
銀座ランチ食べ歩きの92店舗目は、食べ歩き好きなら知っているとんかつ檍銀座店があるビルの裏手のJUNO銀座誠和ビル4階にある「○銀座」という寿司・割烹のお店です。

かなり目立たない場所にあるお店ですが、ビル1階のお店のネームプレートのところに、
ランチ始めました
バラチラシ 1,500円
週替わり生パスタ 1,500円
11:30~13:30
というのが貼ってあります。
なかなか普通は気が付かないはずですが、気付いてしまったのです。だから、行ってみたいと思ってたんですよね~。だって、誰も行きそうにないじゃないですか。それって隠れ家的ですもんね(笑)

エレベータ内の表札を見ると、ワンフロアーに1店舗のみという構成のようですね。
4階のエレベーターを降りると店内です。


和風のシックな佇まい。灯りがとても落ち着きを与えてくれ、個室が数室あり、奥にカウンターのスペースが広がります。
やはり、お客さんは誰もいません。nobutaだけです。
それはそうでしょう。たぶん、ほぼランチをやっていると認知されていないはずです。
これはちょっと期待できそうです。
有名になったら訪問できなくなるような匂いがプンプンとします。

席にはあらかじめ、パスタのためのスプーンとフォーク、バラチラシのための箸がセットしてあります。
パスタも捨てがたいのですが、初訪問なので、寿司割烹らしいバラチラシの方を選択しました。味噌汁が赤出汁と白出汁があるとのことでしたので、この日は赤でお願いしました。こちらのお店が唸らせてくれたのは、まず最初に小鉢が3種類登場するのです。

こちらがその写真なのですが、どれもこれも手が込んでいてとても美味しいのです。
付け出しなどが美味しいお店にハズレはありません。
もう、絶対当たりを引いた自信があります(笑)
そしてメインが登場。


シンプルですが、中央に中トロがで~んと構えていて、味わいも格別に美味いんです。
この周辺でバラチラシ1,500円はまずまずな金額ではありますが、小鉢からバラチラシまで十二分満足と言えますね。
で、赤出汁が追いかけるように登場しました。

こいつをキュッと飲んで、「美味しゅうございました!」と納得の1,500円です。
これはパスタもかなり期待できそうです。そもそも寿司割烹のパスタってコンセプトそのものが面白いですよね。
で、nobutaの滞在時間。お客さんはnobutaだけでした。
いやいや、これは勿体ない。
でも、nobutaがパスタを食べ終えるまでは、有名になって貰っても困るしな~(笑)
悩みどころですね。
ブログなどへのアップ時期が1ヶ月後くらいだと思いますので、その間にパスタを経験すべきかもしれません。
そうそう、最後にもう一つ。
宣伝期間なんだと思うのですが、なんと、次回有効の500円割引チラシも頂きました。
と言うことは、次の生パスタは1,000円で食べられるんですよね・・・もう、素晴らしすぎですね(笑)
ご馳走様でした!!
1日も早く有名店になってください。

中央区銀座8-7-7
050-5596-6169