ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

美術館 の.ような

2013年03月14日 | 芸術

 

きょうは、無理やり路上美術館。まずはジャクソン.ポロック。

マーク.ロスコ

そしてルーチョ.フォンタナ。同じ路面にいろいろありまんねん。

 

暫く行くと今度はジャスパー.ジョーンズ(ちょっと無理があるか)。

脇にはデュシャンが(かなり無理がある)。

そしてソル.ルウィットも(徐々に無理やり度は増す)。

 

探せば結構あるものだ。小さなクリスト発見。

菅木志雄。

そしてジョージ.シーガル以前。ここまで来るとコンセプチュアルアートだ。

ニキ・ド・サンファル。これはかなり近いのでは。

中には本物もある。細川宗英(地元関連)。

 

ということで、路上はアートの宝庫であった。色々作品を楽しんだ後には、目先を変えて自然物を。オオカナダガン。珍しい鳥ではあるのだが、繁殖させたのが野生化したものらしい。言うなればカミツキガメと同じようなものだ。立派な外来生物。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 復興の形 | トップ | 無用階段三連発 »

コメントを投稿

芸術」カテゴリの最新記事