奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

猪瀬東京都知事、辞任

2013-12-20 07:45:51 | つらつら思ったこと
猪瀬東京都知事が辞任した。

かつては舌鋒するどく道路公団民営化などで官僚などに迫っていた方が、
権力を手にした途端に堕落してしまった。

かつての猪瀬氏とは全く逆の立場で議会に立つ姿は哀れとしかいいようがなかった。

権力とはかくも人を変えるものなのか、
はたまた結局はその程度の人だったのか。

猪瀬氏はこれからまた作家活動をするそうですが、
さて何を題材にどんなことを書くのか?

引き際が最悪だっただけに、
後味の悪い結果になったしこれからの氏の活動に疑問を抱かせることにもなった。

何ともはや、である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィズユーカード、来年5月に販売終了

2013-12-19 05:22:38 | 交通
そうか、販売終了か。

カードの製作費を削減したいのでしょう。
割引率の高さやカード自体の製作費などのコストを考えるとサピカよりも不利。

使い捨てのカードではサピカとのコストを考えると割に合わないのでしょう。
1万円のカードはサピカよりも割引率が多いし。

札幌市の地下鉄は借金も多いし、仕方ない。

思えば、JRのオレンジカードも廃止になった。
それも時代の流れというものでしょう。

だが私は納得しない。
来年5月以降、カードのコレクションが出来なくなるではないか!

それでなくてもオレンジカードがなくなってコレクションが終わったというのに、
その上ウィズユーカードも廃止だなんて信じられない。

私はこれから札幌で、何をコレクションしたらいいのだ!

ウィズユーカードは札幌に残された数少ない鉄道系のカードだった。
それがもう、コレクションできないなんて…。

ふぅ…。

脱力…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング女子、ソチ五輪出場決定

2013-12-18 05:35:28 | スポーツ

カーリング女子がソチオリンピックの出場を決めました。

私は最終予選の最終戦、夜中に起きてずっとテレビ観戦をしていました。

一進一退の緊迫した展開でしたが、
第8エンドに6点を取ったときにやっと安心した。

何はともあれ北海道銀行の選手と関係者の皆さん、おめでとうございます。
これから来年の本番までまた厳しい調整が続くのでしょうが、
体調に気をつけてお過ごしください。

これでカーリング女子は連続5回目の出場になります。
すっかり冬季五輪の出場種目としてお馴染みになりました。

それまで一部地域を除きカーリングという種目を知る人は少なかっただろうに、
よくぞここまで知られるようになったものよのう…。

とはいえ、出場が決まったのが最終予選の最終戦だったのは事実。

出場10チームのうちに最後に決めたということは、
現状ではその中で一番弱いということに他なりません。

日本はともすると実力以上に持ち上げて期待ばかりかけてしまいますが、
実際はそんなに甘くない。
オリンピックの本番ではかなり厳しい戦いになることが予想されます。

昨日の帰国会見ではスキップの小笠原選手が5位以上を目指すと語っていましたが、
それは非常に現実的な目標でしょう。

あとは実力を全部出し切って悔いのない戦いをして欲しい。
そうすれば勝ち負けはともかく、日本が元気になるでしょう。

今までのオリンピックでも勝ち負け関係なく、
カーリング女子を観てみんな熱狂していたもんね。

それを考えると、カーリングって不思議なスポーツだな~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セコマ(セイコーマート)のお惣菜、マイブームの変遷

2013-12-17 06:30:36 | つらつら思ったこと
北海道のライフライン、セイコーマート(以下、セコマ)。

札幌の中心部に住んでいるとあまりそうは感じませんが、
地方に行くとセコマは生活になくてはならない存在であることがわかります。

これは「セイコーマート滝上店」に行くとよくわかります。
ここは滝上町内にあるどんなお店よりも町民の支持を得て繁栄している。

支持を得ている理由は、セコマは北海道のライフラインだから。

細かいことは申しませんが、
滝上町にセコマがなければ町民の生活に支障があるでしょう。

北海道に住んでいる限り、近所にセコマがあればとりあえずの生活には不便がない。
そう思わせてくれる何かがセコマにはあるのですね。

そんな私がはまっているのが、セコマのお惣菜。
それも、私がはまるお惣菜には流行りがあります。

かつてはサンマ焼きに凝っていました。
これがあればお酒がすすむ…。

それからナポリタン+ミートボール。
おつまみと食事を両立させていてお手軽な食べ物だった。

はたまた麻婆挽肉焼きそばは、その組み合わせの妙に感心しました。

そして今はまっているのが、ししゃも焼き。
卵を抱えたししゃもをポリポリ食べていると、幸せを感じる…。

セコマはこれからも新しい惣菜を発売してくるでしょう。
次はどんなものが出てくるか、楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴がない

2013-12-16 09:05:38 | つらつら思ったこと
私は今、冬靴がありません。

もちろん仕事用の革靴はあります。
が、プライベート用の冬靴は…修理中で今はどこかの修理工場に行ったまま。

なので、私服で出歩くときの靴がないので外出できない。

あっ、冬靴が全然ないというわけではないのです。
しかし他の手持ちはもう何年も出番がないというとんでもないデザインのものだけ。

ファッションに無頓着の私でもさすがにそれでは履けないな。

そんな壊れたような靴なんか捨てて新しいのを買えよ、
とも思うのですがどうもあの靴は捨てられない。

長年履いて、えらく気に入っている靴なのです。

昨シーズンから修理しなければと思っていたのですが、すっかり忘れていました。
本格的な冬になりその靴を履いたところ使用不能だと思い出した。

それで急遽、修理に出したのです。

ですが時は12月、修理に時間がかかるという。
もう2週間も帰ってこない。

年内には仕上がるそうですが。

それにしてもだ。

プライベート用の靴が1足しかなくても暮らしていける生活。
つくずく、私服で出歩くことがほとんどないという私のライフスタイルがわかる。

スーツ以外の私服で出かけるのは月に数回しかない。

充実しているのか荒んでいるのかわからない、変な毎日を過しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝バスが面白い

2013-12-15 09:19:29 | 交通
都市部ではなく地方に本社がありながら黒字を達成した十勝バス(本社・帯広市)。
帯広は北海道では大都市ではありますが、黒字は奇跡的です。

まぁいろいろな施策を打ち出しています。
こんなバス会社だったら乗っていても楽しいだろうに。

例えば年末の金曜日と土曜日に運行する「深夜バス」。

街中の繁華街を夜の23時と24時に出発、
住宅街をまわって帰宅の足を確保しています。

“ハイヤー乗り継ぎ予約サービス”などというのもある。
これなら繁華街からタクシーに乗るよりもかなり安く帰宅できるでしょうね。

運賃は1乗車500円ですが、街中に行くときにバスを使うと半額になります。
往復ともバスに乗せるという上手い方法を考えたもんだ。

そしてこの深夜バスに乗ると、「初詣・初売りバス」の1回無料券がもらえる。

この「初詣・初売りバス」は通常の路線バスが運休になる元旦の運行。

十勝バスの本社を発車し住宅地をまわりながら大空10丁目まで、
ドン・キホーテ、長崎屋、藤丸、帯広神社、イオン、ヨーカドーなどに寄って行きます。

このコースは凄いマニアック、近くに住んでいたら間違いなく乗る。
始発から終点まで所要時間は約1時間半、運賃は100円均一、6往復。

忘年会に路線バスで行き「深夜バス」で帰り、元旦は「初詣・初売りバス」。

こういう複合技はなかなかありません。
さすが十勝バス、創意工夫が半端ではない。

路線バスは苦境であることは間違いないのですが、
十勝バスを見るとやることや考えることはまだまだありそうですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小もろそば(岩見沢市)、閉店

2013-12-14 08:46:34 | つらつら思ったこと



岩見沢駅には駅そばはありません。
が、そんなことは全く気にならず不便でもない。

それは、駅の真ん前に「小もろそば」があるから。





私も今まで、何度もお世話になりました。

このお店はかけそばから天ぷらそばまで麺メニューは全て一律350円。





かけと天そばが同じ値段とは不思議だといつも思いますが理由は全くの謎。
そして私はまだ賞味していませんが“げそ丼”も有名。

この名店が、入居しているビルの再開発により1月いっぱいで閉店することになりました。

いやいや、本当に残念でなりません。

さて、私のブログを見てみると小もろそばは1度しか出てきていません。
それは一昨年、釧路に行く途中に寄ったとき。
   → http://blog.goo.ne.jp/okui-m/e/4e82c3982574f5c9e25ca8615571ee4b

あまりに身近なのでいちいちブログに書いていない。
このときは値段が320円だった。

閉店まであとわずか、ここは必ず再訪しなければ。
そのときは当然、列車で参ります。

こういう駅前の味のある店、少なくなりますね。

繰り返しますが、本当に残念。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノミクス

2013-12-13 06:41:41 | つらつら思ったこと
最近なぜか、商売をしている方とお話しすることが多い。

いろいろな業種の方とお話ししているのですが、
百貨店や住宅などでは市況が活発らしい。

東京からのニュースでは高額商品が売れているということですが、
札幌でもその動きが見られる。

株価も上昇していますし、アベノミクス効果であることは間違いない。

ではこれが続くのかとなるとみなさん口を揃えて実体が伴っていないという。
景気の“気”、今はまだ気分や期待値だけで盛り上がっているだけだという。

気分も大事、ですが実体が伴わないといずれ息切れする。
最終的には賃金が上昇しないと成長は続かない。

果たしてこれからどうなるのか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和ハッカ」(さばいでぃ農園・滝上町)、raporaに掲載

2013-12-12 05:43:02 | ハッカ



やや古い話になりますが、
「和ハッカ」がエアドゥの機内誌“rapora(ラポラ)”で紹介されました。

紹介というか、読者プレゼントですね。





掲載されたのは11月号なのでもう機内には搭載されていませんが、
紙面を紹介いたします。

「和ハッカ」は滝上町・さばいでぃ農園さんで栽培されている、
有機栽培された100%天然ハッカのエッセンシャルオイルです。

さばいでぃ農園さんの「和ハッカ」についてはこちら。
  → http://blog.goo.ne.jp/okui-m/e/e1af1c9c6a02fbc9b9cd97964972bde0

さばいでぃ農園さんのHPはこちら。
  → http://sabaidei.jimdo.com/

これが読者に届いたとは喜ばしい。

今年は春先からの天候不順で生育が心配されましたが、
出来はよかったみたい。

当選者の方、おめでとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い季節は甘栗が美味しい

2013-12-11 06:18:15 | つらつら思ったこと



“栗家一番”

去年に比べれば、今年は雪が少なくて助かる。

今のところ気温も高めで何かと動きやすいですし。

ですがいずれは真冬がやってきます。

寒くなると美味しくなるのが、「甘栗」。

秋から新栗も出回っていますし、これからいい季節ですね。

ということで、おなじみのこちら。


“栗家一番”


この先の販売予定です。

 12日~15日  東光ストア豊平店

 20日~22日  ホクレンショップン中ノ沢店

焼きたての甘栗をご賞味ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする