「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160804/k10010621901000.html

へぇ。人工知能で病名を見抜く。
人間では物理的に難しい大量なデータから、似つかわしい
データから正解に近いものを見つけ出すのは、今後は
こういう風に人工知能を利用するのが当たり前になって
いくんだろうな。







https://www.youtube.com/watch?v=wOqGAnHPz7s

PICマイコンを使った自作赤道儀。すばらしい。
やっぱ、ウォームホイールが120枚歯くらいあると、
精度高そうだよな。それにしても、こういう風に
きれいな設計図描けるの、いいな。

ゴルフの距離計(45秒付近)、タイヤ止めを加工した
アジャスター。これはいい。アジャスターなんて、
すっごい高いんだよな。ほんと。オイラは木材の
切れ端2枚と蝶番組み合わせて、適当にでっち上げた
んだけど、なかなかちゃんとした使い勝手といえる
レベルからは遠いので、ちゃんと作り直したいな、
と思ってたところ。


そういえば、アジャスターだけじゃなくて、赤道儀
のページ、あれ、プログラム(スケッチ)もまだ公開
してなかった。いろいろ手間とられて、すっかり忘却
のかなたになってた…。時間見て、せめてスケッチは
公開しておきたいと思うんだけど、ひとつ問題は、
Arduinoの以前のバージョンから、一部言語仕様が
変更になってるの、あれ取り込まないとだめだろうな、
というあたりか…

ちょい一手間いるんだよな。






https://www.youtube.com/watch?v=zZP2ZvgAP1E

ナノトラッカーTL。ナノトラッカーの動作を、タイム
ラプス撮影に使えるようにした製品。
これはなかなかいいな。

この手の小型赤道儀って、上のPICのもそうだけど、
モータを大型化すれば、トルクに余裕がある分、
角速度のレンジに余裕を持たせても、追尾精度を
犠牲にする必要がなかったりするんだよな。
ナノトラッカーは、元々どうなんだろう?

でも、当然だけど、

https://www.youtube.com/watch?v=AYDQaTqvinQ

赤道儀としても普通に使えるみたい。






http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/072700632

ISDNが300回線残ってるのって、古いテレビ会議システム
とかじゃないのかな?

昔のテレビ会議って、ISDNを2回線使って、128kB/sで
映像と画像両方通信できたんだよな。ああいう機器が
まだ残ってるからなのかな?






https://twitter.com/C_K_ta/status/761326631155662849


劇団ひとり!!

日本語崩壊。







https://twitter.com/mashinono/status/760830002287906816/photo/1

ネコ語。







http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/49216836.html

こんな単価で引き受ける仕事って、ないよな。
リスクがでかすぎ。

あと、単価だけじゃなくて、
  「簡単なんだけどさ…」
から始まる話も、まったく信用置けないから、絶対
引き受けないな。
簡単っていう基準が、よくよく聞いてみると、
すごい主観的で、データに基づかないものだったり
するんだよな。

以前、ちょっとしたexcelのワークシート用意したら、
簡単なんだけどさ、これをちょっとだけゴニョゴニョ…
で、仕様が異常に膨れ上がったことがあったな。
あれでホントに懲りた。

こっちから見て、簡単なものですむはずなのに、んで
そのことを共有してからスタートしたのに、なぜか
どうでもいいUIに、後出しじゃんけんで無駄に凝り
始めたりするんだよな。
業務スキームにはこっちも十分精通してるのに、
それを元に作った仕様なのに、どうでもいいこだわり
で工数膨らますの、あれほんと困るよな。

わかってない人の「簡単なんだけど」は、絶対信用
できないんだよな。






Makezineのサーバ、復活したのかな?
MFT2016、どうしようか迷い中。

いしかわきょーすけさんのプロッタの勢ぞろいも
見たいし、音系の工作も見たい。


http://makezine.jp/event/makers2016/negi-moe/

ぼかりこ、これ見てみたいよな。


http://makezine.jp/event/makers2016/kenken/

ケンケンさんのMachiKaniaもみてみたいよな。


http://makezine.jp/event/makers2016/rikakyouikukenkyuuforum/

真の乱数。


http://makezine.jp/event/makers2016/i-odenshikousakubu/

I/Oのライター陣(非公認)の電子工作部。


その他いろいろ面白そうなんだよな。時間取れるか
なんだよな…。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする