ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

お披露目(その1)

2024-05-13 21:52:14 | 日常のこと


(フルーツサンドと紅茶のセット)

今日は、Aさんに会うために神戸駅まで出かけて行った。

Aさんは午前中、保育士の仕事をしている。神戸駅で待ち合わせ。
神戸駅近くのカフェ「fruit cafe Saita Saita!」にランチをしに行く約束をしている。

Aさんは無類のフルーツ好き。
YouTubeで見つけたのはねこ吉。Aさんにピッタリのお店。
お店に電話をして、大体場所は判った。

ねこ吉は元町で降りて、元町商店街を抜けてお店を探した。

あった、あった、カレーのココ壱番屋の近く。
確認したから、待ち合わせ場所の神戸駅の改札に向かう。

Aさんはねこ吉を見るなり、「ねこ吉さん、いいわぁ、全然判らないよォ!」と言った。

何のことか判らないでしょ?

2月9日にAさんが本山のカフェドフェローにワッフルを食べに来た日、シルバーグレイのウィッグを被っていた。
凄く良く似合っていた。
最近前髪の毛量が減って幅広のカチューシャでカバーしているねこ吉も、こんなウィッグなら欲しいなぁと思った。
カツラというと、何処か抵抗があったねこ吉も、ウィッグというと気にならない気がした。

しかし、iPhone13に買い換えたり、買わなくてもいいダウンコートを大枚はたいて買ってしまったり・・・。

Aさんのウィッグの値段をきいていたから、全然資金不足だった。
何しろ、Aさんは清水の舞台から飛び降りたんだから。



(フルーツポンチも追加注文。)

そんなねこ吉は、資金を貯めつつ、ウィッグの種類も二転三転変更した。
4月11日にトップピースというタイプのウィッグを買った。
ねこ吉のシルバーグレイ、いや、ゴマ塩加減とピッタリ合った色なので目立たない。

そのトップピースに至るまでの経緯は、また次に書くことにして、今日はねこ吉のウィッグをお披露目に行った。

Aさんは、「ピッタリ色があってるから全然判らない。」と言ってくれた。

しかし、ねこ吉はまだ5,6回しか使ってないけど。

とうとうこういう物のお世話になるようになってしまったんだなぁ・・・。嗚呼!

今日は、ねこ吉が買ったトップピースのお披露目の日でした。

続きは、また今度。


最新の画像もっと見る