「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



ふと思い出して、キャンプ用ストーブ関係を検索。

なんと!キャンピングガスって、日本撤退してたのか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%82%B9

昔、キャンプ用のゴトク付きのコンロ。イワタニ
プリムスにするか、キャンピングガスにするかで
迷って、キャンピングガスにしたんだよな…

いまなら、イワタニでもキャプテンスタッグでも、
OD缶タイプならなんでもいいんだろうな。
あの当時はあまり見かけなかった、CB缶タイプ
でもいいかもしれん。火力で負けるけど。


そういえば、キャンピングガスのガスコンロ持って
出かけて使ったのって、八郎潟が最後だったかな。
コーヒー豆の生豆持っていって、焙煎用の金網で焙煎
して、現地で飲もうと思って。

んで、夕暮れまで散々釣りして、日がくれてから、
キャンプ場の横で金網ふって焙煎してみたんだけど、
薄暗い街灯で良く見えなかったから、気づいたら、
コロコロとかわいらしい、いい香りの形の炭が
出来上がり、だったんだよな。

そもそも、焙煎直後より、1~2日置いた方が、
焦げ臭さが抜けていい感じなんだよな。家で焙煎
して持っていけばいいのだ。現地はお湯さえ沸けば
なんでもいいのだ。





んで、そこからアルコールストーブを自作する動画を
色々物色。

https://www.youtube.com/watch?v=bCf0Sl6Xkf0

https://www.youtube.com/watch?v=z9amddC46Q0

結構簡単に作れそうな気がするんだけど、アルコール
ストーブって、二重になってるの、なんでなんだろう?
二重になってないと何がこまるんだろう?


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96

ほう。気化用の熱を伝えるためなのか…。

IPAって、燃料用なのかと思ってたけど、ススが出るのか。




https://twitter.com/ecoley/status/671671594075328512

HOLGAも製造止めちゃったのか…
時代だな。





http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09743/

M28S。へぇ、1.25A流せるのか。Vce(sat)は、もう少し
ギリギリの電流まで流すと、もうちょっと大きくなりそう
な気がするから、放熱的にはかなり厳しいかもしれん。
TO-92だから。

でもまぁ、スイッチング用途で使うのに、色々便利かも。





http://ascii.jp/elem/000/001/081/1081214/

Android端末上でアプリが作れるらしい。へぇ。
と言っても、ネイティブアプリじゃなくて、
ブラウザで動くJavaScriptってことみたい。

でも、おもしろそう。こういうのって、Appleは
作らないよな。





http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151130-00000068-nnn-int

超常現象かと思った…
ビックリ映像だな。




https://twitter.com/pierrothoppe/status/621172050565029888

こういうの、駅前とか、商店街とかで、タバコの吸殻
とかを挿絵にして貼っておくといいんじゃね?って
気がする。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする