
那覇市三原は繁多川向けの交差点近くにある「お菓子工房ミルキー」さん。
昔からあるのは知っているんですが、あまり通らない道などで立ち寄ったことがありませんでした。こちらのお店は、「ロールケーキが美味しい」と繁多川に住む同僚から聞いたことがあったので、寒川で沖縄そばを食べた後に立ち寄ってみることにしました。
こちらのお店は、なんと平日は午後10時、日曜日は午後9時まで営業しているというケーキ屋というジャンルではかなり珍しいお店になります。実はそれが一番のストロングポイントなんだとは思いますけどね。

さて、もちろん、ロールケーキ一本購入と決め込んで入店したnobuta。店内は焼き菓子も多種類あり、ケーキもホールケーキからショートケーキまで色々とあります。また、見た目からいえば、昔ながらのザ・沖縄って感じのケーキとは違い、普通のケーキですね(思い込みは駄目ですね)。
お目当てのロールケーキは、なんと種類がいっぱいあるじゃないですか(汗)


バニラロール
チョコロール
ごまロール
黒糖ロール
いちごロール
キャラメルロール
の6種類、全部1,100円(税込み)です。
メインは、バニラロールでしょうね。普通だったらそれを購入します。でも、これだけ種類があると、子供の大好きなチョコロールが第一候補へ。しかし、個人的には「いちごロール」が食べたい・・・ちょっとだけ悩みましたが、結局、「チョコロール」を選択しました。

家に持ち帰り、妻と子供に手渡します。
すぐに開けて、昼食後に食べました。
一切れ食べた時点では、それほど甘くないな~って思ったんです。
しかし、それは間違い。なんと夕飯時間帯までnobutaの胃袋に残る残る・・重たい甘さがずっしりと後からやってきましたよ。妻子が全て完食したので、その後、nobutaに回ってこなかったんですけど、その後、nobutaに回ってこなかったんですけど、なんだろうな~。
無塩バターじゃなくて、塩が入っているやつを使ったとか、生クリームじゃなくてバタークリームを使ったとか、なんとなくですが、塩っ気を感じるんです。それで変に甘さが引き立つみたいなイメージでしたね。
ご馳走様でした!

那覇市三原3-18-11