こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

Nゲージのレイアウト

2013年08月26日 22時53分23秒 | Weblog
昨晩、ペースに2種類の緑系ターフと、人が歩いて芝生が削れて、土が出てしまったイメージを出すために、茶系ターフを振って、そのまま乾かしていた、Nゲージのレイアウト。

夕飯を食べた後に、柵を立て、植木を植えて、さらに単線を1本置いて、車両がある公園を作った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー1日4杯以上、死亡リスク高め 米研究チーム

2013年08月26日 18時33分25秒 | Weblog
朝から話題にはなっていたが、gooのニュースに「コーヒー1日4杯以上、死亡リスク高め 米研究チーム 朝日新聞 2013年8月26日(月)08:00」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
【冨岡史穂】毎日4杯以上のコーヒーを飲む55歳未満の人は、飲まない人に比べ、死亡率が高いとする疫学調査結果を、米サウスカロライナ大などが米医学誌に発表した。
研究チームは「若い人はコーヒーを毎日3杯までに」と注意を呼びかけているが、コーヒーの功罪に結論が出るにはまだ時間がかかりそうだ。

チームが、米国の約4万4千人にコーヒーを飲む習慣を書面で尋ね、その後17年ほど死亡記録などを調べた。
その結果、55歳未満に限ると週に28杯以上コーヒーを飲む人の死亡率は、男性では1・5倍、女性は2・1倍になっていた。
55歳以上では変化はなかった。

ただし今回の研究では、飲用習慣が変わる可能性や、いれ方によって成分に影響が出る可能性などは考慮されていない。
というもの。

今回の研究結果については、ちょっとビックリ。
自分なんて、ブランド化計画などを考えている時は、1日10杯以上は、当り前に飲んでいるし、計画が出来上がるまでは、毎日続けて飲んでいるのだから。

もっとも、生への執着は全然ないので、「えっ」とは思ったけど、その後は「あっそう」だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発事故で営農断念 新天地へ 福島から広島移住

2013年08月26日 18時18分34秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「原発事故で営農断念 新天地へ 福島から広島移住 放牧酪農にこだわる福元さん (2013/8/25)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
福島県いわき市で酪農をしていた福元紀生さん(33)が、広島県庄原市で牧場とチーズ工房を立ち上げ、新たな牛飼いの道を歩み始めている。
福島県で山を切り開いて放牧して牛を育てていたが、東京電力福島第1原子力発電所事故で自家飼料の活用や放牧ができなくなった。
新天地の広島で「事故は悔しいが、足元の自然を大切にしながら、牛とともに前へ進みたい」と見据える。

・牧場、チーズ工房再開 「多くの恩に感謝、前進したい」

福元さんが妻の奈津さん(34)とともに、福島から広島に移住したのは2011年7月。
福元さんは広島県廿日市市の出身で、酪農家を目指してチーズの加工技術や牧場経営の手法を習得するため広島県や東京都などの牧場で働いていた。
通年、放牧する「山地酪農」のスタイルを目指し、08年に福島県に移住。
アルバイトをしながら子牛2頭と奈津さんと、40ヘクタールの山を開墾して自身の目指す牧場経営の夢に向かって準備をしていた。
住まいは、空き家となっていた事務所を改造した。

2年かけて土地を開墾、放牧する山に柵を設置し、やっとチーズを作って売り始めた矢先に、事故が発生。
自家飼料を与え、放牧でチーズを作るという福元さんの経営スタイルを続けることが難しくなってしまった。
新しい土地を探していたところ、以前働いていた広島の酪農家から声を掛けられ、移住を決断した。

現在は2ヘクタールの農地と空き家を借り、ジャージー牛を放牧する。
福島の広大な土地で放牧していたときとは異なり、「福島で農業をしていたころのことを思い出さない日はない。それでも、広島で自分が誇れる酪農を確立したい」と福元さん。
移住した福元さん一家を優しく受け入れてくれ、何でも相談できる近隣の人に感謝する日々だという。

昨年3月には、念願のチーズ工房を自宅隣に設立。
放牧地には除草剤を使わず、牧草は無農薬栽培で、無添加のチーズを加工、販売する。
優しい甘さと、こくがありながらさっぱりした味が特徴だ。
当初は近所の住民が買い支えてくれていたが、最近では広島市や県外からも注文がある。

「福島でも親代わりになってくれた農家が何人もいた。移住に後ろめたさがあったが、頑張れと送り出してくれたことを忘れず、誰もが安心して食べられるチーズを広島でも作る。放牧にこだわる牛飼いのスタイルを貫きたい」と意欲をみせる。
というもの。

政府も東電も、いったい何を考えているのだろうか。
未だにトラブルだらけ。
「日本は安全」なんて、絶対に言えない日々が続いているというのに。

そんな中で、意欲のある担い手が地元を離れていってしまう。
地域が失ってはいけない貴重な人材がいなくなってしまうと、復活への道は閉ざされる。
「頑張れ」といって送り出さなければならなかった、地元の人たちの気持ちを考えると、辛いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルが交通安全 オリジナル水でPR 愛知県下JA―SSグループ

2013年08月26日 18時07分29秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「アイドルが交通安全 オリジナル水でPR 愛知県下JA―SSグループ (2013/8/26)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
愛知県下JA―SS(給油所)グループは25日、県内14店舗のJA―SSで、名古屋市のご当地アイドル「OS☆U(オーエスユー)」と連携して安全運転啓発活動を行った。
メンバーが、店舗を利用したドライバーに安全運転を呼び掛けた。

「OS☆U」のメンバーは2人ずつ3チームに分かれ、各店舗を巡回。給油中のドライバーに駆け寄り「安全運転を心がけてください」と声を掛け、メンバーの写真と交通安全標語がデザインされたペットボトル入りのミネラルウオーターを手渡した。
(株)JAあいちエネルギーの小鹿透常務は「アイドルに協力してもらうことで、若い人たちにもJA―SSの認知を広げていきたい」と話した。

「OS☆U」は、名古屋の代表的な商店街がある大須地区を活動拠点とするグループ。
“地元密着”というJA―SSのコンセプトと一致したことから、愛知県下JA―SSグループでは5月、同グループが行う安全運転啓発活動を盛り上げる応援サポーターに任命した。
というもの。

アイドルを使うというのは、確かにインパクトがあり、効果的のように考えられるかもしれない。
しかし、アイドルを使ってしまう問題点もあるという事を知っているだろうか。

1番の問題が、そのアイドルの人気が無くなってしまったり、引退等をしてしまった場合、アイドルへの依存が強いほど、後々、どうにもならなくなってしまうのだ。
(強すぎるほど、そのアイドルのお米というイメージが出来上がってしまう)
さらには、多面的に販売をしたいと思ったときに、肖像権という膨大な経費が必ずかかってしまうということにもなる。

これは、ゆるキャラを使用した場合も同じで、ゆるキャラのブームが去ってしまったら、そのキャラクターを使うだけ、古くさい、時代遅れのイメージが付いて回る。

記事の場合は「地元アイドル」なので、肖像権などについては、比較的安いのでありがたいし、地元だけの展開であれば、地元としても応援してくれるかもしれない。
しかし今度は、知名度が無いという問題が出る。

知名度がなければ、消費者の反応は「なにこれ?誰?」の世界。

「キャンペーンだから」「話題になれば」産地側としては、結構簡単に考えているようだが、実際にはかなり難しいのだ。
自分のように、マスメディアとの付き合いが長いと、マイナスの事の方が多いと判ってくるだろうけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年就農給付金 親族農地で認可へ 研修後の親元もOK 農水省が緩和検討

2013年08月26日 17時21分58秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「青年就農給付金 親族農地で認可へ 研修後の親元もOK 農水省が緩和検討 (2013/8/26)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
農水省は2014年度予算概算要求で、就農希望者の掘り起こしと就農後の定着を支援する「青年就農給付金」の要件を拡大する方向で検討に入った。
独立・自営で就農した人が給付を受ける場合、「農地の貸借は親族以外」と定めていたが、親族から借りた場合でも対象にする。
就農を目指して研修する人には研修後、親元に就農しても給付を受けられるようにする。
政府の成長戦略や自民党の「農業・農村所得倍増目標10カ年戦略」にある「新規就農者の倍増」を踏まえて、給付対象者の増加を目指す。

一連の見直しは与党と調整し、今週にも確定させる見込み。
同給付金は12年度に始まった農水省の事業で、原則45歳未満を対象に年間150万円を支給する。

同給付金のうち、独立・自営で農業を始めた人向けの「経営開始型」では最長5年間、給付金を支払う。

ただ、農地の所有権か利用権を持っていることが要件で、利用権は「親族以外からの貸借」と定めていた。

しかし、農水省が市町村を対象にした同給付金の意向調査では、希望者が給付対象になれなかった理由は「農地の確保」が最も多かった。
こうした実態を踏まえて14年度からは、親族の農地を借りる場合も給付を認める方向で検討する。

経営開始型とは別に、就農を目指して先進農家や農業法人、県農業大学校などで研修を受ける人向けの「準備型」では最長2年間、給付金を支払う。
現状では、研修終了後、1年以内に独立・自営か法人に雇われる形で就農しないと、給付金は返還しなければならない。

新規就農者を確保するため、14年度からは独立・自営ではなく、親元に就農しても給付金の返還は求めない仕組みを検討する。
というもの。

農業に関する給付金は、不透明だし、複雑だし、判りにくいという気持ちがある。
しかし、確実に必要な給付金というものもあるので、本当に価値があるものについては、シッカリとやってもらいたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県松川村の農産物販売が終了

2013年08月26日 16時39分17秒 | Weblog
16時となりましたので、長野県松川村の農産物販売を終了させていただきました。

今回は、茄子だけが残ってしまう結果となったが、他の農産物は、全て完売することが出来た。
どうしても机の上に茄子だけとというのは、お客様の購買意欲もわかないし・・・

9時過ぎに来ていただいたお客様には、2度のご来店となってしまい、大変なご迷惑をかけてしまったのだが、スーパーでは売っていない、収穫したばかりの農産物が並べられたことで、かなり喜んでいただけたようだ。

これからも、他産地の農産物販売を続けていきますので、お楽しみにお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダやプロテインバーもNG?

2013年08月26日 11時50分56秒 | Weblog
gooのニュースに「サラダやプロテインバーもNG?体重を増やすヘルシー食品10個」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
ヘルシー食材と言われているものを食べているのに、やせないどころか太る一方のあなた。
実は、そのヘルシー食材が体重を増加させているかもしれません。
なんと、一般的にヘルシーだと言われているけれど、ダイエットには向いていない食材があるのです。

アメリカの健康サイト『Activebeat』をもとに、ダイエットの邪魔をしている食材を10個、ご紹介します。
ダイエットの天敵である、食材に隠された太る罠にはまらないようにするために、同じ食材でも選び方に気をつけましょう!

■体重を増やす食材10個
(1)全粒粉パスタ
普通の小麦粉を使用したパスタよりヘルシーですが、炭水化物の糖質量が高く、身体に蓄積されるカロリーとしては、小麦粉パスタと同じです。

(2)五穀入りのパン
五穀入りや多種の穀物を含んだパンは健康的なイメージがあります。
しかし、栄養や食物繊維が含まれている外皮をはがしている物もあり、ビタミンやミネラルはなくなるため、普通の小麦粉パンと同様になります。

(3)冷凍食品
最近では、ヘルシーな冷凍食品が主流ですが、これはかなり危険です。
低カロリーの砂糖や脂質を使用している事でヘルシーと言っていますが、栄養価はなく、ジャンクフードと同じです。
高カロリーな物が多いので必ず確認しましょう。

(4)ノンシュガー食品
ノンシュガーはカロリーは低いけれど、人口甘味料が含まれています。
多くの実験結果もでているように人口甘味料はインスリンのレベルをあげます。それぞれの人口甘味料のリスクを知った上で摂取しましょう。

(5)トロピカルフルーツ
フルーツはスナックより健康的なイメージがありますが、実は高カロリーな物が多いです。
特にマンゴーや熟したパイナップルは、糖質がかなり高いのでご注意を。
ダイエットの際にフルーツを選ぶなら、リンゴのような食物繊維を多く含み、カロリーが低い物を選びましょう。

(6)低脂肪アイスクリーム
低脂肪アイスクリームは低カロリーではありません。
必ずラベルをチェクしましょう。
低脂肪商品には糖質が多く含まれている物が多いです。
どうしてもダイエット中にアイスを食べたい時には、バナナを混ぜて冷凍させるとクリーミーで美味しいダイエットアイスクリームになります。

(7)レストランのサラダ
ダイエット中にサラダを選択する人は多いのですが、サラダのドレッシングとトッピングが体重増加の原因になってしまいます。
必ずドレッシングやトッピングまで、意識して選択しましょう。

(8)プロテインバー
プロテインが含まれ、簡単に食べられるので人気ですが、実は太る原因になっている物があります。
まず、350キロカロリー以下の物を選びましょう。
そして、栄養価もチェックを。
プロテインが少なくとも10グラム含まれている物であれば大丈夫ですが、3グラム以下だと、キャンディーを食べているのと一緒になってしまいます。

(9)野菜ジュース
野菜ジュースは手軽に栄養を摂取でき、ダイエトにはかかせないと思っているかもしれませんが、気をつけなければいけないのが、塩分量です。
1日の摂取量を超えているジュースが多いので、必ず確認し、適度に摂取するようにしましょう。

(10)グラノーラ
グラノーラはオートミールで作られていて、ヘルシー食品と認識されていますが、実は意外に砂糖とバターを大量に使用しています。
必ずラベルを見て確認し、トッピングにも気をつけましょう。

いかがでしたか? ヘルシーだと思っている食品にも、太る原因となる罠が隠されているのですね。
必ず、後ろのラベルを確認して何が含まれているかを確認するようにしてくださいね。
というもの。

判っていたものもあれば、「えっ」というものもあった。
自分も、意識して選んだりしていたものも、実は駄目だったりして、ちょっと驚きもあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中の打ち合わせが終わる

2013年08月26日 11時32分55秒 | Weblog
今日は、午前午後と、打ち合わせと取材が入っていて、先ほど、1つ目の打ち合わせが終わった。

内容としては、今年の新米情報を考えていたようだが、今朝のニュースでも報道されていたが、大雨による産地の災害が出続けそうなので、ピンポイントの情報を出す事が出来ないことから、これについては取材困難という理由で拒否。
違う内容での、お米の取材をお願いした。

なんども書いているが、やっぱり今年の情報は出しにくい。
お米が出来てから取材してくれると嬉しいのだが、それでは情報としては新しくないので、なかなかマスメディアとしては難しい。
価格となると、全ての産地に対して迷惑をかけることが判り切っていることから、100%話すことは出来ない。

マスメディアに応えるためには、産地からの情報が全て。
産地から、頻繁な情報が来ることを、願うしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪、みんな帰ってしまう

2013年08月26日 09時29分36秒 | Weblog
9時からスタートという事だったので、松川村の農産物を買いに、次々とご来店されてしまうのだが、でも10時ころになると伝えると、みんなガッカリとして、帰られてしまう。

もう一度、足を運んでもらえるかは微妙。
中には車で来ている人もいるし・・・・

渋滞は予測できないので、こればかりは仕方がないとしても、消費者をガッカリさせてしまうのは、産地イメージが悪くなってしまう事も考えられるので、産地としては損だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川村が遅刻する

2013年08月26日 09時04分40秒 | Weblog
今日は9時から、長野県松川村の生産者たちによる、店頭での産地農産物の販売があるのだが、前回同様、やっぱり中央高速の調布あたりで渋滞につかまってしまったようである。
渋滞の場所からすると、店に着くのは10時頃となるだろう。

既に2人、農産物を買いに来てくれたのだが、誠に申し訳ない限りで、10時過ぎに、もう一度足を運んでもらうようにお願いした。
電話での問い合わせもあるのだが、本当に残念。

次回は1時間早く出発してもらうようにお願いするしかない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーニャンコ

2013年08月26日 06時38分45秒 | Weblog


リリがどこを見ているのかというと、キャットタワーの箱の中に入ったフク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする