おひるね茶家だより

おひるね茶家は終わっちゃいましたが、もうしばらく「たより」は続けたいと思います。
どうぞおつきあいください。

帰ってきました三つのBOKEで

2018-07-02 22:28:01 | Weblog
6月28日、ギリシャから元気に帰ってきました。
それにしても日本は暑い。ギリシャは荒れ模様の天気が続き、暑さはそれほどでも
なかったようです。

そんなわけで、もう4日目になるのにまだギリシャのリポートをまとめる元気があ
りません。本来の老人性に加えて、時差と蒸し暑さでBOKEが3つ重なっている
感じです。

夜遅くなって、ようやく少しノウミソがすっきりしてきました。ベルギー戦まで余
すところ4時間、たぶん寝てしまうでしょうけれど・・・・。

私たち二人が大好きな長崎の教会群が世界遺産に登録されました。とても嬉しいこ
とです。でも、わざわざ「潜伏キリシタン」と断りが入っているのはなぜでしょう。
ご存知の通り「隠れキリシタン」という人たちがいます。確かに教会というカタチ
はもっていませんが、信仰の継承という点では、とても大切な人たちではないでし
ょうか?ひょっとしたら遺産ではなく現実?

ともかく、選定された教会などは、いずれも小さな村や町にひっそりとたたずむと
ころばかり。どんな形で訪れる人々を受け入れるのか?これまでの静かな暮らしを
どう維持するのか?

交通や宿泊、お土産、説明資料、サイン類、いろいろ難しい問題が残っていますね。



ふもとのレストランからパルテノン神殿を遠望する。

ギリシャでも、きちんと維持されているのはアポロンの丘(パルテノン)やいくつ
かの修道院くらい、レストランや記念の品もとくに良いものがあるとも思えず、観
光客が充分楽しめているようには見えません。

今週はとても忙しく、リポートはいつになることやら・・・・・。