goo blog サービス終了のお知らせ 

奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

ロピア、福住店と琴似店の開店時期

2024-11-26 05:20:30 | 北海道のこと
一昨日のブログでご紹介した通り、道内初出店となるロピア屯田店がオープンしました。

初日は開店前に2000人が並び入店者は1万5千人になったそうです。
これは100店舗にもなるロピアのオープン初日としては最も多い記録だとか。

道民はこういうの、好きだからなぁ。

ロピアのこれからの道内の展開では福住店と琴似店のオープンが予定されています。
いずれもヨーカドーの後継店舗ですね。

その2店舗のロピアの開店予定日が判明しました。

既に閉店しているヨーカドー福住店の後継店は来年2月頃、
また1月5日閉店予定の琴似店の後継店は来年5月頃の開店を目指しているそうです。

琴似店の開店は夏頃という話でしたが、5月ということで閉店が長期化せず何より。
今、ヨーカドー琴似店で買い物している方々の買い物難民期間がより短くなるな。

市内3店舗目というのも絶妙かもしれません。
先行2店舗の騒ぎもある程度収まっているであろうから。

それでも騒ぎになるだろうな。

先のブログでも述べた通り、ロピアは今後5年間で道内で25店舗を展開する予定です。
道内産の産品を発掘し、道外店舗に展開することも視野に入れているようです。

本当にそうなれば、北海道にとってもいいことになるかもしれません。
その後の付加価値をどうするのかを注視していきたいと思います。

原料供給基地にだけにはなるな、したたかに交渉し付加価値をつけろ。
それに尽きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレミア12、決勝で完封負け | トップ | 今日から出かけます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北海道のこと」カテゴリの最新記事