「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



そういえば、オリンピックといえば…と思い出して、
検索してみる。

http://www.shonenjump.com/p/sp/1608/kochikame_higurashi/

あった。日暮刑事。

何年もジャンプ買ってないから今年のはよくわかんない
けど、去年までの登場全部が載ってるみたい。

日暮刑事ネタだけでも面白いんだけど、その時代ごとの
世相を反映してて、より面白い。しかし、4年に1度しか
登場しないキャラなんて、むちゃくちゃな設定だよな。
ほかのほとんどの漫画では成立しないキャラ。






mbedのFFTライブラリ。こないだ試した、C言語用汎用の
ライブラリは、コンパイルでメゲル君だったので、
ほかのをちょっと試してみようかなぁ、と。

で、

https://developer.mbed.org/users/zchen78/code/FFT/

このmbed用ライブラリがヒットしたんだけど、これ、
mbedなら何でもいけちゃうのかなぁ?オイラの
seeeduino archでも使えるのかなぁ?などと心配
しつつ、とりあえず試してみることに。


cppファイルとhファイルを取り込んで、適当なプログラム
をでっち上げて、コンパイルしてみる。こんな↓。
#include "mbed.h"
#include "FFT.h"
#define NN 16


DigitalOut myled(LED1);

int main() {
    float data[NN*2] = {1,0,1,0,1,0,1,0,
                        1,0,1,0,1,0,1,0,
                        0,0,0,0,0,0,0,0,
                        0,0,0,0,0,0,0,0};
    vFFT(data, NN);
}

パラメタの指定方法、まだちゃんと調べてないので、
これでいいのか良くわかってないんだけど、
普通のFFTライブラリだと、「実数、虚数」のペアを
「2のn乗」組だけ用意すればいいだろうと思うので、
16点FFTを想定して、16組(32個)のデータをぶっこむ。

(矩形波のイメージ。floatなのになんで整数なの?
 とか、そういうのは後回しってことで)



コンパイルをしてみると、スルッと通った。シメシメ。



結果が妥当かどうかは、シリアルモニタ的な機能が
簡単に使えればよかったんだけど、seeeduino arch
のUSB端子だと、シリアルドライバが入らないみたい
だったのと、別基板のUSBシリアルを配線するのが
面倒だったので、後であらためて。



…あれだな。せっかくだから、Arduino用に作った
LCD用ライブラリ(オイラ謹製)が、多分ほとんど
そのままmbedでも動くだろうから、あれを移植
して、LCDとかOLEDで表示できるようにしようかな。

いずれにしても、LCDにグラフィック表示させたい
わけだしな。遅かれ早かれ使うはず。






これなにすごい。

https://twitter.com/13_1_20_8/status/767562858448105472
https://twitter.com/niji_jp/status/767289466310434817
https://twitter.com/hogehogehogege/status/706212488086355969

どうやったら、こういうグラフ、描けるんだろう?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする