goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

走り込む人々

今日はいまひとつぱっとしないお天気で、だらだらしていたら、何もしないうちに夕方になってしまった。これはいけないと、6時も回っていたけれど、思い切って、近くの公園に走りに行った。 日曜の夜は、ランナーが少ないのに、今日は意外に多かったのは、雨が止むのを待っていたのだろうか。 冬のマラソン大会に向けて、今から足づくりのために、せっせと走りこむ人たちの姿を見ると、まじめだなあと、自分のことはさておき . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

びわ湖マラソンに挑戦!(その2)~今回も‥~

今日は、久しぶりに映画に行こうと思っていたのに、朝、出そびれたら、ひきこもりになってしまいました。ピアノも練習できてないのに、もう夜です💦さて、マラソンでは、朝早いので、お手洗い問題は重要です。(こんな話なので、苦手な方は、スルーしてください)JRの駅に着くと、男女ともお手洗いは長蛇の列。駅員さんが、気をきかせて、「男性の方、小なら空いてますよ」と声をかけてくれて、1,2人は、お手洗いに入っていか . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

びわ湖マラソンに挑戦!(その1)~歩いても心は前向き~

3月12日、お天気も良く、春のような陽気の中、びわ湖マラソンに参加してきました。4時半に起きて、6時の電車に乘って、滋賀県、大津京駅へ。家を出る頃には、薄明るくなっていて、陽が長くなったのを実感。京都マラソンから3週間しか空いておらず、練習も、1週間前に、びわ湖を少し試走しただけ。10キロも走るとバテバテで、どうなることやら。 しかし、なんとか6時間の制限時間の5分前に無事ゴールでき、完走タオル . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

京都マラソンを走ってきました~マラソンの不思議~

もうかれこれ3週間近く前になりますが、2月19日、京都マラソンに参加してきました。真っ暗な中大阪を出るときは雨は降っていなかったのに、京都に着いたら、土砂降りの雨で、びっくり。広場は、大勢の人でごった返していて、荷物を預けたり大変でした。 でも、雨対策で買ったゴアテックスの帽子が大活躍。高価なだけあって、頭は濡れずに済みました。今回、数日前から、少し風邪をひいてしまい咳やら鼻水やら。コロナだと大 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ランニング三昧~走る阿呆~

いつのまにか週末のどちらかの日に、ランニングするのが習慣になっていて、今日も青空の下、友達と大川と大阪城公園を走ってきた。大阪マラソンが2週間後に控えているせいで、コースを試走しているのか、ランナーの多いこと。私は抜かれてばかりで、速い人ばかり。皆、気合が入っている。大阪城公園から森ノ宮駅に入ると地下鉄の階段に大阪マラソンのポスターが何十枚と並べて貼ってあって、びっくりした。 イケメンが走ってい . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

次の大会に向けて~家庭内水風呂の巻~

昨日、梅田に出たついでに堂島川沿いを散歩したら、あちこちで、ランニングしている人を目にして、マラソン大会のシーズンだなあと実感した。 かくいう私も2月に京都マラソン、3月にびわ湖マラソンと、自分の能力もかえりみず、調子に乗ってエントリーしてしまったので、正月明けに、友達と初ランし、先週末も、京都の街を走った。 今日は、ひとりで大阪ラン。大阪のランニングのメッカ、大阪城公園から、大川を上がって、 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

いつのまにやらマラソンおたく?!

先週の日曜日、奈良マラソンにいってきました。すっかりマラソンオタクになってるようで自分ながら苦笑しつつも沿道の人たちに大いに元気もらって、無事完走できました!あたたかくて風もなくて、よい天気に恵まれ、今日のように寒い日にならず、本当に神様に感謝です。 2週間前の練習で、鴨川を走った後、御所に行き、樹々の間を走っていて、根っこに足をひっかけまたもや派手に転倒。胸を打ったので、あわや再び、と心配の日 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

マラソン中に出会った人~金沢マラソンその3~

今日は昼前から大雨で、夕方も暗くなる頃、やっと雨が止んだ。昨日は用事で運動できなかったし、6時過ぎ、近くの公園に走りに出た。ジョギングで、のたのたと走っていると、同じようなランナーも結構いて、皆雨が止むのを待ってたのだろうなと思った。2周目に入ったあたりで、いきなり雨が降りだしてきた。ウインドブレーカーを持っていたから羽織ったものの、意外な強い雨で、金沢マラソンが晴れで、本当によかったと思った。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

沿道から力をもらって。。~金沢マラソンその2~

今日は皆既月食でした。よく知らずに、週に一度の仕事終わりの夜ラン(金沢マラソン後の初ラン!)に友達と街に出たら、橋の上に、大勢の人が欄干に並んでいてびっくりしました。お月見ランならぬ、皆既月食ランなんて貴重な体験をしました。さて、金沢マラソンの続きですが、印象に残った風景について綴ってみたいと思います。土曜の早朝に大阪を出発し、駅に着くと、金沢マラソンの大きな垂れ幕が下がり、金沢マラソン大会の受付 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

走ってきました!フルマラソン。~金沢マラソンその1~

先週の日曜日、金沢マラソンに参加してきました。雨が多い大会といわれていたけれど青空広がる快晴で、暑いぐらい。無事なんとか完走でき、5時間40分47秒。スタート地点までかなり遠くで待たされたので、スタート地点までたどり着くのに、6分44秒かかった。これを差し引くと、5時間34分4秒、最初のトイレで5分以上並んだので、これも差し引くと、5時間半を切るというのは、まあ自分ながら、上出来に近い結果。約30 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »