goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

高野豆腐

2012年02月10日 22時48分35秒 | 料理
洗濯物が干せずにたまっています、家族の多いところは大変でしょうね。
明日は晴れ間が見られるようです、期待しています。
本日は、高野豆腐とスナップエンドウの煮物です。
子供の頃は、嫌いでしたがたまに食べたくなるのは、年取ったせい?

      

買物に行ったら、寒くて野菜の生育が悪いのか軒並み野菜が値上がりしていました。
こんな時に限って、緑のものが欲しくなるから不思議です。
ベーコンと卵、冷凍のアスパラを塩コショーでさっと炒めました。

      

キビナの塩焼きは、焼きたてがおいしいですね。

      


今日、大震災からの復興を目指す「復興庁」がやっと発足した。
縦割り行政を打破し、ワンステップ対応を目指すとある。
しかし、職員250人中現地には90人しか行かず、160人は東京に滞在という。
なんか違うと思うけど・・・山積みする課題に取り組んで
「司令塔」の役目を果たして下さい。
デイサービスから帰ってきた母が、ご飯を食べていないと言い出す。
「ご飯ば食べちょらんよ、食べれち言わんとやもん」
「食べさせてって言えばよかとに」
「そんな、品のなかこちゃ言われん」
いつも優しくお世話してくださっている皆さん、お世話掛けます。
母の頭の中の司令塔はどんな命令を出しているのでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする