年金不安の嵐が吹き、「政治とカネ」の問題など、政治への不信感が募る中での参院選。有権者の関心はいつになく高く、安倍政権に対する評価が注目されている。29日に投票に行くのは国民として当然であるが、誰を選ぶか迷っている人は多いことと思う。
そんな最中、またしても大臣の大失言があった。麻生外相の『アルツハイマーでも分かる』発言である。
安倍内閣では久間章生前防衛相が米国の原爆投下をめぐる『しょうがない』発言で引責辞任したばかり、その前には『女性は産む機械、装置』と大失言した柳沢伯夫厚生労働相がおられる。
麻生氏は後刻、「(発言は)不適切なものだった。撤回する。不快の念を持たれた方にはおわびを申し上げる」と謝罪し、発言を撤回する考えを示した。
言うべきことをズバリ直言するのは結構なことだが、後になって前言を撤回、陳謝するくらいなら、最初から言わなければいい。
この度の『アルツハイマーでも分かる』発言はいただけない。アルツハイマー病に苦しむ人や家族の心情を逆なでし、蔑視した差別発言であり、不見識の謗りを免れない。すみませんでしたで済まされる話ではない。
麻生氏はこれまでにも様々な失言歴がある。ユーモアと放言癖の人・吉田元首相の孫だけに、血筋は争えないということかも知れないが、政治家としての資質を疑問視する人もいるのは確か。政界では次期総理候補の一人と目されているようだが、今回の件をとっても、とんでもない話だと考えるのは私ひとりだろうか?
そんな最中、またしても大臣の大失言があった。麻生外相の『アルツハイマーでも分かる』発言である。
安倍内閣では久間章生前防衛相が米国の原爆投下をめぐる『しょうがない』発言で引責辞任したばかり、その前には『女性は産む機械、装置』と大失言した柳沢伯夫厚生労働相がおられる。
麻生氏は後刻、「(発言は)不適切なものだった。撤回する。不快の念を持たれた方にはおわびを申し上げる」と謝罪し、発言を撤回する考えを示した。
言うべきことをズバリ直言するのは結構なことだが、後になって前言を撤回、陳謝するくらいなら、最初から言わなければいい。
この度の『アルツハイマーでも分かる』発言はいただけない。アルツハイマー病に苦しむ人や家族の心情を逆なでし、蔑視した差別発言であり、不見識の謗りを免れない。すみませんでしたで済まされる話ではない。
麻生氏はこれまでにも様々な失言歴がある。ユーモアと放言癖の人・吉田元首相の孫だけに、血筋は争えないということかも知れないが、政治家としての資質を疑問視する人もいるのは確か。政界では次期総理候補の一人と目されているようだが、今回の件をとっても、とんでもない話だと考えるのは私ひとりだろうか?