アイヌ民族情報センター活動日誌

日本キリスト教団北海教区アイヌ民族情報センターの活動日誌
1996年設立 

講座「近代における金成太郎の座標」

2010-08-27 12:07:00 | インポート
イヴェント情報や秋の活動の多さから、blog記事も加速していきます(引用も多いですがあしからず)。

昨夜の推進機構の講座「近代における金成太郎の座標」(富樫利一さん)は驚きました。
以前にわたしが調べたものはバチェラー関連の方面から特に仁多見巌さんの記述やキリスト教史方面でしたが、富樫さんは過去の新聞記事や資料をもとにわたしの知らない金成太郎が話されました。
これらは詳しくは富樫さんの最新作「維新のアイヌ 金成太郎」(未知谷出版)に書かれているとのこと。それを手にしてからここで紹介したいと思いますが、ひとつだけ。
バチェラーの書の中に金成太郎がアルコール依存にかかり、愛隣学校長を解かれたとありますが、富樫さんはその同じ年に太郎の自著の資料をもとに、アルコール依存症の字と思えない達筆と評し、「アル中解雇説」に疑問符を投げつけました。その後、仁多見さんの「いちど復帰したが結核で死亡」という説も否定。バチェラーのもとで同じ「ペテロ」という洗礼名の熱心なアイヌ信徒が当時、結核で亡くなっているが、仁多見さんがその人物と金成太郎とを勘違いしたのだ、と(講演後にその名前を聞いたのですがメモし忘れました。確か「チリパ」だったか、と)。
太郎はアイヌアイヌ保護の請願をするべく奔走し、1897年函館にて客死。

以前に書きましたが、ここに出てくる「愛隣学校」は1892年に室蘭郡から不法建築として取り壊しを命ぜられます。そのあと地に幼い頃のわたしの母が祖父母と共に移ったとのこと。

愛隣学校はその後、函館に開設され、金成マツ・ナミの姉妹他5名が学ぶことになります。
函館に出来たアイヌ協会函館支部の方が先日、調べで愛隣学校跡地が分かったということを言われていました。


紋別アースディで造った笹舟。ちゃんと浮いてます!(yanagiさん提供)


先住民族の10年市民連絡会から以下の集会案内が届きました。
かなり無理があるのですが、どうしても聞きたい内容ですので、暑い東京に行って来ようと思います。以下、案内文を引用します。

「先住民族の権利に関する国連宣言」採択3周年記念集会
アイヌ民族と琉球・沖縄民族の若者からの提言

 2007年9月13日、国連総会にて「先住民族の権利に関する国連宣言」が採択されました。歴史上画期的なこの先住民族権利宣言の採択は、世界の先住民族に大いなる勇気と希望を与えています。
 日本では、2008年6月、衆・参両院で「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」が採択され、同年7月、内閣官房長官の私的諮問機関「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」が発足しました。2009年7月、有識者懇談会の報告書が発表され、それに基づき、同年12月、内閣官房の下に「アイヌ政策推進会議」が設置され、現在、具体的な政策についての議論がなされています。
 琉球・沖縄に関しては、2008年、国連自由権規約委員会は日本政府に対して「琉球・沖縄人の先住民族としての権利を認めるよう」勧告し、また2010年、国連人種差別撤廃委員会は沖縄における不均衡な軍地基地の集中が住民の経済・社会・文化的権利を侵害していると勧告しています。沖縄の米軍基地移設問題が首相交代の要因だったことは記憶に新しいところです。
 先住民族権利宣言の採択3周年を迎える今年は、今後をみつめ、次代を担う若者たちの思いを語っていただきます。お誘い合わせのうえ、ご参加ください。

日時 : 2010年9月3日(金)午後6時30分~8時30分(6時開場)
お話:
 「アイヌ政策に期すること」
   ――能登 千織(北海道白老町学芸員、「アイヌ政策推進会議」委員)
 「沖縄の現状と将来への思い」
   ――知念 幸見(琉球弧の先住民族会)
 「2009-10 アイヌ民族と琉球・沖縄民族に関する論点」
   ――上村 英明(市民外交センター代表、恵泉女学園大学教授)

会場:東京麻布台セミナーハウス 2階 大研修室    [東京都港区麻布台1-11-5]
    ・地下鉄日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩3分
    ・都営大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口より徒歩8分
参加費:1000円(資料代含む)※予約不要。どなたでも参加できます。
主催:先住民族の10年市民連絡会  協力:市民外交センター
●お問い合わせ:先住民族の10年市民連絡会
 Tel/Fax:03-5932-9515 E-mail:indy10-Lj@infoseek.jp


今年の1月始めの毎日新聞に能登さんのインタビューが載っていました。わたしのストックから紹介。
「新春インタビュー:/3 政府のアイヌ政策推進会議メンバー、能登千織さん /北海道」
http://blog.goo.ne.jp/ivelove/e/b3481dcd5c944feed8863d197b7bc11e
そう言えば、推進会議のメンバーとなったアイヌ民族の皆さんのお話を伺う機会がないですね。審議状況や個人的な思いなど伺う企画を持てないものでしょうか。なにか考えられたらと思います。
沖縄からや上村さんの発題も期待しています。


天塩の教会員Yさんの牧草地。育成をいれて100頭の乳牛農家です。今年の留萌は雨がたいへん多く、先日は天塩でも水害があり、牛が流されるなどの被害が出ました。上水道の貯水場にも土砂が入り断水するなど大変だったと伺いました。


最新の画像もっと見る