更なる ときめきを求めて!

「七色唐辛子+一味唐辛子の会」は、卒業しました。

スワツ!一大事!

2018年02月18日 | 日記

 金曜日の事。「インフルエンザ・・・・B型っだって」長女。神谷町事務所に閉じ込めて、次女と孫は柿の木坂へ移動させる。今、インフルエンザは困る。私、もうすぐフイリピン行。

土曜日次女も具合が悪そう。昨晩深夜1:30頃、孫の泣き声で目が覚める。「気持ち悪いの・・・」布団にもどして、大騒ぎ。ついに我が家もインフルエンザの洗礼を受けることになったと、気を揉みながらも私も夫も朝まで熟睡。80歳と76歳はいたって元気。

 今朝、二人共落ち着いている。食欲はありませんが、熱も平熱。単なる風邪らしい。ホツ

元気な時のライリ 

今朝のライリ 

 

 孫「頭が痛いの!歯医者さんへ連れてって・・・・??」 バッテリ-交換もできるし、体温計もスイッチをいれて、自分で測ることができるのに・・・・、4歳児の知恵ってこんなものでしょうか?

コメント