日々

穏やかな日々を

高額な受診料

2014年10月07日 00時14分30秒 | 仕事
カルテ開示料、重点検査…厚労省
読売新聞 2014年10月6日(月) 配信
高額請求の病院、指導

 患者のカルテ開示請求に、高額な手数料を求める医療機関があるため、厚生労働省は、立ち入り検査の重点項目に開示手数料を新たに盛り込み、指導強化に乗り出した。

 個人情報保護法は医療機関にカルテ開示を義務づけているが、一部で高額な手数料が開示請求を阻害していると患者団体から指摘があり、改善を図る。

 個人情報保護法は合理的な範囲で開示にかかる費用の請求も認めている。コピー代の請求という形が一般的だが、中には別に、1回5000円、1万円などと高額な手数料を求める医療機関もある。

 厚労省は毎年度、医療法に基づく検査で重点的にチェックする項目をまとめ、検査を実施する都道府県などに通知している。先月、発出した通知では、開示手数料は「実費として合理的な額としなければならない」との内容を初めて留意点として加えた。

 文部科学省が行った8月の調査によると、大学病院だけで16病院が5000円の手数料を徴収。3000円も6病院あった。コピーが1枚40-50円などと一般より高い病院もあった。



最近、緊急と感じて、県立中央病院を受診、で、高額な支払いをさせられたという方に会う。
スポーツの試合中、目に固いボールが当たって、黒目の部分に出血が起きたという。
いつもの眼科は休診の土曜日の午後、このまま、放置はいけないと、ナースに言われ、受診した。
かなりの痛みも出てきて、眠れなく、再受診したが、合計、7000円近い支払いになった、とのこと。
紹介状がないばっかりに、、、、、、、、主治医が休診のため、紹介状が貰えなかった。
今まで、どこでも、自由に、医療機関に受診できたのに、大きい病院に受診する軽症者が多いということで、非紹介患者初診加算料や「選定療養費」として5,400円を支払わなければならない。

時間外受診も、病院で緊急性がないと判断されると、高額な受診料を請求される。
我孫も、早期に受診するように言われて、喘息治療に市立に行くんだけど、
症状が軽いと判断されると、非紹介患者初診加算料3000円を払わなければならない。
ひーひーと苦しそうだと、点滴されて、吸入される、そんな症状の時は、緊急受診と認められて
特別な受診料は払わなくて済む。
先生は、こうなる前に、受診しなさいと言われているのに、
この矛盾は納得いかない。

カルテ開示の上記の高額手数料も、憤りを感じるのは、同じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容疑少女の父が自殺か! 悲しいね(TT)婆は

2014年10月07日 00時10分08秒 | 
佐世保事件、容疑少女の父が自殺か 自宅で見つかる
朝日新聞 2014年10月5日(日) 配信

 長崎県佐世保市で7月に高校1年の女子生徒(当時15)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された同級生の少女(16)の父親(53)が、同市内の自宅で首をつった状態で死亡しているのが5日、見つかった。県警は自殺とみている。

 県警や消防によると、5日午後4時ごろ、父親の知人から119番通報があり、自宅で死亡が確認された。

 少女は7月26日、生徒の頭を工具で殴り、首をしめて殺害した疑いで翌朝に逮捕された。8月11日から精神鑑定のため医療機関に鑑定留置されている。

 少女は3月、寝ていた父親を金属バットで殴って大けがをさせた。その後、学校関係者に「人を殺してみたかった。父親でなくてもよかった」と話し、学校関係者でもよかったという趣旨の話をしていた。6月には、少女を診察した精神科医が児童相談所(児相)に対し、少女の名を明かさずに「人を殺しかねない」と伝えていたこともわかっている。県や県教委は、学校や児相などの対応が適切だったか検証を進めている。

 父親は事件後、代理人の弁護士を通じ、「複数の病院の御助言に従いながら、私たちでできる最大限のことをしてまいりましたが、私の力が及ばず、事件が発生したことについては、誠に残念でなりません」などとする謝罪文を出していた。

 代理人弁護士によると、父親は事件後、「私は生きていていいんでしょうか」と話すなど落ち込んだ様子だったという。今月3日に電話で話したのが最後という。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン