おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

沖縄・2泊3日???

2020-03-04 15:16:11 | Weblog
世の中、ひどいことになっていますね。
特に、オジサンのような持病持ちの年寄りは・・・・・
本人よりも家族のほうが心配しています。
もともと、どちらかといえば「引きこもり老人」のオジサンには、
「不要不急の外出は・・・・・」と言われても、「そだねー!」
くらいにしか思えません。

とにかく、忙しいの大好きな日本の皆さん、しばらくはゆっくり
休みましょう。一億総死んだふり、これで行きましょう。
もちろん、残り2000万人の方には頑張っていただかないとい
けません。どうぞよろしく・・・・と、ヒマなじじいの独り言。

さて、いささか旧聞に属しますが、2月の半ば沖縄に行ってきま
した。ナニは一度も行ったことがないので、前から行きたいと思
っていたのですが、・・・ようやく実現した次第。

自分でセットしようと思った矢先、旅行社のDMで安いのが見つ
かりました。夕方に出発して、3泊、お昼のフライトで帰る。
つまり、タイトルのようにオキナワライフは真ん中の2日だけ。
3泊2日というわけです。あわただしいようですが、意外に悪く
ないと思いました。

素敵なホテルに泊まって、朝食3回と夕食2回に2日間のバスツ
アーがついて・・・・とてもお値打ちでした。
第1日 グランメールリゾート沖縄
第2日 ハイアットリージェンシー瀬良垣
第3日 ホテル日航アリビラ
ハイアットのような新しいところも、日航のような老舗も、とて
もきれいです。気持ちの良い時間を過ごすことができました。
ハイアットはまだ1年ほど、スタッフのぎこちなさが新鮮でした。
日航の和朝食は素晴らしい。東京の有名ホテルの有名料亭のもの
とは比べ物にならない美味しさでした。お勧めです。
とにかく食べ過ぎて、毎回お腹の苦しいこと。

残念だったのは、時間がなくてドラゴンズのキャンプに行けなか
ったことくらい。今年は若い子たちが頑張っているので楽しみだ
ったのですが・・・・・。

など、沖縄の観光案内をしても意味はないので、気に入った写真
だけアアップしておきます。


グランメールの玄関 シーサーのお出迎え


美ら海水族館で会ったクエの仲間? こういうの好きです。


彼らも好きです。ぼーっとして平和で。


ハイアットのレストラン まだオペレーションが未熟で・・・


首里城 一日も早い再建を! 名古屋城のための木材を回してあげたら・・・


パイナップルもどき? 食べられないよ。


ニッコウから望む日没

この旅行のころには、もうコロナ騒動が始まっており、観光地はとても
静かでした。今度はレンタカーを借りてゆっくりしたいですね。

オジサンは相変わらず元気です。今日は雨が降ってお散歩にも行けない
ので、ひさしぶりのブログです。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄 (のあ)
2020-03-04 16:11:31
ホテルも食事も大満足のご様子。
よかったね!
日航は今度行ってみたいです。
3枚目の写真はマナティちゃん?
私が行ったときはレタス食べてたよ。
ドラのキャンプは残念だったね。
ドアラに会える大チャンスだったのに(^o^)
いいね。 (おひるねオヤジ)
2020-03-04 16:25:20
日航は古いのに部屋もきれい。
また来年のキャンプのころ行きたいね。
ナゴヤドームの観客席でドアラがポツンと座っている姿、メランコリックだったね。

コメントを投稿