超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

ユキのいた街 八神健短編集/八神健

2013-12-17 23:35:02 | 漫画(新作)



 

















3冊目の短編集。




















私は学生時代から八神健の漫画が大好きなのです
あのほんわかしてて、やさしくて、でも時折切ないあの世界観
ジャンプ時代の作品は勿論彼の存在をきっかけにチャンピオンを初めて購入したり
色々と思い出深い作者なんですね
ちなみに今作の短編の内のひとつにあの「まじかるドミ子」の続編?っぽいのが存在していて
結構旧知のファンとしても楽しめる作りになってたのが嬉しかったですね。「ななか6/17」大好きなんで。

私は1冊目も2冊目も購入し今でも手元に存在していますが
1冊目2冊目と違うのはジャンルの幅広さ、良い意味でのバラバラ感ですね
1冊目はほぼ「ふわふら」中心でしたし2冊目はストーリーもの中心のイメージですが
この3冊目は、なんというか、振り切れたギャグものや素朴なテイスト、ラブコメから漫画家ものまで
本当に「短編集」という言葉が相応しい様々な八神節を楽しむ事が出来る内容になっています
彼王道の感動ストーリーから
某ドキドキ魔女~を経たからこその突き抜けた百合系ギャグ、
あとは本当に自然に、ふわっと読めるラブコメ風味の短編が非常に心地良くて
往年の読者的には「これだよ、これ」って思うような作品も実に多かった印象ですね
昔と比べて作画は結構簡略化されてるイメージですが根底に流れる痛いくらいの「やさしさ」は変わっていない
だからこそ、安心して読める・・・っていう気軽に気楽に読めてかつ印象的なシーンも多々ある、っていう
磐石の内容に仕上がっている気がします
少なくとも昔からのファンは何の問題もなく楽しめると思うし
ご新規さんに関しても全部読みきりですしこれ一冊で八神テイストは結構網羅出来るのではないかと

あ、ちなみに成年系の読切は一切収録されておりません
機会があればまたそっちも望みたい所ですが。ぜひ。


今作を読んで改めて思ったのは「変わらない良さ」ですね
多分八神健の漫画を好きな人って彼の表現がとことん好きな人だと思うんですけど
(あんまり替えが効かない感じというか、青春を彷彿とさせる感じ)
そういう・・・ノスタルジックかつ普遍的な作品が並んでるので
読んでて気分も良かったというか、
絵柄は昔と比べて変わってる部分もあるけど、読み終えた後の何ともいえない心地良さは健在なわけです
ピュアで、イノセントで、でも胸を突くような場面もあって、そのバランスが実に絶妙で。

そういう学生時代に読んでたような、「あの頃」のようなテンションでどの作品も読む事が出来たので
それもあって素直に「買って良かった」「読んで良かった」って思えたのかもしれません
不変の良さがしっかり滲み出ているというか、
まだまだ読み手をほんわかさせ、ちょっぴりの感動を盛り込んでくれる八神節健在というかね。
こういう感じでこの方の漫画をこれからもコンスタントに読めたらなあ・・・と心底思いました。
八神健テイストを望む読者は根強く残ってると思うのでまたいつか4冊目も期待したいですし
これからの執筆活動にも期待ですね
なんかもう久々に八神健成分を過不足なく補給出来て気持ち幸せでした。
「ユキのいた街」に関してはその後の二人の様子をもっと見たいな、と(笑)。

後本人もあとがきで語ってますが所謂「お姉ちゃん」ものがやたら多いですね
その意味でもお姉ちゃんのやさしさに包まれたい人にはオススメなんじゃないかと
どのお姉ちゃんもしっかりと下の世代想いで見ていて癒されます
特に「となりの甘姉」は雑誌で見てた時から凄く好きだったので収録されて嬉しかったです
八神健の甘々な部分が濃厚に凝縮されている傑作短編ですね
ベテラン作家ですけど、絵柄はぜんぜん古くなってないのがまたイイ。
全体を通してコンスタントにクスクス出来て、コンスタントにしんみり出来る、良い塩梅の短編集かと。

















「まんがのがっこう」だけは随分批評性の高い内容になっていて
こういう作品が入っているのも前作前々作とは違っていてバランス的に面白かったです
八神健の漫画ってどの作品にも「なんかこういう空気いいな」って雰囲気が漂っていて
その「なんかいいな」がめいっぱい詰まってるような小気味良い短編集。また大切な本が増えました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿