奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

あまりに暑いので、鉄分補給へ … そして札幌へ

2021-07-31 05:16:07 | 北海道の“鉄旅”日記

 

 

長万部15:29-東室蘭16:51、16:58-苫小牧18:20、18:42-南千歳19:02、19:10(快速エアポート191号)-札幌19:44


長万部から札幌に戻ります。

室蘭本線・長万部ー東室蘭間の全普通列車はH100での運行になります。
長万部から倶知安方面の普通列車も全てH100での運行、この区間にキハ40はいなくなりました。

長万部駅構内にいたキハ40は函館方面の普通列車で運用されています。
これがこの日見た、唯一のキハ40でした。

 

 

 

 

東室蘭行の単行は噴火湾を見ながら淡々と走ります。
小幌駅では2人下車し12人乗車、日本一の秘境駅はそれなりに客がいます。

ただそれらのお客さんが豊浦町にどんな貢献をしているかは不明です。

東室蘭からはキハ141系の2両編成、車内も空いていてのんびりできることこの上ない。
猛暑の札幌を離れて太平洋の海岸にいると涼しいですね。

気温は長万部で25℃ほど、乗り換えで立ち降りた苫小牧では涼しく感じる程。
この日はずっと30℃を超えるところには居なかった。

ちなみにこの日(7月24日)の札幌の最高気温は32.1℃でした。

苫小牧まで来ればそこは札幌の近郊区間、南千歳から快速「エアポート」に乗ればやがて札幌です。
札幌で買い物をして20時過ぎ、帰宅となりました。

ところでこの日、すれ違ったり追い抜かれた特急やエアポートはどれもガラガラでした。
これではJRとしては辛いわなぁ…。
だからといって、どうしようもないわけで。

明日は感想です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに暑いので、鉄分補給へ … 長万部まで

2021-07-30 05:24:37 | 北海道の“鉄旅”日記

 

 

札幌9:47(快速エアポート91号)-小樽10:22、10:53-倶知安12:12、12:35-長万部14:08


実は私、お金を1円も持たないで家を出てきていました。
札幌に戻ってやっと現金を調達、まずは駅の立ちソバで腹ごしらえ。

 

 

 

 

さぁ、山線に突入だ、まずは小樽まで、そこからはしばらく気動車の旅になります。

山線でワンマン運転される車両は2020年からH100形に置き換えられています。

H100はキハ40の置き換えを目的に新造された新型の電気式気動車で、
エンジンで発電した電力で電動機を回して駆動する方式となっています。

今年からは苫小牧地区や旭川地区にも投入され、各線で活躍しています。

実は私、H100は初乗車であります。
この日はこの後、東室蘭までお供することになります。

2両編成の倶知安行は立ち客を出して出発、余市で大量下車がありその後はのんびりと。
やはり小樽ー余市間は観光客を含めそれなりの需要があります。

倶知安で乗り換え、駅のホームから仰ぎ見る羊蹄山の山頂は残念ながら雲の中。

 

 

 

 

1両編成の長万部行はこれもまた立ち客が出る盛況ぶり、
蘭越で下車があったものの結局長万部まで立ち客がいることとなりました。

この日、一番混んでいた列車がこれだった。

それはそれ、車窓は山岳地帯を走るだけあって木々の緑も川の流れも美しいのです。
山線の魅力はこの山や川の美しさにあり、それが四季折々乗客を楽しませてくれます。

真冬の山線も清冽で、私は好きです。
長万部に到着、ここで1時間20分程休憩します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに暑いので、鉄分補給へ … まずは追分まで往復

2021-07-29 05:04:46 | 北海道の“鉄旅”日記

 

 

札幌6:56(特別快速エアポート66号)-南千歳7:25、7:50-追分8:05、8:14-
南千歳8:38、8:44(快速エアポート87号)-札幌9:18


この日の鉄分補給の本番は山線から胆振回りのぐるっと1周ですが、
その前に腹ごなしということで追分まで行ってきます。

ターゲットになったのは「特別快速」のエアポートで、1日に2往復運転されています。
札幌ー新千歳空港間の停車駅は新札幌と南千歳だけ、新札幌ー南千歳間は約20分となっています。

まずはそれに乗りましょう。

 

 

 

 

車内はガラガラ、新札幌を出ると次は南千歳、ノンストップは快適でストレスがない。
途中の北広島と恵庭、それと千歳を通過するだけなのに普通の「エアポート」とは全然違います。

これが1日2往復だけとはもったいない、毎時1本はこれでもいいくらいです。
次のダイヤ改正では検討してもらえないだろうか。

 

 

 

 

南千歳からは追分まで軽く1往復、その先の新夕張までの普通列車は上下合わせて1日わずか5本のみ。
実際に乗ったわけではないのでわかりませんが、一体どんな方々が乗車しているのかと思います。

いっそのこと普通列車を廃止して特急の特例乗車を認めればとの不埒な考えも頭をよぎります。

ところでこの車両、行き先は追分ですが方向幕は『新夕張ー追分ー千歳』となっています。
この1両が日がな一日、この区間を行ったり来たりしているのだな。

また以前はキハ40で運転されていることが多かったのですが今回はキハ150でした。
キハ40、いよいよ運用が限られてきました。

さて札幌に戻り山線へと向かいますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに暑いので、鉄分補給へ … 出かける前

2021-07-28 05:45:44 | 北海道の“鉄旅”日記

 

 

札幌の7月の最高気温の平均は何℃かご存知ですか?
7月下旬だと26.8℃ですよ。

また同じく真夏日は年平均で8.6日なのですが、今年は昨日でもう12日だ。
オリンピックが去年開催ならよかったと思う、その去年の札幌の真夏日は12日でした。

こりゃたまらん、先の4連休に鉄分補給に行ってきました。
使ったきっぷは「青春18きっぷ」、これでどこに行きましょう…。

プランの基本は札幌発着の日帰り、できれば一日散歩きっぷの利用範囲は越えたい。
また暑いところはイヤだ、なので上川やオホーツクは行きたくない。

と考えると、留萌本線かと思ったのですがこれは3月に行っている。
暑いので難しいことは考えられない、結果は一番安直なコースとなりました。

今回の行程は以下の通りです。


札幌6:56(特別快速エアポート66号)-南千歳7:25、7:50-追分8:05、8:14-
南千歳8:38、8:44(快速エアポート87号)-札幌9:18、9:47(快速エアポート91号)-
小樽10:22、10:53-倶知安12:12、12:35-長万部14:08、15:29-東室蘭16:51、16:58-
苫小牧18:20、18:42-南千歳19:02、19:10(快速エアポート191号)-札幌19:44


結局、一日散歩きっぷの利用範囲内で終わってしまって非常に残念。
ですがくそ暑い時間帯は冷房の効いた車内と涼しい胆振の海岸沿いにいたので快適でした。

苫小牧の乗り換え時間では涼しいくらい、お陰で鉄分補給と体力の回復には役立ちました。

明日からは旅行記です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫リンゴ

2021-07-27 05:44:29 | つらつら思ったこと

 

 

琴似駅前通り、地下鉄琴似駅の近くに『共栄市場』があります。
ホテルヤマチの向かい辺り、ここに入居している中華まんが美味しい。

この市場の青果屋さんではたまに珍しい果物を売っていることがあります。
私もここで書いたことがあると思いますが、それはグスベリーだったり山ぶどうだったり。

普通のスーパーでは売っていない、しかも私が子供の頃に野生のものをそのまま食べていた。
そんな懐かしさを帯びた果物がたまに売っています。

それが今回は『姫リンゴ』でした。

私が幼少期を過ごしていた滝上町滝西では道端に姫リンゴの樹が自生していました。
実がなるとそれを勝手に摘まんで食べていたのですが、見たときに思わず買ってしまった。

直径は2.5㎝程、味は酸味があり決して美味しいものではありませんがその酸味がいい。
ひと籠で110円、手頃なお値段、帰宅してからそのままかぶり付きました。

甘くはなく酸味があり、それが懐かしい。

ところで姫リンゴとは何ぞやという方、縁日などでリンゴ飴を食べたことがあろう。
あれに使われているのが姫リンゴです。

その姫リンゴを生食したことがあることがある方はそういない。
それも、私のように成木から直接もいで食べたなどという方は珍しかろう。

大人になってから札幌で姫リンゴを食べられるとは思わなんだ。
珍しいものをいただきました、共栄市場恐るべし。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付いていけない…

2021-07-26 05:24:26 | イベント

始まってしまえば盛り上がるのがオリンピック、地元開催ですしね。
昨日も柔道で阿部兄妹が同時に金メダルという快挙を成し遂げました。

同時に取れたらいいねとは物語的には思う訳ですが、それが実現するとは漫画の世界ですよ。
毎日いろいろなことが起こりますね。

で、テレビやネットで刻々と試合経過や結果が伝わってきます。
正直に言って、新しい競技もあって付いていけない。

スケートボードでも堀米選手が金メダルを取りましたが、どの技の何が凄いかわかんない。
バスケも「3×3」はこのオリンピックで初めて観たし。

あらあらと観ているうち○○でメダル、などという速報が入るわけだ。
これからもこういうことが続くのだろうな。

意外な競技でメダル獲得などということもありそうです。
せっかくの地元開催、地の利を生かして活躍してほしいですね。

逆に地元開催だからこその魔物もいます。
それもこれも含めてスポーツ、楽しませてもらいましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑続く

2021-07-25 08:28:27 | 北海道のこと

札幌は7月16日から猛暑日だった19日まで連続4日間真夏日でした。

20日の最高気温は29.9℃でかろうじて真夏日ではなかったものの、
21日からはまた連続真夏日となっています。

今後の天気予報を見てみると8月1日まで最高気温が30℃以上となっています。
それ以降の予報が出ていないのでどうなるかわかりませんが。

もし予報通り8月1日まで真夏日が続くと1951年に記録した連続12日間の記録に並びます。
何と70年ぶりだ。

10日間連続は2019年に記録していますが、この年は3日連続熱帯夜を記録しました。
この3日連続熱帯夜は観測史上初でした。

1週間前はこんな予報ではなかったぞ。
札幌の最高気温は日々20℃台と30℃台を行ったり来たりしていたのですが、
ここにきて毎日真夏日の予報となっています。

この猛暑、いつまで続くのやら。
とにかく熱中症には気を付けてください、特に室内では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雑感です

2021-07-24 05:17:46 | つらつら思ったこと

洗面所の“タマ”が切れました。
100W60Vのクリプトン、近所のヤマダまで歩いて買いに行きました。

普段なら車で行くところですが、たまには歩こうということで。

ついでにいろいろ買物をして帰ってきてニュースを観ると、
「今日の開幕式は予定通り行われます」とやっていた。

開幕式当日にそんなニュースが流れるオリンピックなんぞ、前代未聞だ。
いかにいろいろな問題が山積しているかよくわかります。

あとは、ある程度予想されていたことですが関係者に感染者が多い印象があります。
来日前にその辺りの予防策は取っていたのでしょうが、どうなんでしょう。

これ以上は言及しません。

後は暑さですね。
昨日の北海道の最高気温は滝上の34.6℃でした。

北海道の連続猛暑日は5日で止まりました。
そんな記録はどうでもいいのですが。

昨日は札幌も最高気温は30.3℃、このところずっと30℃前後の気温が続いています。
なので、エアコンも扇風機もない我が家は大変だ。

そんな暑さなので、私も思考回路が鈍っています。
昨日は琴似駅で、あてもないのに18きっぷを買ってしまった。

買ってしまったので、今日はどこかに行きます。
目的地はある程度決まっていますが、よくわかりません。

では、行ってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京2020、無観客で正解

2021-07-23 05:03:03 | スポーツ

先日、中国地方にお住いの方とリモートでお話をしました。

その方は東京2020の女子ソフトボールのチケットを持っていたそうです。
今回は無観客になってしまったので観戦することは叶わないのですが。

観客を入れたときにはもちろん東京に行った、とのこと。

それはともかく東京の感染状況が悪化しているのですが、
感染拡大とは言ってもどうもピンとはきていないらしい。

「そんなに大変なことなのか?」という感じ。
感染とか大したことないだろう、お住まいの地方では感染者はほとんどないしとのこと。

車社会で“密”になることはほとんどなく感染も少ないとそう感じるかも。

東京は変異株の流行などで大変なことになっている。
札幌も春の大型連休では観光客の増加で緊急事態宣言となりました。

人が動くと感染は拡大するという当たり前のことを私たちは経験しています。

そういう経験がない地方の一部の方々は、感染拡大の現実味が全くないということが分かりました。
こういう方々が無防備に行動し感染を広げるのだな。

今回は無観客となったので地方から無防備な方々が首都圏に来ることはありませんが。
観客を入れると全国から東京に相当な人が集まったはず、無観客で正解だ。

それとは関係なく今は4連休の2日目、観光客がかなり動いているようです。
これだもの感染防止など夢物語だよ、ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪文を唱えるだけでは感染は減らない

2021-07-21 05:56:45 | つらつら思ったこと

23日はオリンピックの開会式。
その前に今日から、女子サッカーとソフトボールの予選が始まります。

それは何よりなのですが、この期に及んでいろいろなことが起こりますね。
オリンピックの高揚感は全くありません。

首相は今まで、根拠もない「安全安心」を繰り返し唱えていました。
いつ誰に何を聞かれても「安全安心」、これはただの呪文だ。

で、まだ開幕もしていないというのにあちこちで問題が起こっています。
本当に男子サッカーの日本の試合、できるのかいな?

感染防止対策がザルだということを露呈しているのに、安心安全もないもんだ。
具体的対策を打たないで呪文だけ唱えてきたというのがよくわかる。

オリンピック関係者の感染もいろいろ出ていますが、
これから競技が本格化したらどうなるのか考えただけでもイヤになります。

“バブル”だって本当に機能するのかいな?
その他にも競技とは関係ないところで問題続出だ。

今大会は歴史に名を残すオリンピックになるのは間違いありません。
それが楽観的予想の範囲で終わるのか、惨事になるのか。

どうなっても、だれも責任をとらないのだろうな。
それだけは、今からわかっています。

選手には責任はないのですが。
頑張れ、ニッポン!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする