日は“最高”だ。

■Story
1960年、南米プエルトリコ。
ニューヨークの喧騒を逃れてこの地にやって来た新進ジャーナリストのポール・ケンプは、地元の新聞社に職を得る。
しかし、仕事をしない個性豊かな記者仲間とラム酒漬けの毎日。
そんなある日、不正な土地取引で金儲けを企むアメリカ人実業家サンダーソンに接近したケンプは、彼の婚約者のシュノーと出会い、心奪われてしまう。
おまけに、サンダーソンの卑劣な策略にも巻き込まれていくケンプだったが…。
allcinemaより)

■Review



感想はただ一言。「だから何?( ゜Д゜)」
ほんと、ただのおバカな連中のバカ騒ぎを見せ付けられただけの気がする。
よく男性に多いのですが、過去の愚行を武勇伝と称し、自慢気に語る勘違いヤローの話を聞いてるときと同じ気分になりました。

ジョニーよ。亡き友人を偲び、彼の自伝を思い入れを持って映画化するのは泣ける話だが、「映画」にする以上はそれなりの出来にしてくれよ…。


唯一楽しめたのは、やっぱりアンバー・ハードの美貌でしょうか。


ほっほーう、これがジョニーがバネッサ・パラディと別れて付き合ってる彼女だな?
あのおしどり夫婦(籍入れてないけど)で有名だったジョニーとバネッサ・パラディなのに。
でもまぁ、確かにセクシーだわ(*゜∀゜)=3 ムッハー

と、気分はまるでワイドショー。
あれ、映画観てるんじゃなかったっけか。


ところで、ジョニーもやっぱりもう中年なのかな…。
ちょっと顔が大きくて、あまりカッコいいと思えなかったのも事実…。(^^;)


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪


フォー・クリスマス

2012-12-06 21:49:59 | アメリカ映画(は行)

2008年 アメリカ作品 88分 劇場未公開
原題:FOUR CHRISTMASES
STAFF
監督:セス・ゴードン
脚本:マット・R・アレン ケイレブ・ウィルソン ジョン・ルーカス スコット・ムーア
CAST
ヴィンス・ヴォーン リース・ウィザースプーン ロバート・デュヴァル ジョン・ファヴロー


■Story

付き合い始めてから3年になるものの、結婚もせず子供も作らず2人だけの人生を楽しむブラッドとケイト。
彼らはクリスマス・シーズンになると、煩わしい家族付き合いから逃れるため何かと理由をつけて飛行機でバカンスに出掛けていた。
しかし、今回は天候悪化で全て欠航となる事態に見舞われた上、そのTV中継に映ったことでウソがバレてしまい、仕方なく双方の家族と過ごそうと決めるブラッドとケイト。
しかも、それぞれの両親とも離婚しているため、4つの家族を巡るハメに。
はたして一件ずつ家族を訪れると、いずれも個性豊かで、ブラッドとケイトは互いの恥ずかしい過去や秘密まで知られてしまう。
ところが、そんな家族と接するうち、自分も子供や家庭を持ちたい気持ちが芽生えるケイト。
それに対してブラッドは一向に意に介さず、2人の間に隔たりが生じてしまうのだが…。
allcinemaより)


■Review



「全米No.1大ヒット」という宣伝文句につられましたが、これが本当にナンバーワンなのだろうかと疑問が湧き、調べてみたら本当でした。


興収7000万ドル超え。うっそ~ん…。( ̄▽ ̄;)


どこが面白いのかさっぱり分かりません。
劇場未公開にした日本の配給会社の判断は、賢明だったと思う。


何が面白くないのか考えてみた。
うん。すべて「やりすぎ」なんだな。
4つの訪問先の家族が、どこもぶっ飛びまくり。
主役のカップル二人が一番マトモ。
こんな家族ばかり見て、何故自分も家族を持ちたいとケイトが思い直したのかが分からない。
むしろ、「やっぱり結婚も子供もいいや」となりそうなもんなんだけど…。

でも、エンディングはなかなか気の利いたモンでした。
出産もTVでバレちゃうとはね…。(笑)


あ~あ、ずっと「当たり」の映画鑑賞が続いていたのに、最近は「ハズレ」ばかりだ…。


ランキングに参加しています。
少しでも共感していただけましたら、ポチっとお願いします♪