goo blog サービス終了のお知らせ 
POWERFUL MOMが行く!
多忙な中でも,美味しい物を食べ歩き,料理を工夫し,旅行を楽しむ私の日常を綴ります。
 





 今回訪れる予定のニャチャンには、2005年3月にも訪れています。そのときは、オープンツアーバスで一緒になったジョセとフォンが島巡りボート・トリップ(boat trip)に「面白そうだから一緒に行こう!」と誘ってくれました。



シンカフェ のツアーでしたが、Hahn's Green Hat Boat TourやMama Linhなどニャチャンのほかの旅行社も多く扱っているようです。いま、シンカフェのサイトで見ると7ドルだったようです。お得感がありますね。



 ツアーを申し込んでおくと、マイクロバスがホテルに迎えに来ます。港(tour boat harbour)に連れて行かれて、ビーチボートに乗り込むことになります。途中、泳いだり、シュノーケリングをすることができ、船からザンブと海に飛び込むことができます。



 船上で昼食をとり、タム島(Tam Island)に上陸です。タム島では自由時間があるので、マリンスポーツを楽しむこともできます。



 竹製のお椀の船(coracle)で上陸する島もあります。日本で言うなら、タライ舟でしょうか。「網代舟(あじろぶね)」というのが、正式な呼び方でしょう。漕ぎ手は、オバさん。パワフルな笑顔です。漁村の女性の陽気さと強さが見て取れます。



 船の中では参加者の歌合戦もあり、私も参加して、坂本九さんの「上を向いて歩こう」を歌いました。賞品として、「帽子」を貰いました。楽しかった! 今度の旅行でも参加したいですね。夫は「ド」がつく音痴ですから、歌合戦に参加しそうにもなさそうです。



 「最初、ムン島でシュノーケリングができる。次に、モット島で豪華な昼食を楽しむ。フローティング・バーもある。ビールなどの飲み物は、一日中、飲める。タム島では、タム・リゾートを訪れ、自由時間に泳ぎや日光浴ができる。ミュウ島では、地元の猟師の漕ぐ竹篭の乗り物で漁港を見て回れる。最後は、海に浮かんでいる養魚場を見て終わる。」と紹介するサイトがあります。まず、一番遠いムン島に行き、そこからモット島、タム島、ミュウ島と戻ってきます。

 「このボート・トリップは、ニャチャンビーチで蟹を売っていたMama Hanhが始めた。当初、1人5ドルで、借りた漁船で島を巡り、昼食に蟹や魚を並べた。いま、7ドルから8ドル出すと、Cau Daで20席から30席の船に乗り、タム島に連れて行ってもらえたり、ムン島の近くでシュノーケルを使って海中の光景を楽しむことができる。飲み物とトイレは有料になる。」と紹介するサイトもあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ベトナム語を... 「ベトナムへ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。