休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

柿 その後

2010-11-21 19:34:21 | 工房便り
約100個の渋柿を3回に分けて皮を剥き、ベランダに干しました。

写真奥は皮を剥いて干しただけの一回目の干し柿。

カビだらけでガチガチです。
食べられません。

写真手前は二回目に干した柿。
ちょっと勉強して、熱湯をくぐらせました。
でも、カビだらけ。

そしてこれが3回目にして大成功の干し柿。
きれいでしょ。

干した後にアルコールを吹き付けただけです。
干す位置や干す時期がよかったかな、と思っています。

これはさわした柿。

へたにアルコールを吹き付け、密封すること一週間。
このまま食べられます。

食べた感想は
佐渡から送られた八珍柿の方が美味しーい!かな。

これは熟柿用に常温で保存している柿。


先週放映された韓国ドラマ「妻の誘惑」には、
「○○のお陰でこんなに美味しい熟柿が食べられるなんて‥」
と言いながら家族で食べている場面がありました。

韓国は熟柿がご馳走の食文化なんだー。
私と韓国、似ているー!
ちょっぴり、うれしくなりました。

子供の頃は柿を木の箱に入れ、熟柿になるのを待ちました。
温かいコタツの中で冷たい熟柿を食べるのが
子供の頃のご馳走でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のリース作品

2010-11-18 18:23:06 | クラフト
Sさんがお友達を連れてリース作りにやってきました。


昨年作った経験があるSさんは天井を見上げて、
「どのハーブを使おうかな?」
来る早々、作業モードです

それぞれが自分のペースでどんどん作っていきます。




「私は短期決戦型、こんな感じで十分だわ。」
もう、Sさんは出来ましたよ。

なるほど、元気がいい作品です。

Nさんは黙々と取り組んでいます。

まつぼっくりや木の実の扱いがうまいなぁと思いました。

Hさんは摘みたてのレモンユーカリの葉やラグラスなどをリースに
うまく取り入れていました。



明るい色合いの作品が2個も出来ました。

私もちょっと、焦ってきました。

みなさんの作品を参考にしながら、私も作らなくっちゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞投稿もライフワークのひとつ

2010-11-17 20:22:48 | つぶやき
なんとラッキーな日なのでしょうか。
今日は久しぶりの快晴。
そして、私の新聞投稿文「久しぶりの快晴を待ち、山へツル用リースを取りに‥」
も新聞に掲載されました。

昨年から新聞投稿が私のライフワークの一つになりました。
年3回載せて頂きたい!と自分にプレッシャーをかけて投稿をしています。
今日で今年3回目、ふーっー、これで今年のチャレンジはクリアーです。

作文に苦手意識をもっていた私が新聞投稿?
自分でも驚いています。

勤めていた頃は上司や同僚が文章の添削をしてくれました。
今は、一人で何回も書き直し、読み直し、納得して送信しています。
納得したつもりでも、後で読み直すと不満な部分が見つかります。

新聞に載った文と投稿文を見比べることで
私の文章の癖や当用漢字などの表記例が分かり、勉強になります。
新聞掲載文はありがたい、ありがたい私の文章の先生です。

今回は投稿の題を「休耕田の一年に感謝してリースを作る」としました。
でも、新聞には「感謝込めリース用のツル収穫」とありました。

私は「リースの素材が収穫できること」と「リースのツルが収穫できること」の
両方に感謝したいと考えて題を付けました。
となると、新聞の題が合うのでしょうか。

もう一つは「ドライフラワー達」と書きましたが、
「ドライフラワーたち」と直してありました。
在職中は「たち」に統一して書いていましたが、
その後、「達」に統一するようになった!という話を聞き、「達」にしました。
でも、「たち」でよかったのですね。
私のブログ名も「休耕田のハーブたち」でした。

そして、今日は仲間がリースを作りに来た日でもありました。


上手でしょう。
3人とも、リース初体験とは思えない出来です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺と有楽町

2010-11-17 18:31:09 | つぶやき
浅草寺へ行ってきました。


振り返れば雷門


おみくじを引けば「吉」、
おみくじは凶、吉、末吉、半吉、小吉、末小吉、大吉の7段階だそうです。
まぁ、いいかぁ。

浅草寺への行き帰りに見た景色です。

子供歌舞伎です。


スカイツリーです。




大好きな舟和の芋ようかんを買いたくてもバッグが重く、
買う気がおきません。

次は待ち合わせ場所の有楽町へ。

東京會舘のカフェテラスでうわさのマロンシャンテリーを注文。


手の込んだ細やかな手作業に感心し、見とれ、ゆっくり味わって‥。
美味しかったー。

レモンティーのレモンは皮が取り除いてあったので、
ティーの後、レモンもいただきました。
マロンシャンテリーとレモンティーが疲れをとったようです。
頭がすっきりし、体がしゃんとしました。

有楽町街のイルミネーションを見ながら東京駅を目指しました。


東京での所用がすべて終り、後は帰郷です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に向けての健康対策 予防接種編

2010-11-16 14:18:55 | つぶやき
インフルエンザ予防接種を受けてきました。

幾つになっても注射は嫌いです。
接種してもインフルエンザにかかる人がいます。
子供と関わる仕事をしている時もほとんど受けなかったのに
なぜ、今頃受けるの?

連れ合いの健康管理対策に付き合わされたのです。
勝手に予約をし、代金を握らされれば断わる理由がありません。
今年は観念し、内科医に行ってきました。

3種類のインフルエンザワクチンを接種しました。
効き目は接種後2週間から5ヶ月の間。

年末に向け、忘年会があったり、上京したり、旅行に行ったり
します。落ち着いて考えると予防接種をして正解?でした。

連れ合いさん、ありがとう!

内科医で計った血圧は130-80でした。
お医者さんは「正常値です。」と言いますが、
私としては上が高すぎのように思います。

健康管理を心掛けてきたつもりですが、
朝の体温は36度台より低い35度8分。
血圧の高い方が健康時の110を越えて130でした。
まだ努力が足りないようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする