奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

隠れた旭川駅名物、いなきび大福

2011-09-30 05:47:04 | 北海道のこと



旭川といえば今はもう旭山動物園が有名で、
関連グッズが街中いたるところで売られています。

旭川駅の中のショップでもそれは同じ。
いろいろありますわなぁ。

そのような中で、以前から変わらず地味な人気を誇る商品があります。

それが、「いなきび大福」。

駅の中のキオスクに行くと、いつも控えめに並んでいます。

いなきび、ですよ。
分類は“雑穀”です。
食べたことありますか?

鳥のえさにあったような気がする。

私は実家にいたとき冬至のかぼちゃと一緒に食べていましたが、
これがなかなか美味しかった。

今は健康のためにご飯に混ぜたりするようですが。

そのいなきびの大福です。

食べると普通の大福よりも柔らかくて美味しい。
味も独特な甘みがある。

私は旭川駅に降り立つと条件反射で買いたくなる。
きっと同じような人がいるはずだ。

次はいつ買えるかな…。

*(画像が悪くてごめんね)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろオータムフェスト、今日から滝上町出店

2011-09-29 05:13:16 | 滝上町
すっかりお馴染みになった「さっぽろオータムフェスト」。

8丁目は“札幌大通ふるさと市場”ですが、
そこで今日から10月2日まで滝上町が出店します。

どんなものが出るかなと公式HPを見ると、クレープ。
   → http://www.sapporo-autumnfest.jp/area8/

いやいや、滝上町でクレープはないでしょう。
地元でクレープなんて食べたことないし。

で、町観光協会のブログを見てみると。
  → http://takinouekanko.tabilog-hokkaido.jp/

いろいろ書いてありますが私のお勧めはハーブ製品、月のチーズ、シフォンケーキ。
中でもイチオシは、月のチーズ。

本来ならこれを公式HPのメイン商品に告知するべきなのでしょうが、
きっと大人に事情でもあるのでしょう。

本当かどうかはわかりませんが。

ハッカの精油はないのかな?
それは行って確かめてこよう。

こういうときにこそ加工品ではなくハッカの“精油”を打ち出して、
ハッカの町であることを告知したいところではある。

10月1日(土)14:30からはステージイベント「たきのうえ日本一クイズ」もあるみたいです。
その日、私は行けませんがどなたか覗いてみてください。
当たれば何かくれるかもしれないよ。

ということで、私は今日の午前中に行く予定です。

誰か知り合いが来てるかな~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょいくるーず

2011-09-28 05:32:13 | 北海道のこと
北区新川にある温泉施設、「じょいくるーず」。

始まりはバブルの頃にビッグシップ(丸増)としてオープン、
その後グルメシップとなりそして今年、「じょくるーず」として3度目のオープンを迎えた。

いつも空いています。
土日でも空いています。

館内の造りは基本的にはグルメシップ当時から変わっていません。
食事をするところが複数あり、エステや休憩室などのリラクゼーションスペース、
ゲームコーナーや宴会場、スポーツクラブ、イベントスペースなど。

これだけあればそこそこ楽しめるはず、なのですがねぇ。
イマイチときめきが感じられない館内になっています。
建物の構造が何しろ船なので、改装しても自ずと限界があるからこれは仕方ない。

お風呂には2種類の温泉があります。

地下から汲み上げている単純温泉と、恵庭から運んできていると思われる重曹泉(モール温泉)。

湯船は複数ありますが、これがよくわからない。
どの浴槽が温泉なのか沸かし湯なのか、はたまた全てが温泉なのか。
薬湯露天風呂、などというのがあるところを見ると全部温泉ではなかろうと思う。

モール温泉にしても、温泉分析表には源泉は恵庭となっていますがこれもよくわからない。
なぜ恵庭からわざわざ温泉を運んでいるのか、明確な理由があるならそれを述べよ。
その温泉分析表も目立たないし、加水の有無や循環させているのかどうかなどの情報も見たことがない。

要するに、温泉好きに対する情報開示が下手。
というか、これ等の情報は今の時代必須であるだろうに。

とにかく、運営が下手。
温泉に付加価値をつけるのも下手なら、館内のオペーレーションも下手な上に、宣伝も下手。
そんなこんなあって、いつも空いています。

でも、いやしかし、だからこそ。
土日も空いているスーパー銭湯に、今ならキャンペーン価格の600円で入れる。
そう思えば非常にお得感がある。

そう割り切って風呂に入りに行こう。

その他イベントもかなり行っています。
行くなら今のうち、あるうちに行っておこう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとづかの湯

2011-09-27 05:23:16 | 北海道のこと
里塚温泉がリニューアルして去年の春にオープンしました。

入館料はバスタオルとフェイスタオル、それに館内着がついて600円です。

同伴の子どもは無料(これはポイント高い)ですが、
タオル類と館内着を使う場合には200円かかります。

また18時以降は館内着などが要らなければ400円で入館できます。

というように、以前と比べて非常にリーズナブルになりました。

施設はそれなりにくたびれていますが、それでも良かろう。

大広間がありレストランや軽食コーナーもある、少ないながらもマンガも楽しめる。
そして土日も比較的ゆっくり寛げる。

私は土曜日と日曜日にお邪魔しましたが、
どちらの日もお風呂はもちろん大広間を含めて十分な余裕がありました。

浴室は大浴場やジャグジーなどひと通り揃っていて天然のヒバの浴槽もある。
もちろんサウナや露天風呂も。

この値段でここまで楽しめるのであれば文句は言うまい。
その上18時以降は400円、普通の銭湯より安のであればそれでいいでしょう。

そういう施設が自宅のそばにあると、
よくある大型の普通浴場(420円)などには足が向かなくなるかも。

ここはもっと流行っていい。
でないと閉館だ。
ですがあまり流行りすぎると混んでしまって足が遠のく。

そのバランスが難しいところです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西興部村郷土館

2011-09-26 05:43:56 | 北海道の博物館



場所はちとわかりにくい。

市街地の目立つところに森夢(リム)、木夢(コム)、IT夢(アトム)がありますが、
そことは国道を挟んで反対側の住宅地の中にあります。

創夢館と同じ建物を分けあっており共通の入口を入って右側が郷土館です。
私が行ったときには係員はおらず、そのまま失礼して見学しました。


「郷土館のドアをあけ、中に入ると自動的に照明がつきます」





入口に案内がありましたが、つかなかった。
薄暗いままの見学。

小さいながらも充実した展示、
西興部村草創期からの開拓の歴史がコンパクトに説明されています。

産業別・分野別に適切な資料で簡潔な解説がなされています。

建物の大きさ、資料の多さが博物館の価値を決めるのではありません。
昔ここで何があり、それがどう今につながっているのかをしっかり示すこと。
地域に密着した小さな博物館こそ、そうあって欲しい。

ところで、館の入口に「見学のしおり」が置いてありました(無料)。





村広報『にしおこっぺ』から転載したものだそうですが、
「文化財に見る西興部の歩み」のコラムをコピーしたものが72本!
現物を見るだけではわからない、初めて知る事実もたくさんありました。

なるほど、お金をかけないでもこうやって資料を存分に解説することができる。
出すべきはお金ではなくて知恵なのですね。



*西興部村資料館

住   所:紋別郡西興部村西興部240
開館時間:8:30~17:00
観 覧 料:無料
開館期間:5月1日~10月31日まで
休 館 日:火曜日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本版顧客満足度指数調査、コンビニ部門でセコマが第1位

2011-09-25 05:30:02 | 北海道のこと
サービス産業生産性協議会で行った同調査のコンビニ部門で、
セイコーマートが1位になったとのニュースが7月にありました。

同調査のニュースリリースはコチラ
   → http://www.service-js.jp/cms/news_attach/20110721_jcsi_news10.pdf

ちなみに、調査の対象となった企業は以下の通り。

 サークルKサンクス、セイコーマート、セブンーイレブン、デイリーヤマザキ
 NEWDAYS、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン

セイコーマート(以下、セコマ)は実は業界では特異な存在で、
24時間営業にこだわらないことや特売でチラシを入れることなど、
まるで普通のスーパーのような営業態勢をとっています。

その他いろいろあるのですが、それはまた機会があれば。

で、そのセコマが全国調査で昨年1位のセブンを抜いて今年1位になった。

この調査で東京以外に本拠を置く企業が1位になったのは初めてだそうです。
それだけにセコマの健闘が光りますね。

でですね、この調査にはいくつかポイントがあるのですが、
セコマが際立ったのが次の2点です。

 「価格への納得感」
 「継続的な利用意向」

確かに安い。
物によってはスーパーよりも安いしPBも豊富で味もいい(ものが多い)。

また北海道に住んでいる限りセコマを使いこなせればかなり便利な生活がおくれる。
米やトイレットペーパーまで安売りをしているのですからまるでスーパーと同じ。

そんな便利なコンビニが北海道中に1千店以上もあるのですから、
これはロイヤリティーが高まるはずです。

実際に地方では地域1番店になっている店舗も多い。

北海道に住み続けるのならばセコマをどう使いこなすかがポイント。
それほど地元に根付いた、地元民のためのコンビニなのです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「時計台のある街 コンサート」 ー浅沼修&安田裕美ー

2011-09-24 05:47:29 | イベント



我家の近くであるので、見に行きます。

【業務連絡】 局長、チケットは週明けに取りに行きます!


「時計台のある街 コンサート」 ー浅沼修&安田裕美ー

日時:10月6日(木) 開場18:30 開演19:00~
場所:琴似レンガの館(西区八軒1条1丁目)
チケット:4,000円(前売)、4,500円(当日)

出演:浅沼修、安田裕美
ゲスト:My and Jenny
スペシャルゲスト:山崎ハコ

詳しくはコチラ → http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2011/08/29/002717.php

手持のパンフにはゲストに喜瀬ひろしの名前もありますが、来るのかな?

レンガの館は何回も行ったことがあるので雰囲気はよくわかっています。
大きな箱ではないので、コンサートではアーティストとの距離も近いのもいい。

今から楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろテレビ塔 秋の階段のぼり

2011-09-22 05:59:47 | イベント
さっぽろテレビ塔には外階段があるそうです。
普段は非常用なのでしょうが。

展望台までは352段。

ここを使って3階から90mにある展望台まで上るというイベントがあります。
今年のゴールデンウイークにも行われ、1000名も参加したとか。


“さっぽろテレビ塔 秋の階段のぼり”

日時:9月23日(金・祝)~25日(日) 11:00~15:00 雨天、強風時中止
料金:大人/500円、高校生/400円、中学生/200円、小学生/100円
特典:階段上り達成認定証、展望台で使える「100円お買物券」のプレゼント

詳しくはコチラ → http://www.tv-tower.co.jp/contents/event/2011/stairs/index.html



参加してみたい、が。
次の日は間違いなく筋肉痛だな。

参加するなら23日か24日でないと月曜からの仕事に間違いなく支障が出る。
24日参加でも月曜日、危ないくらいだ。

こんぴらさんの数百段の階段や、
身延山のすごく急な石段を平気で上っていた頃もあったのに。

今は352段でも心配になる。

年をとったなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅は餅屋、というお話

2011-09-21 05:27:53 | つらつら思ったこと
先日、吉野家でカレー(330円)を食べました。

専門店ではないし、そんなに期待するものでもないとわかっていましたが、
さすがにこりゃあかん…。

カレーなんてわざと不味くしようと思わない限り、
普通に作れば普通の味になるだろうにと思う。

これならそこらで売っているレトルトと同じだ。

その結果、吉野家の8月の業績は大コケだったらしい。
お客さんは正直なのであります。

やっぱりカレーを食べるなら札幌では“みよしの”だな。

そのみよしのでは店舗限定でラーメン(380円)のメニューがあります。
それも食べてみました。

はじめからそんなに期待はしていませんでしたが、やはり。
量は小食の私にはちょうどよかったのですが。

いや~、みよしのでラーメンはないでしょう。
慣れないことをしてはダメですよ。
みよしのはやっぱりカレーで勝負しなくては。

個人的には、もっと辛口のカレーを開発して欲しい。

吉野家は、牛丼。
みよしのは、カレー。

専門性を磨いてこその顧客の支持だと思うのですが、どうでしょう?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おしゃぶりマンボ」(現代洋子、ヤングユーコミックスワイド版・絶版)

2011-09-20 05:02:00 | つらつら思ったこと
現代洋子は「おごってジャンケン隊」などの著者。

現代先生のマンガはかなり持っているのですが、
この「おしゃぶりマンボ」は絶版になっていて買うことができません。

そのうえ古本屋でも未だに見かけたことがないので手にできませんでした。

それが“Jコミ”で復活した。

http://www.j-comi.jp/book/comic/4501#

いやぁ、よござんした。
これでやっと読むことができた。

Jコミは絶版になったマンガをウエブ上で復刊、
スポンサーをつけてタダで読めるようにしたサイト。

見ることのできるタイトル数も増えています。

Jコミはこれからも要チェックだな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする