昨日は恵庭と栗山に行ってきました。
恵庭はともかく、栗山は雪が少なかったですね。
地元の方に聞いてもそうおっしゃっていました。
「今年は雪の山ができてない」
道路もほぼ路面が露出、この時期にしては非常に快適なドライブでした。
すぐお隣の岩見沢は平年の倍ほどの積雪があるのに、何でこんなに違うのか不思議。
札幌も今年は雪が少ないですね。
平年であれば1月中旬の積雪量は65㎝ですが今年は昨日現在で26㎝、
この先も今週中は積雪が増えるような兆しはありません。
気温も高そうですし、雪まつりの雪像制作はどうなることやら。
住んでいる者としては雪が少ないのは有り難いのですが、
雪国に長年住んでいる人々はその経験からこの状況を恐れてもいます。
『いずれドカッと来て、帳尻を合わせる』
そのようなことがあれば札幌は数日は都市機能がマヒします。
さて今年は、どうなるのでしょうか…。