今日は、渋谷の電力館で親子料理教室に参加して来ました。
先日電力館に遊びに行った時、健人が親子料理教室に、ぜひ参加を希望したので応募し抽選で当選しました。
今日の講師は、大阪難波の「辻ウエルネス」の梅田校長先生でした。
メニューは、カナディアンカレー、ココナッツミルクプリン、カナディアンシーフードサラダの3品を先生の実演講習の後、もう一組の親子のIさんと作りました。
健人は、過去一回料理(包丁を握った経験も同様)をした事がないのでどうなるかと思ってチャレンジさせてみましたがとても楽しかったそうです。
包丁の持ち方や肉の切り方まで細かい指導を健人は、先生から指導して頂きとても参考になったようです。(その結果は、明日に期待して下さい。)
素材の扱い方や特徴などの先生の説明が子供にもわかりやすかったと思います。
ポイントをメモしてきました。
たまねぎを例にしてこのような説明がありました。切り方の方向、繊維に沿うか、直角かで加熱時間が異なる、煮るか炒めるか、長時間か短時間、食感等を考慮することが大切だとおっしゃっていました。
たまねぎを短時間で炒めたい時は、一つまみの塩を加えると水が出て早く炒められるとポイントも子供は覚えていたようです。
ヨーグルトは、腐敗防止に加える、アウトドアでカレーを作る時は ,乳酸菌が雑菌の繁殖を防ぐので入れた方が腐りにくいそうです。
アクをとることでおいしい味と臭みがとれると基本もしっかり教えて戴けました。
またゼラチンは5度で固まり、寒天は40度で固まると説明されました。
ゼリーを型から抜き取る時は、お風呂より熱めの温度のお湯で容器を縁まで入れてお皿に移す(この時早業でないと溶けてしまいます)
4時間位の料理教室でしたが、子供の成長と思い出に、有意義な物となりました。
| Trackback ( 0 )
|