更なる ときめきを求めて!

「七色唐辛子+一味唐辛子の会」は、卒業しました。

朝には紅顔ありて 夕べには白骨となれる身なり

2023年07月09日 | 日記
 

『やがて死すべき者の今、生きてあるは有難し」   法句経
釈尊の教えです。
 夜半からの雨が上がり、厳しい暑さの今日は、長女のお姑さんの納骨式でし
た。

 


 
 み仏に抱かれて 君逝きぬ 西の岸 ♪♪♪・・・



 僧侶の説話は ”往生”について。 人間としての終着駅は、仏としての始発駅であるとして、「死」を仏としての新たなる誕生「往生」としてとらえると、云うことでした。



 寂しくも、感謝の気持ちでお見送りしました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 徐先生のジョイ会 | トップ | 初収穫のキュウリの出来栄え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事