時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

ポリ紗shizukuにデコ絽昼夜帯☆キモノの下の話

2012-07-05 18:20:04 | キモノ
今日2つめの日記。

☆今日のコーデ☆
ポリ紗紬「shizuku」
デコ柄の絽昼夜帯
シェルっぽいパーツの帯留



この帯、裏は繻子。暑い。
締めてしまえばOKだが、締める時はフーフー
上にピョコンと出しているのは、タレの一部。
ちょっと接近画像。
(保管シワがクッキリ)


キモノの下。
①ユニクロのサラファイン&クレープ地のステテコ

②補整2つ
タオル地のモノをバストの下に→へちま製(「脇・背中・ヒップ用」)をその少し下の位置に

③スリップ長じゅばん+絽の替え袖

今日は以上の過程。
上下セパレーツタイプの襦袢や、筒袖半襦袢+裾よけの時は、②と③の順序が逆に。
(最後に補整を装着、その上からキモノ)

へちまの補正、フロント用も持っているけれど、へちまダブル使いはなんだか嵩張ってゴワゴワしたので、一つのみ。
以前は補整一つだけだったけれど、2つのほうが帯のタレ先あたりがシャンとするようなので。

筒袖半襦袢、小鞠が赤ん坊~幼児の時はもっぱら着用。
数枚に季節の半襟をダダダダッとつけてしまい、着ては洗い、着ては洗い、季節が変わるまで半襟そのまま。
今は自分の時間が割ともてるようになったので、「ちゃんと着よう」と、長じゅばんや大ウソつきを着るようになった。

伊達締めはメッシュのベルトタイプ。
襟芯は差し込みタイプのメッシュ。
帯板も帯枕も夏モンを年中使っている暑がりです。
・・・ようキモノ着てるワ(笑)。







新しい自転車♪

2012-07-05 13:05:36 | その他
約7年ぶりに買ってもらった自転車、到着☆
ブリジストンのベガス(3段変速)。
20インチの小径車。
色はクリームアイボリー。


今回購入にあたり、重視したのは重量!
腰はあいかわらず悪い。
さらに先日、リュウマチが判明(道理で手足が痛む訳・・・泣)。
電動アシストや普通のママチャリは重すぎて、上げ下ろしが厳しい。

軽量のミニベロをあたってみる。
問題判明。
ミニベロはほぼ片足スタンド。
変速付き機種は両足スタンドには付け替えられないと言われる。
潜在的に左利きなのか、自転車に乗る時も右側から、押す時も右側でないとできない。
片足スタンド(左側)だと、ハンドルを持ったまま、グルッと後ろからお尻を突き出して左にまわらなくてはいけない。
すこぶる不格好。不便。
かつ、荷物が多い時は非常に不安定で危ない。

某ショップに、1種類だけ両立スタンドの小径車があった。
ベガスの方が少しだけ軽かった(17㎏)ので、決定♪
丸型バスケットと両立スタンドをオプションで発注。
(注:ベガス、6段変速は両立スタンド装着不可です)

これで小鞠とサイクリングにも行ける。
ウキウキと毎日乗ってます。