紅露の写真日誌…北の大地・夢空間

小樽・札幌の風景、イベントが中心

小樽潮祭りを撮る

2010-07-30 06:00:00 | 祭り・イベント
先週23-25日は小樽最大のイベントである潮祭りが行われました。初日23日(金)は生憎の雨でしたが、翌日24日(土)以降は好天が続き、過去3番目の入り込み数105万人を記録したとありました。同期間には旧小樽手宮線で小樽ガラス市が行われ、又最終日には、大型客船飛鳥Ⅱ号が、潮祭り会場近くの埠頭に寄航すると言うことがあったためかと思われます。

なお、小樽ガラス位置の様子については、別途このブログで報告したいと思います。今回は、①潮祭り練り込み(踊り)、②中央ステージで行われたYOSAKOIソーラン、③大型客船飛鳥Ⅱ号寄航、④最終日の花火大会について紹介したいと思います。先ずメイン会場は小樽駅から700mほど海側に下りた埠頭近くの広場です。


(駅前の中央通から会場を見たもの センターフォーカスフィルター使用)

①潮音頭による練りこみ(踊り)の様子


(花園銀座街を通って、サンポール一番街のアーケードに入って来る梯団)


(上光証券は浴衣美人が多い 団扇につけた赤白の流しも浴衣にマッチ)


(潮音頭以外のオリジナル曲を踊る梯団 10数箇所でダンスを披露する)

②YOSAKOIソーランを踊る


(北海道大学「縁」も中央ステージで踊る 札幌YOSAKOI時に比べ少人数だが…)


(出ました!赤フン 観客はこれを待っている!最後は柵を超え観客の中へ飛び込んで演舞)


(トリは地元小樽商大「翔楽舞」の演舞)

③大型客船飛鳥Ⅱ号の寄航


(潮祭り会場の後ろに着岸した飛鳥Ⅱ号 小樽駅前中央通から見る)


(午前11時着岸 大型客船歓迎倶楽部会員他関係者100名近くが来ていた)

④祭り最終日の花火大会
国際テロ対策条約(SOLAS)によって、普段は埠頭への立ち入りが禁止されています。この花火大会の時刻のみ開放されましたが、入り口が一箇所しかなく、入り口付近は立錐の余地も無いほど込み合っていました。しかし、埠頭の約100mほど先はがらがらの状態でした。


(埠頭の先端部はがらがら)


(瞬間フォーカス移動で夜空の華を撮りたかったが、距離が近すぎて撮れず、やむなく瞬間ズームで撮りました)


(花火が開いた瞬間にズームリングをワイド→望遠側へ回転させる)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする