「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2014年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
御嶽山
ノンジャンル
/
2014年09月28日
アレコレ消化しようと思ってたんだけど、全然手が
付かなかった。マグマの上昇で噴火するのと違って、
水蒸気爆発は、予測が難しいんだなぁ…
定置カメラの映像から見ると、
https://twitter.com/usa_hakase/status/515826000874045440
熱い噴煙は上に昇るだろうから、下ってるこれは
火砕流だよな。灰神楽っていう言葉を覚えた。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/515704864819535872
「滝越」っていうのは、ここからの映像らしい。
南西側だな。
http://togetter.com/li/702823
冷温火砕流っていう言葉もあるみたい。これは、雲仙普賢岳
のときと違って、火口から押し出された溶岩ではなく、
もっと冷えた(といっても多分熱いもの)が流れ落ちる
感じなのかな。
http://kazan-g.sakura.ne.jp/J/QA/topic/topic29.html
あと、コックステイルジェットっていう言葉がある
みたい。覚えた。水蒸気爆発のときみたいに、初速が
速くて吹っ飛ばされるような場合には、コックステイル
ジェットっていう形になるのか。しかも、すでに79年の
御嶽山で起きてたらしい。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/515743752883683328
火口は、この4つらしい。(空撮映像から起こした
みたい)群馬大学の早川先生の情報。早川先生の情報、
解説がわかりやすい。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140927/evt14092721180032-n1.html
生々しく、恐ろしい体験談だな。それにしても、硫黄の
臭いと嘔吐というと、濃度の濃い硫化水素なのかな。
軽トラック並みの噴石って、生きた心地がしないよな。
http://mainichi.jp/select/news/20140928k0000m040017000c.html
目の前で火山雷とか、恐ろし過ぎるよな。
http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/201409Ontake/index.html
見た感じ、11時40分過ぎになんか振動が出始めたって
感じに見えるけど、それ以外には何の予兆も無かった
のかなぁ?地震個数とMT図のグラフを開くと、一定の
規模で活発に進行しつつあるのかな、と、みえなくも
無いんだけど。素人目に見て。
でも、
http://www.vnet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=03&netid=02&stcd=V.ONTA&tm=2014092714&comp=U&type=24H&area=030227
これ見ると、本当に、予兆らしい予兆って、見当たらない
感じだな。突発的過ぎて、判ったときには噴火の直前。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/515797158558052354
警報を出す義務…ねぇ。予測が出来ないなら、なんで
法律変えてまで役割を背負うのかと言うと…まぁ、
権限と入ってくるお金の問題なんだろうな。気象庁は、
国民のために日夜、毎日働いている、唯一の省庁だと
聞いたことがあるんだけど、微妙にそうでもない部分は
あるんだな。
それにしても、79年に同じような水蒸気爆発を起こして、
でも予測が出来ないなら、なんで避難用のシェルターが
見当たらないんだろう?って思ったんだけどな。
https://twitter.com/tigers_1964/status/515846063740452865
阿蘇山に行ったときには、数十メートル置きに
丸いコンクリート製のシェルターがあったんだよな。
https://www.google.co.jp/maps/@32.8813034,131.0844898,225m/data=!3m1!1e3?hl=en
あんなに分厚いコンクリートシェルターでも、メートル
サイズの噴石が飛んできたら、ひとたまりも無いだろう
って思ったもんだけど、いや、有ると無いとでは、
月とすっぽんだな。
入山料って、こういうところに使えばいいのに。
それにしても、1分前にツイッターに投稿した人。
https://twitter.com/setori_
「一人でのんびり御嶽山(^^) 」は判ったから、
いつまでものんびりしてないで、早くおうちに
お帰りなさいよ! もちろん、自分の足でね。
2匹の猫ちゃんが、おうちで待ってるよ!
写真を見ると、二ノ池付近みたい。
さっきの、早川先生が作った噴火口の絵から
考えると、
https://www.google.co.jp/maps/@35.8944423,137.4781747,1566m/data=!3m1!1e3?hl=en
噴火口から二ノ池までは、およそ700mってところ
だろうか。
700mっていうと、9号目の山荘と同じくらいか…。
https://twitter.com/avel_yasuda/status/515696456007553025
この人が逃げ込んだ避難小屋とおなじくらいだけど、
避難小屋とは装備がなぁ…
https://www.youtube.com/watch?v=7Ea3uED1Zgc
このひとも同じくらいかな?
700m離れたところで、こんな噴火が起こったらと
想像すると、恐ろしいな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!