昨日も梅しごと。
まずは梅ジャム作り。
一昨日から水に浸してアルコール分を抜いていた梅(昨年の梅酒より取り出す)。
ほうろうのお鍋に入れて弱火でゆでる。
ムスメにも食べてほしいから、念を入れて水をかえて2度ゆで。
うちのほうろう鍋はそれほど大きくない。
就職して独り暮らしを始めたときに買ったモノだから。
3つの鍋で時間差でゆで、順番に裏ごし。
1キロ分だから少々手間どる。
取り出した種を口にふくむ。
ふむ。
これだけでもなかなか美味しい。
そのまま捨てるのはもったいない気がして、全部の種をしゃぶった。
・・・なんだか頬がポカポカするような(軽く酔っ払い?)。
裏ごしした梅とお砂糖と水を煮詰めて、レモン汁を入れて完成!
次は苺シロップ。これも初めて作る。
苺と氷砂糖を入れて、何日か待つだけ。ワクワク♪
主にムスメ用として。どうだろうなー
最後は梅酢ドリンク(梅サワー)。梅500g分。
帰宅したムスメと一緒に作る。
ヘタとなり口の汚れを竹串でとりのぞく。
洗って乾かして(その間にヤマハへ行って帰ってくる)、丁寧に拭いて。
エキスがでやすいように竹串でプスプス穴をあける。
去年経験したのでムスメも慣れた手つき。
来週、苺シロップができたら別の瓶に移して、最後に梅シロップを作る予定。
梅干ももっと年をとったらチャレンジしてみたい。
今は義母が作ったのを送ってくれるので、ワタシが頑張る必要はないから。
梅ジャムは今朝さっそくヨーグルトにまぜて食べる。
おやつにバニラアイスにものせてみた。
刻んでパウンドケーキに入れても美味しそうだったけれど、ジャムのほうが家族全員で長く楽しめる♪
ちなみに、頑張りすぎてまたも昼ごはんを食べそびれてしまい、氷砂糖をガリガリガリガリかじって夕方まで過ごしていた。
・・・これはオススメいたしません・・・
まずは梅ジャム作り。
一昨日から水に浸してアルコール分を抜いていた梅(昨年の梅酒より取り出す)。
ほうろうのお鍋に入れて弱火でゆでる。
ムスメにも食べてほしいから、念を入れて水をかえて2度ゆで。
うちのほうろう鍋はそれほど大きくない。
就職して独り暮らしを始めたときに買ったモノだから。
3つの鍋で時間差でゆで、順番に裏ごし。
1キロ分だから少々手間どる。
取り出した種を口にふくむ。
ふむ。
これだけでもなかなか美味しい。
そのまま捨てるのはもったいない気がして、全部の種をしゃぶった。
・・・なんだか頬がポカポカするような(軽く酔っ払い?)。
裏ごしした梅とお砂糖と水を煮詰めて、レモン汁を入れて完成!
次は苺シロップ。これも初めて作る。
苺と氷砂糖を入れて、何日か待つだけ。ワクワク♪
主にムスメ用として。どうだろうなー
最後は梅酢ドリンク(梅サワー)。梅500g分。
帰宅したムスメと一緒に作る。
ヘタとなり口の汚れを竹串でとりのぞく。
洗って乾かして(その間にヤマハへ行って帰ってくる)、丁寧に拭いて。
エキスがでやすいように竹串でプスプス穴をあける。
去年経験したのでムスメも慣れた手つき。
来週、苺シロップができたら別の瓶に移して、最後に梅シロップを作る予定。
梅干ももっと年をとったらチャレンジしてみたい。
今は義母が作ったのを送ってくれるので、ワタシが頑張る必要はないから。
梅ジャムは今朝さっそくヨーグルトにまぜて食べる。
おやつにバニラアイスにものせてみた。
刻んでパウンドケーキに入れても美味しそうだったけれど、ジャムのほうが家族全員で長く楽しめる♪
ちなみに、頑張りすぎてまたも昼ごはんを食べそびれてしまい、氷砂糖をガリガリガリガリかじって夕方まで過ごしていた。
・・・これはオススメいたしません・・・
実を言うと私、梅、大好きなんですの。
梅を見ると生き生きとします。
梅ジャムもよく作りましたよ。
>そのまま捨てるのはもったいない気がして、全部の種をしゃぶった。
そこまでは私、しませんでしたが(笑
>氷砂糖をガリガリガリガリかじって
これはしました。
ムスメさん、良かったですね。
元気にお手伝いしてる様子。安心しましたよ。
梅お好きなんですね。
ワタシ、梅干しは好きでも嫌いでもありませんが、梅の花と青梅の実は見るのが大好きです。
青梅、ぷくっと丸くて可愛いですよねー
氷砂糖も大好きなので、一度袋を開けると最後!
ガリガリガリガリ・・・今日もガリガリガリガリ・・
歯に悪そうです。
ムスメ、おかげさまでだいぶ元気を取り戻してきました。このまま良い方に向かってくれるように親は祈るばかりです。