goo blog サービス終了のお知らせ 

奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

のりたま

2025-07-11 05:54:39 | つらつら思ったこと

ふりかけの売り上げが絶好調なのだそうです。
売上高は史上最高を記録しているのだとか。

好調の理由は物価高騰の折、コスパがいいから。
確かに、ふりかけは値段を気にせず気軽に買えるお値段ですね。

私はこのブームが来るずっと前から、食卓のお供としてふりかけを常備しています。

スーパーに行けばいろいろな種類があって気分次第で様々な味を楽しめますし、
ふりかけ自体もパラパラとかけるものからしっとり食感のものまで、
これまたいろいろなものがあり飽きが来ません。

メーカーも丸美屋(のりたまなど)、永谷園(大人のふりかけなど)などの大手メーカーから、
名前を聞いたことがないような小さなメーカーまでいろいろあります。

ふりかけに(あまり)外れはないな。

さて先日、久々にトップシェアの『のりたま』を買いました。
『のりたま』は今年発売65周年、これぞふりかけという不動のNo.1商品です。

ということで買ったのは65周年記念パッケージの『のりたま 大袋』

久々にいただきましたがやはり美味しい、いつもの『のりたま』です。

これからもいろいろな味のふりかけを楽しもうと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 投票依頼のハガキ | トップ | アクセス数、爆上がり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケロちゃん)
2025-07-12 17:34:54
最近はふりかけには縁がなく・・・・
昔は好きだったんですけどね。
なんでかなぁ
返信する
ケロちゃんさん (オクイ)
2025-07-13 09:25:58
私は手を変え品を変え、いろいろなメーカーのいろいろなふりかけを楽しんでおります。
同じものばっかりだったら飽きるだろうなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つらつら思ったこと」カテゴリの最新記事