のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

らいちょう会議

2010-11-14 | 登山

本日、金沢で「らいちょう会議 石川大会」が行われ、参加してきました。

Img_3300

金沢市の「しいのき迎賓館」という昔の県庁を改築して建てられたイベントホールみたいな所で行われたのですが、初めて行きました。噂には聞いていたのですが、金沢にだけまたまた立派なモノをつくったんですね・・・

Img_3301

金沢の中心部はほぼ10年ぶり・・・久々に行きました。(夜の街は何度か・・・)街そのものが大きく変わっているのにびっくりしました。(やっぱ“田舎もん”やね

さて本題の「らいちょう会議」ですが、今回のは南北アルプスの高山周辺にしか生息していない国の「特別天然記念物」の「鳥」の「雷鳥」の会議で、金沢-大阪を走るJRの特急「雷鳥」ではありません

母はてっきり列車の「雷鳥」の会議だとばかり思っていたそうです

「白山にライチョウはよみがえるか」という大会テーマの公開シンポジウムでしたが、時間の関係で参加者の発言はほとんど出来ず、パネラーのお話を聞くだけのパネルディスカッションでしたが、それでも朝早く珠洲から出てきたかいがありました。

Img_3332

自称「珠洲で一番雷鳥を愛する奴」の私ですら知らなかった生態などを知ることが出来ました。

Img_3321

また私の所属している「日本ライチョウ友の会 雲上の.羽根」の会長 森 勝彦氏の写真展も同時に行われていました。ものすごくいいショットの写真がたくさんあって、私の「車内ギャラリー」での雷鳥の発表写真なんてまだまだ・・・

Img_3328


マニア活動 プラス・・・

2010-10-13 | 登山

昨日は「花はす温泉 そまやま」に宿泊して、たっぷり飲んでゆっくり休みました。

ここはネットで見つけた宿で、スキーやマニア活動の時によく利用してます。

今回も「貸切」状態でした。

夕食が「懐石料理」で、熱々を出してくれて、大食いの私でも「おなかいっぱい」になるくらいです。

20101012190834

ぜひ「おすすめ」したいですね。

今朝は宿の方に無理を言って、朝食時間を早めてもらって(私は本来は朝はパンとコーヒーだけでオッケーなんですが)、豪華な朝食をいただき、宿を早々とチェックアウトして、南条周辺で「マニア活動」開始。

朝食を早めてもらってまでの狙いは「EF81牽引 貨物列車」「日本海」「雷鳥」

お目当ての列車を撮ったらこんどは連チャンでの登山。

と、いっても今日は「低山登山」

以前から気になっていた今庄の「藤倉山」(643メートル)

Img_1153

昨日の「伊吹山」と比べるとたいしたことなく、気軽に楽しみましたが、低い分、どこからでもクマが出てきそうな感じの山で、正直ビビリまくりの「登山」でした。


伊吹山 登頂

2010-10-12 | 登山

今日、深田久弥の日本百名山の一つ「伊吹山」に登頂しました。

「白山」「白馬岳」「立山」「乗鞍岳」「荒島岳」「石鎚山」「雨飾山」「常念岳」と続いていた私の「百名山」登頂の9つ目の山でした。

本来の私の登山は「頂上から能登半島が見える山に登る」が基本なのですが、「深田久弥の百名山」はまた別です。

以前から、北陸道や北陸線からの車窓で、左半分が山肌むき出しで「とても気になっていた山」の一つでした。

20101012153825

今回は、最後の秋の485系「特急 雷鳥」の撮影という目的のついで?の「伊吹山へのチャレンジ」か、はたまた「伊吹山へのチャレンジ」ついでの「雷鳥狙い」となったわけです。

いったいどっちなんでしょうね

昨年の秋・冬から今年の春にかけては、「スキー」ついでの「大糸線 キハ52狙い」か、「大糸線 キハ52狙い」ついでの「スキー」かは、いまだにわかりませんが、糸魚川・白馬方面に何度も通いましたが、今度は福井方面に来年の3月まで通うことになりそうな気配・・・

前日、遅出日勤が終わってからそのまま福井県の新疋田駅まで車で行き、車内で仮眠

朝、6時から「マニア活動」を開始し、一往復となってしまった上りの「雷鳥」を撮影してから、「伊吹山」の登山口まで直行。

登山開始は10時10分でした。

Img_2976

ごくごく普通の民家の「おばちゃん」の軒先で500円の駐車料金を払ってのスタートが観光地化されていなくてなんとものどか・・・

おばちゃんによると、明日は皇太子様が「おしのび」で、この「伊吹山」登山に来られるとのことですが、「おしのび」なのに「なんで、おばちゃん知ってるの?」ってツッコミ入れたかったけど・・・

「クマに注意」と看板もあちこちに立てられていました。

ふだんの登山は静かなままでいたいと思うのでラジオなんてつけて登ったことないんですが、さすがに連日の報道でビビッてしまい、聞きたくもないんですが「護身用」にラジオをつけながら行きました。

しかし、3合目あたりで視界が開けたので、ラジオを切っていつものパターンでの登山に戻り、登っては休んではのくりかえしで、約2時間半かけて無事「伊吹山」山頂に到着しました。

Img_3036

天気も「そこそこ」良かったので長浜市内や琵琶湖方面の視界が良かったです。

Img_3045

Img_3046

頂上の売店のおじさんが偉い愛想よくて、「写真撮ってあげるよ・・・」との大サービス中でした。平日でよっぽど暇だったんでしょうね。

Img_3120

その好意に対するお礼として「元気はつらつ オロナミンC」買いましたが200円!

下界では110円なのに高い!け言いたかったど、おじさんの好意に感謝するんならまあいいか・・・

頂上からの絶景を満喫して、コンビニで買った「お弁当」をおいしく食べてから下山開始。

愛しそうな生ビールが飲めなかったのが残念でした。

私は登りは苦にならないのですが、下りが大の「苦手」

一度、登山で下山の時に膝を痛めているんで「超~慎重」におりましたが、めちゃキツかったです。

しかし途中で、頂上を目指す元Jリーガーの「ラモス」にあいました。

後ろに付き人?だけのプライベート登山?

まさか、こんな場所でバッタリ出会えるなんて・・・

「森のクマさん」より驚きました

サッカーには全く関心のない私ですが、なぜか「感激」してしまい握手してもらい、ハイタッチしてわかれました。

後から思ったのですが、写真撮ってもらえばよかったな・・・

結局、下山に2時間15分もかかってしまいましたが、疲れも「ラモス」と会ったことで半減した感じです。

下山後は体を癒すため、温泉のある福井県南越前町の「花はす温泉 そまやま」に宿泊しました。

20101012180524


無事下山

2010-08-28 | 登山

久々の立山山系の縦走

日ごろのジム&チャリ&仕事?のおかげで、何とか下山できました。

気力・体力ともに弱いながらも持ちこたえることができましたが、まだまだですね。

称名滝は人がいっぱいいて、さすがに飛び込むことはできませんでしたが、途中の川で「ひとっ風呂」ならぬ「ひとっ川?」したら、すごくスッキリしました。

帰りに「マニア活動」しようかとも思いましたが、下界のあまりの暑さに諦めて帰りました。

何らかんら言っても、やっぱり山のほうがよかった・・・


立山山系 縦走

2010-08-27 | 登山

室堂をスタートし、立山山系の縦走中!

室堂山~浄土山~雄山~大汝山~富士ノ折立~真砂岳~別山~奥大日岳~中大日岳~大日岳

10のピーク制覇して「大日小屋」で宿泊

当然ながら「ビール」は最高!

明日は歩行距離こそ少ないが、苦手の「下り坂」の連続。

膝がもってくれればいいが・・・・・

無事下山したら、温泉よりも称名滝で泳ぎたいくらい汗で体がベトベト

携帯の「圏外」が多くて電池の消費が激しく、電池量も残り少ないのでこのへんで・・・


山にきております

2010-08-26 | 登山

今年はなかなか夏山にいけませんでした。

一番状態のよかった7月下旬は年休も出ず。

8月1日は「添乗」で「立山」行っただけで、山を目の前にして登れず。

今月の高知に行った時も「剣山」に登山予定が「悪天候」のため断念。

ようやくここへきて年休も出たので避暑を兼ねて立山登山のスタート地点となる「室堂」にきております。いつものように?泊まり勤務終えて直行しました。

それでも標高2000メートル超えていても日中は「暑い」

どうなっているんでしょうね?

せっかく来たのに天気も「いまいち」

明日は大丈夫だろうか・・・


立山来たら温泉しかない・・・

2010-05-20 | 登山

毎度のことですが、立山に来たら温泉と酒しかないですね。

携帯は施設の場所によって入ったり入らなかったりするので、電源を切っているのでうるさいメールや電話も入ってこないし、テレビもタバコの煙のにおいが漂ってくる談話室にしかないので嫌なので、あとは部屋にこもって酒飲むか、24時間入湯可能な温泉に入るしかないんです。

20100519160325

この「雷鳥荘」の浴室からは大日山や地獄谷を見ることができ、天気がよければ富山市内を見下ろすことができて(今回は雨のため見れませんでした・・・)ロケーションは抜群で、白色の温泉もほんと気持ちいいんです。

20100520055521

うちの会社の同僚には「温泉ソムリエ」がいて、「そんなに回数入っても意味ないっスよ・・・」と言われそうですが、することないんだもの・・・・仕方ないでしょ!

雷鳥の写真撮って、体冷えたら宿に戻って温泉入って、ビールで喉を潤して、また撮影に・・・のくり返しでした。

これが私の「ストレス解消」の一つでもあります。

車内での「雷鳥ギャラリー」はマンネリ化しつつあるので、今年はどうするか「検討中」です。


雷鳥と再会

2010-05-19 | 登山

今日の泊明け勤務が終わってから、毎年恒例となった立山の恋人?「雷鳥」に会うために富山・立山に直行しました。

車内ギャラリーでもおなじみとなった「雷鳥」の写真撮影と、雲上の温泉&酒満喫に加え、今回は立山での「雷鳥保護のためのマナーアップお願いボランティア」が目的でした。

ここに訪れた方のほとんどの方がこれを見るためにやってくる「雪の大谷」も、自称「珠洲で一番立山にいっているアルピニスト?」は「もう見飽きた・・・」感じです。

20100519162356

雷鳥たちには「今年も来たよ」「元気でいたかい?」と声かけながら久しぶりに再会すると嬉しいものです。

これだけ立山にいっていると、だいたいの生息場所は把握していますし、足には識別の足輪がつけられていますから、「ああ、ここの場所にいる雷鳥は今年も元気にいてくれた・・」って感じですね。

天気が悪かったので、散策している観光客もわずかで、立ち入り禁止のロープを越えて入ったり、雷鳥をおっかけるマナーの悪い方は今回はわずかで安心しましたが、「雷鳥保護」のためにも立山に行かれたら絶対にこれだけは守って下さい。お願いします。

20100520080232


またまた登山中止・・・・・

2009-10-01 | 登山

今年は全くついてませんね。

今日・明日と年休もらって秋山登山を計画していたのですが、明日がかなりの「雨」の予報だったので、リーダーの決断・・・というより、私が行きたくない・・・と言ったので、意外に簡単に中止となりました。

これで今年になって7月の大日岳・8月の剣山と3度目の「雨」による中止です。また4月・7月・8月の3度の立山(4月だけは「雷鳥」の出没を狙ってあえて雨の日を狙いましたが・・・)とすべて天気は「雨」で、間違いなく「雨男」みたいですね。

これで今年は登山は無理かな・・・